トップページ > 創価・公明 > 2014年05月15日 > gVXAn3mB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10002000000010011021111012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?

書き込みレス一覧

【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 00:05:10.92 ID:gVXAn3mB
>>594
>その骨抜きである国連の改革も叫ばず、創価公明は国連中心主義を掲げてきたよね

創価公明がどのような国連中心主義を掲げてきたか知りませんが、
日本の国防基本方針から言えば、
「外部からの侵略に対しては、将来国際連合が有効にこれを阻止する機能を果たし得るに至るまでは、
米国との安全保障体制を基調としてこれに対処する。」とあるように、
憲法9条にある完全な戦力放棄も、国連が外部からの侵略を阻止するとの想定で、将来的な日本の国防は、
軍事力を持たず、国連による集団的自衛権に完全に移行すると言うことでしょう。
そのためには現状の国連が理想的では無いとしても、日本が国連を重視する意味は存在しています。
現在は拒否権を持つ国相手では機能しない現実から、自衛隊が存在し、「米国との安全保障体制を基調とし」と
なっているだけです

>あなたも>>303でも、いかにも「国連で決まったことなんだから」と言う論調で

そのような論調はしていませんよ。
イラク復興支援の自衛隊派遣は国連加盟国としての活動です>>289
とし、自衛隊派遣はイラク戦争に反対の立場であってもなくても国連加盟国として参加可能だと言っただけです
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 04:29:41.71 ID:gVXAn3mB
>599
>それどころか、「絶対」が「可能性」に後退したのなら余計に悪質でしょ。
「絶対」? そのような主張があるのは数日で消えたパウエル報告だけでしょう
当初から確証は無いため、査察を行わせるための「武力行使を含んだ強硬姿勢」であり、査察が不十分だったことによる
「武力行使の実施」ですから、アメリカの公式な主張は常に「可能性」止まりで「絶対」は無いでしょう。

>決議1483はあくまで復興支援が目的で武力行使の黙認では無い。
決議案はイギリス、スペイン、アメリカの共同提案で、「占領政策に関する決定」と「復興支援政策に関する決定」ですから、
「占領政策に関する決定」が米英軍を安保占領軍とする国連の事後承認であり、表記されていない武力行使は黙認でしょう。
もっとも、米英軍が安保占領軍として国連に事後承認されているのですから、
占領に関する武力行使も安保占領軍のものとして事後承認されたと解釈するのが普通ですよ。

>都合が悪い時は「開戦前の話」と逃げておきながら、都合が良いと勘違いした途端に
私は「フセイン政権が武力行使停止条件を受け入れていたら」と言うifの話もしますが、
基本的には事実に基いた話をしているだけです。
アメリカが「可能性」のみで武力行使をしたのが事実なのですから、
アメリカの開戦理由に「イラクは核兵器を保有している」という「決め付け」が無いのは当たり前で、
あなたも今まで「アメリカは確証も無く武力行使した」と散々言っていたでしょう。
開戦前の時点では、イラクに大量破壊兵器が有るか無いか、どちらの話も確証の無い話で、
「イラクに大量破壊兵器が無い」と判明・確定したのは、アメリカの捜査により開戦後です。
開戦前の時点で武力行使に国連の承認が無いのも事実で、それを否定したことはありません。
決議1483により、開戦後に米英軍を安保占領軍とする国連の事後承認がされた事実があるだけです。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 04:30:34.88 ID:gVXAn3mB
>>600
>もしくは「完全に移行すると言うことでしょう」と言う何か根拠があるのですか?

根拠は国防の基本方針ですから「国の方針」でしょう。

国防の基本方針は「外部からの侵略に対しては、将来国際連合が有効にこれを阻止する機能を果たし得るに至る」
との想定ですから、憲法9条にある完全な戦力放棄を将来も自衛権の放棄では無いと解釈し続けるのなら、
将来国連が外部からの侵略を阻止するのは、個別的自衛権では無く集団的自衛権でしょう
軍事面での国連自体が集団的自衛権による連合体ですから、国連に国防を任せるのであれば、
集団的自衛権への完全移行でしょう
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 12:00:36.75 ID:gVXAn3mB
>>615
>しかも「可能性」止まりでの攻撃が、より無根拠でより悪質である事に

あなたの話しと反対国の思惑が同一ならば、決議1483で米英軍を安保占領軍とする国連の事後承認が可決するのは矛盾する。

拒否権を持つ反対国側がアメリカ側が提出した決議1483の決議案を否決し、反対国側が「復興支援政策に関する」部分のみの決議案を提案する
と言った行動はみられない。
また、国連安保理に、アメリカ側に即時の攻撃中止とイラク撤退を要求する決議案が出されたとは聞かない。

アメリカに拒否権があると言っても、採決の結果が「即時の攻撃中止とイラク撤退」に賛成多数であればアメリカ側を牽制することは可能で、
そもそも、開戦前にアメリカが提出した新決議案も、フランスの拒否権を想定し「攻撃容認」決議案が否決されても、
「攻撃容認」の賛成多数と言う採決結果の実績を作る目的であり、アメリカの思惑と逆の「攻撃容認」の反対多数となる見通しとなったため、
採決の結果が出る前に武力行使を決定している

国連関係者、国連安保理事会の各国は様々な声明を出してはいるが「即時の攻撃中止とイラク撤退を要求する決議案」が無ければ、
本当にあなたが言うように「「可能性」止まりでの攻撃が、より無根拠でより悪質」とされていたかは不明で、
決議1483で米英軍を安保占領軍とする国連の事後承認が可決した時点で、武力行使反対国側の本当の反対理由は不明となっている。

>君の常識は世界の非常識

君が考えているほど、世界の常識が単純短絡では無いだけだろう
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 15:56:49.32 ID:gVXAn3mB
>>618
>あなたの持論の国防軍の解消とは対極にあるように思われる
私の持論では無く、国防の基本方針が示している将来的な国防ですよ
現時点では条件が整っていないのですから、自衛戦力の保持と他国との同盟で国防を行うのも
国防の基本方針にある通りです。

自衛権の考え方も、個別的自衛権と集団的自衛権という二極論では無く、
国防のための最小限度の自衛戦力を保持し、自衛に必要な他国の集団的自衛権行使と等価の
日本の集団的自衛権行使も認められるという現状にあった解釈が必要になっていくでしょう
その上で、日本の自衛権はあくまでも防衛のためであり、諸外国に脅威を与えることの無いような
配慮がなされた日本の限定的な集団的自衛権行使の定義が必要でしょう

>創価公明の国連中心主義への批判の反論としてはどういう意図で出されたのでしょうか?
創価公明がどのような国連中心主義を掲げてきたか知りませんが、
将来、国連に国防を期待している「日本の国防基本方針」を知っているというだけです。

>遠い未来でなく、現在の続きとしての将来、日本が国連に国防を預けえるような見通しをお持ちなっているのか?
遠い未来か近い未来か分かりませんが、憲法9条における戦力放棄は、
国連(もしくは将来の世界連邦等)が国家間の武力紛争に対して完全な調停力を持たなければ実現しないことです
また、日本が明治期に国内各地にある戦力を放棄をさせ、国内の内戦を根絶出来た事実から言えば、
世界では不可能だと決め付けることは出来ないでしょう。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 16:52:58.50 ID:gVXAn3mB
>>620
>公明が国連の改革をネグレクトしてきたことへの批判に対する批判としては的外れと言わざるを得ない
>質問に答えられないのなら安易にレスすべきではありません

私に対する質問として的外れであるだけですよ

>「最小限度の自衛戦力」はあなたの意見ですか?根拠はありますか?
「国防のための最小限度の自衛戦力」は国防の基本方針にある
「国力国情に応じ自衛のため必要な限度において、効率的な防衛力を漸進的に整備する」の事ですよ。

>他国が脅威を感じるかで国防を規定する必要があると言うのですか?

ありますよ。憲法9条で「武力による威嚇」は放棄していますから、他国に脅威を感じさせる程の戦力保持は違憲です。
当然、他国が「国防のための最小限度の自衛戦力」に対して「脅威を感じる」と主張しても、
言いがかりレベルなら、理解を求める説明は必要ですが、戦力を制限したりする等の対応が不要なだけです

>知らないのに見当はずれのレスをする必要はないはずです

あなたが見当外れの質問を繰り返しただけですよ
私は国の「国防の基本方針」にある話をしているだけです。
「創価公明に対する批判」や「国防の基本方針」に対する疑問を私に投げかけて、
「知らないなら答えるな」はあなたが単に失礼な人であるだけです。
私が知らないと思った疑問は、応えられる可能性のある人(国など)に聞いてください
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 18:01:53.58 ID:gVXAn3mB
>>622
>あなたが公明の立場から話をしている以上、こういった質問は当然のことです

私は公明の立場で話をしたことはありませんよ
イラク問題にしても国防の基本方針にしても、
日本人の立場で国や与党が発表しているものから話をしているだけです

集団的自衛権の解釈に関しては、
まだ国の公式な方針としては決められていないことで、常に私論です
現状では、私の話と国や与党自民・公明と一致するかも分からないことです。
だからと言って、あなたに「レスをするな」と言論封殺される筋合いは無いことです
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 18:51:20.10 ID:gVXAn3mB
>>626
>あなたが公明の立場から話したことはないと仰るなら、>>597のようなレスは不要であると言っています

あなたが私に絡んできた話で、私があなたのコメントにどのような回答をするかを、あなたに指示される理由は無いことで、
筋違いのレスを続けているのはあなたですよ。
このような場で、あなたは言いたい事をいい、他者の言う事で気に入らないことは「レスをするな」と黙らせようとするのは、
「言論封殺」や「言論統制」をあなたがしたいだけでしょう。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 19:36:24.63 ID:gVXAn3mB
>>628
>これはあなたの基準で「言論封殺」にはなりませんか?

いいえ、その時の議論の内容で前提・争点となる資料そのものを否定した絡み方をしたため、
「まだ私に絡むべきではありません」>>202と注意をしただけで、
その時の議論が終わるのを待ちなさいという話です。

あなたのように、自分で絡んで質問しておきながら、
回答相手に回答したこと自体を否定するような身勝手な「言論封殺」はしていません。

また、回答が無ければ「質問に答えてください」とか言うのでは、明らかな矛盾で、
あなたの思考はかなり錯綜しているのでは無いでしょうか?
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 20:11:57.40 ID:gVXAn3mB
>>625
>捏造された情報に基づいて誤った判断が下されただけ

国連の決議1483採決の時点でどのような「捏造された情報」をアメリカは使用したのでしょうか?
開戦理由は「可能性」どまりで、大量破壊兵器がある確証は示されていません。

決議1483で、米英軍は「安保占領軍」として国連の事後承認がされたのですから、
占領する際の武力行使も事後承認されており、武力行使の理由であるアメリカの
「可能性」だけの開戦理由も認められたと解釈するのが普通です。

採決に開戦理由の「可能性」以上の確証は不要ですから、「捏造された情報」を使用する理由がありません。

決議1483で「捏造された情報に基づいて誤った判断が下された」のでは無く、
武力行使反対国も賛成に回ったのは、イラクがアメリカの攻撃中止条件を無視したことから、
「大量破壊兵器がある可能性が高まった」ためでしょう。
大量破壊兵器がなければ、イラクは無謀な武力衝突を選択する理由が無い為、
武力行使反対国も「大量破壊兵器があるため、武力衝突を選択するしかなかった」と解釈したためでしょう。

開戦後、国連安保理にアメリカ側への即時の攻撃中止とイラク撤退を要求する決議案が出されていないのも、
イラクがアメリカの攻撃中止条件を無視したことから、「大量破壊兵器がある可能性が高まった」ためと
解釈するのが普通です。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 21:23:27.65 ID:gVXAn3mB
>>632
>先ずその公式開戦理由そのものがでっち上げだったんだけど。

「可能性がある」と言うのですから「でっち上げ」とは言いきれませんよ。
風評被害などは「可能性」から「断定」に変わると「でっち上げ」とになりますが。

そもそも、イラク武装解除の完全履行がアメリカの要求で、
過去の査察拒否は明らかに決議687違反でしょう。

イラクがアメリカの攻撃中止条件を無視したことは、
世界に「イラクは大量破壊兵器があるから武力衝突を選択するしかなかった」
と思わせるには十分なことで、過った情報を流したとするなら、アメリカでは無く、
「フセイン政権がアメリカの攻撃中止条件を無視したこと」です。
結果、決議1483で米英軍は「安保占領軍」として国連の事後承認がされることになります

>一体どこから説明しなきゃいけないのよ。

それは私が感じていることですよ。

あなたの言う「「可能性」の非」とは、あなたがしている無駄な例え話のことでしょうか?
>>562で、犯罪歴の無い人と、犯罪歴の有る人では異なる話と答えていますよ
前科者で保護観察中の場合は疑いがあるだけで逮捕される可能性はありますよ。

イラクは過去の査察拒否で決議687違反があるのですから、疑いどころではないでしょう。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/15(木) 22:53:24.84 ID:gVXAn3mB
>>637
>アメリカ政府が認めたんだけどw

それで決議1483が取り消されていたら「捏造された情報に基づいて誤った判断」と認定されるのでしょうが、
武力行使に反対していた国、もしくは、アメリカ自身が決議1483を「捏造された情報に基づいて誤った判断」として、
無効にする決議案を出したのでしょうか?

アメリカの捜査によって大量破壊兵器が無いことが確定した後で、開戦理由や決議1483が誤りだったと認めても、
過去のその時点その時点での誤りを認めたわけではないから、決議1483自体は取り消されていないのです。

アメリカの捜査によって大量破壊兵器が無かったからと言って、
開戦前の時点で、大量破壊兵器が無いことをフセイン政権が唯一知っていたのですから、
フセイン政権が武力衝突を選択した政治判断の誤りを正当化することも出来ません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。