トップページ > 創価・公明 > 2014年05月31日 > 5Uu0TARD

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011100000000001000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)

書き込みレス一覧

【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 00:41:02.03 ID:5Uu0TARD
>>305
だからそれが、決議案審議の過程でアメリカが主張した「自動的武力行使規定」。
そして君は>>179で、その規定が削除された事を「知っていますよ」と書いている。

また、第7章第42条に言う「国際連合加盟国の空軍、海軍又は陸軍による示威、
封鎖その他の行動を含むことができる。」のも【安全保障理事会】。英文でも同じ。

国連憲章全体を把握していないから、そういう歪んだ理解をする。

決議1441は査察再開を目的とする決議であり、イラクが受け入れ、成果が上がって
いる以上は査察継続というのが、国連憲章第6章にも則った国際社会共通の見解。

当事国も撤回した主張を君がしているだけ。だから客観的なソースが必要だと言っている。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 02:05:39.51 ID:5Uu0TARD
>>308
決議1441で「決定」されたのは全て大量破壊兵器の破棄と確認の条項、つまり査察関連。
他は「想起し」「遺憾に思い」「重大な懸念を示し」等。だから根拠にならないし、同じ意味でもない。
決議1154採択時に武力行使の根拠と主張したのは米英だけ。日本でさえも否定している。

「削除された」というのはそういう事。いつか、採択時のアメリカ政府のコメントでも調べたらいい。

そして、最終的にはその米英も、そのような主張が誤りだったと認めている。
決議違反も大量破壊兵器もテロ云々も、単に開戦の為の名目に過ぎなかった事も分かっている。

だから、君以外に誰がそう言っているのかと聞いている。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 03:09:07.92 ID:5Uu0TARD
>>312
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo9803.html
>共同提案国としての立場からわが国の小和田国連大使が「今回の決議がイラク側の違反により自動的に
>武力行使を容認することになるといった問題を扱うことを意図したものではない」ということを明らかにしており、
>共同提案国であるイギリスをはじめ他のかなりの国が同じ立場をとっていると理解している。

もし日本の理解の通りなら、イギリスについては>>309は訂正する。アメリカだけ。

>あなたが言っていた「法の効果は過去には遡らない」から言えば、今更でしょ。

挙げたのは各国政府・首脳の公式声明であって法ではない。勝手に混同してはいけない。
また国連には告発義務は無いし、君の言うような決議が出なかった・出せなかったのは国連の
構造的問題であって開戦の正当性とは関係無い。暫定政府に干渉する事も原則出来ない。

権能と義務についてもそうだけど、色々と混同し過ぎ。誰が言ってるのか、早くソースを出すこと。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 04:19:40.65 ID:5Uu0TARD
>>316
だから、それを君以外に誰が言ってるの?

俺が今まで挙げたソースを覆すだけのものを出す。
または、それらがポーズだって事を証明する。

普通ならいくらでもあるんでしょ。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 15:23:55.03 ID:5Uu0TARD
>>318
決議欠く攻撃は「国際法違反」 研究者ら声明提出へ
http://www.asahi.com/special/iraq/TKY200303170304.html

国連決議1483 占領統治に合法性与えず
http://homepage3.nifty.com/jalisa/report/backnumber/200307.html

こういうのを出せと言ってるの。君の「自称」脳内ソースはデタラメ過ぎるんだよ。
イラク戦争当時は、米英系の御用学者もパラパラいたけどね。今はほとんどいない。
当事国も公式に撤回。日本の外務省や防衛省系の資料も見たけど概ね同じ論調だ。

国連の脆弱性も言及されてるだろ。そして国連は警察でも検察でも裁判所でもない。
自動的武力行使規定が削除されたということは、開戦には新決議が必要だということ。

宗教の教義論争じゃないんだ。君の持論が多数説じゃなければそれで終了なんだよ。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?(2)
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/31(土) 22:38:46.44 ID:5Uu0TARD
>>322
>>319の様な見解は、当時も今も通説。世間一般に通用している説。
武力行使には新決議が必要というのも同じ。これが普通で自然な考え方ということ。

決議1441採択時の米国連大使
「この決議には武力行使に関する「隠れた引金」(hidden triggers)や『自動性』
(automaticity)は何も含まれていない」

他の国々も勿論同じ。決議1441はこの前提と合意の上で採択されたということ。
それを後からひっくり返し、国連無視を宣言して開戦を強行し、最終的に撤回した。

俺が言ってる事は、国連・参戦国も含めた主要国家・首脳・法学界と共通。
提示してきたソースがそのまま反論にもなっている。君が何も提示出来なければ終了。

やっぱり君オリジナルの妄想デマ作文だったね。で終わり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。