トップページ > 創価・公明 > 2014年07月08日 > MzZ4cRcz

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
創価学会&公明党ニュース22

書き込みレス一覧

創価学会&公明党ニュース22
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/07/08(火) 01:49:31.15 ID:MzZ4cRcz
政府・与党(自民公明)が検討 発泡酒、第3は増税
政府・与党(自民公明)は4日、酒税の見直しに着手する方針を固めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000011-mai-bus_all
風味が似ていながら税率が異なるビールと発泡酒、「第3のビール」の税負担の格差を縮小する方向だ。
年末に決める2015年度税制改正大綱に改革案を盛り込みたい考え。
ただ、税率の低い第3のビールなどが増税になる可能性が高く、消費者や一部業界の反発は必至。

ビール各社はビール、発泡酒などの販売比率が異なり、見直しの内容によっては利害が対立するが、
「ビール類の税率は極めて高い」との認識では一致している。また、


安価な第3のビールなどの増税に、


愛飲家からは「消費増税に続く、


庶民増税だ」との批判が出かねず、決着までに曲折がありそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。