トップページ > 創価・公明 > 2014年04月26日 > gtC9WpB3

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000001000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?

書き込みレス一覧

【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/26(土) 00:04:28.93 ID:gtC9WpB3
>>103
>冬柴はそうは言ってなかったぞw

冬柴は創価の代表とは言えませんから、創価の主張は「2003年のSGI提言」と
>>101が「手元にある」と言っている当時の聖教新聞でこれから確認すればいいことでしょう

創価の主張である「2003年のSGI提言」には「武力行使」に関する抑止効果の記述が無いため、ここからは私個人の意見です。

テロと言うのは「発生もしくは予告がある、確証がる」となった時点でテロと認定されるものですから、
発生するかどうか不明な状況でのテロ行為全般に対する抑止効果は、過去のテロに対する対応を
次のテロ行為にも同様に行うという姿勢を示すことで、テロ集団に次のテロの断念を促す抑止効果しかないでしょう。

「必ずテロ行為が行われる」と確証がある時だけ、先制的な武力行使でそのテロを発生前に防止するこは可能でしょう
しかしこの場合の先制的な武力行使はテロ行為と言う危機的状況を「抑止」しているわけでは無く、
明らかに発生するテロ行為と言う危機的状況を「排除」する行為になります
つまり、先制的な武力行使は「そのテロに対する抑止効果」では無く、既に「そのテロに対する排除行為」なのです。
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/26(土) 00:18:14.43 ID:gtC9WpB3
>>105
>「創価」だけに意図的に変えてらw

創価アンチ側が「創価」に絞った話をしているのですから当然でしょう
>>101が新たな情報を出すようなので、公明の話は創価の話が済んでからですよ
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/26(土) 01:04:30.09 ID:gtC9WpB3
>>108
>絞りたいのはあなたの都合であって冬柴さんの話も出てますが?

このスレのどこで冬柴の話が出ていましたか?

あなたは>>101がこれから出しそうな当時の聖教新聞に興味がなさそうと言うか、
邪魔がしたいように見えますね。
わざわざ、「ちなみに当時の聖教新聞が手元にあるよ。」とこのタイミングで言っているのですから、
アンチ側にとても有利な記事で、少し待てばすぐに創価を潰せると考え、
わざわざ別の話ししないのが普通ではないでしょうか?
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/26(土) 12:49:44.24 ID:gtC9WpB3
>>114
>101が新たな情報を出すといつ言ったの?

情報を出す気も無く、無意味に「ちなみに当時の聖教新聞が手元にあるよ。」>>101
とは普通は言わないでしょう

当時の聖教新聞に何が書かれているのか興味を持った人から、
「日付はいつで、どんな書きかたをしているのか?」等の質問がされるのも予測出来るでしょう

アンチ側がまったく興味を示さないのがとても不思議ですね。
アンチ側は>>101の「当時の聖教新聞が手元にある」を嘘だと早々に断定でもしているかのようですね
【大きな矛盾】創価学会員は戦争賛成なの?
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/04/26(土) 19:44:04.24 ID:gtC9WpB3
>>117
>池田大作wikiにはこう書かれています。

wikiの記述は重要な点を省略した上で「武力行使を容認する見解を示した」と付け加えていますからかなり語弊のある記述ですね
原文は、「軍事カを全否定するということは、一個の人間の「心情倫理」(マックス・ウェーバー)としてならまだしも、政治の場でのオプション=「責任倫理」(同)=注2=としては、必ずしも現実的とはいえないでしょう。
注2 心情倫理と責任倫理
ウェーバーは『職業としての政治』で、人間が倫理的な行動をとる時、信念に対する純粋性(心情倫理)と、結果に対する責任(責任倫理)のジレンマに陥ると指摘。政治家の課題は、そのジレンマに真正面から取り組むことにあると説いた」

これは、「軍事力は反戦・平和の心情倫理と反するため軍事力を放棄した。その結果、他国から侵略される結果を招く危険が増し、これは、国が国民の安全を守る結果責任(責任倫理)を放棄したことになった」
というような、政治の場で生じる結果に対する責任(責任倫理)の放棄が現実的では無いと言う話しで、これでアメリカの武力行使を容認したとするのは語弊があります

日本では日本政府や与党が持つ責任倫理を無視して、心情倫理のみで「武力行使を容認した」と政府や与党を攻撃する野党がいるため、
重要な点を省略したwikiの記述で「アメリカの武力行使を容認した」と認めるのは危険で、ただ創価を攻撃していればいいだけの人達の言い分が、
いわゆる「反日」や「反政府」と言われる人達の言動とも一致する危険もあり、根拠も無く共通認識にすることは出来ません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。