トップページ > 創価・公明 > 2014年06月07日 > 9EF8lOiw

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.28

書き込みレス一覧

日蓮って ver.28
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/06/07(土) 15:55:40.19 ID:9EF8lOiw
>>22
>日蓮が真意の南無妙法蓮華経とは霊鷲会への薦めではないでしょうか。
大聖人の目的は、人々に修行をさせて即身成仏させること。

> 百聞は法華経二十八品を読んで(帰依)解るというものです。
大聖人は、修行に方便品寿量品以外の妙法蓮華経の読誦を取り入れていない。
これは、末法には役に立たないからである。
(教学としては重要だが、それはあくまで大聖人の仏法を理解するためのものであり、釈尊の妙法蓮華経を理解する事が目的ではない。)

> もし、“仏宝”などと敢えて決めるのであるならば、やっぱ「釈迦牟尼佛」でしょう。
釈尊は、南無妙法蓮華経などという法門は、それこそ一言も説いていない。
したがって、法宝を南無妙法蓮華経とするなら、仏宝を釈尊にすることはできない。
(例えば、法律の専門家に文学の深い分野での疑問をぶつけてみたところで、まともな答えは返ってこない。
文学の事は、やはり文学の専門家に聞くのが一番。)
法:南無妙法蓮華経/仏:大聖人、もしくは法:妙法蓮華経/仏:釈尊が筋であり、法:南無妙法蓮華経/仏:釈尊は三宝を知らない者のたわごととなる。

>>23
大聖人の「南無妙法蓮華経」は、それ自体が一つの法であり、釈尊の妙法蓮華経に帰依する事ではない。
(妙法蓮華経に帰依することを意味すると考えるならば、大聖人の仏法は不整合であふれかえることになる。)

これ以降、引っ込む。
なお、釈迦仏法の範疇の妙法蓮華経の解釈に関しては、天台にかなう者はいないぞ。
自分勝手な解釈をしたところで、無駄というものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。