トップページ > 創価・公明 > 2014年06月27日 > ejBDJk/W

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.28

書き込みレス一覧

日蓮って ver.28
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/27(金) 01:57:30.12 ID:ejBDJk/W
>>278
>しかし、ならば宗教など必要もなければ、釈尊が教えを説く意味もないという話になってくるし、
>教育や倫理や道徳も無用となって、社会活動が成り立たない。

なぜ、そんなに思考が飛躍出来るのか?

「結局、自分を拠り所とするしかない」

というのは、最終的判断基準は己にあるという意味であり、
判断材料としては、他者の意見も有益なものとなる
誰でもやっている、ごく普通の事でありましょう

法灯明とは、無常、苦、無我といったシンプルな思想であり、
これさえ理解すれば誰でも解脱できると釈迦は説いた
当然、釈迦は大勢の弟子達の解脱を認めていた
だから、自分の死後は心配していなかった
そこで、釈迦の死後について心配していた阿難に対し、
「心配するなよ。もう私のようなカリスマなど必要ない。みんなで学び合って行きなさい」
という思いで、この教えを説いた

大乗というのは、釈迦の思想に、余計なものをくっつけちゃったものなんです
それもハンパなく
もはや、釈迦とは別の思想

天台、伝教、日蓮は大乗も釈迦の説法だと誤解してしまい
今日の残念な結果になっている

大乗仏教は釈迦とは無縁と言う前提を踏まえるならば、大乗にも意味があろうが、
現代において、大乗非仏説を認めないならば、愚かと言わざるを得ない
小学生が大学生の教養の無さをあざ笑うようなマネは、止めたほうが良い
心の病気ならば別だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。