トップページ > 創価・公明 > 2014年05月16日 > 8bwabkLu

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮って ver.27

書き込みレス一覧

日蓮って ver.27
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/16(金) 08:17:39.81 ID:8bwabkLu
>>827
>アートマン≠霊魂だが、霊魂と訳すことが文脈上適切な場合は少なくない。

佛教文献でそんな場合は殆どないと思うけどねえ。

>>828
>少なくとも引用部分に関していえば霊魂と訳すことはむしろ適切に思える。

ケーサカンバリの引用部分ではなく、その後の
「死後に独立して存在する霊魂などを説かなかったのは仏教も同じですが」が問題なわけ。
ケーサカンバリが否定した、物質から独立して存在する「霊魂」は
それが自性を有しない限り、少なくとも釈尊の無我説の標的ではない
(というかそもそも物質と対比されてるので引用部の「霊魂」の原語は
 「アートマン」ではなく「プルシャ」だろう)。
日蓮って ver.27
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/16(金) 08:22:29.25 ID:8bwabkLu
佛教語としての「我」はテクニカルタームであって、まさに「アートマン」以上でも以下でもない。
"pen"をそのまま「ペン」として、英語で言う"pen"を指す日本語として導入したのと一緒。
その後の支那佛教でも一貫してそういう理解なので、「我」を「霊魂」と読むことは、
支那佛教の文献を理解することすら妨げる。
日蓮って ver.27
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/16(金) 08:26:48.96 ID:8bwabkLu
>>829
>817の言説を問題にする議論からはノイズでしかない。

釈尊の無我説はかなりラディカルな立場で、佛教は
霊魂と業を否定した(が四元素の常住を認めた)ローカヤータより
必ずしも「穏健」なのではない、という点はノイズでも何でもない。
無我説を無霊魂説と取ってしまうから、
佛教がローカヤータより穏健に見えてしまうわけでね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。