トップページ > 創価・公明 > 2011年10月06日 > lUjO7Z4r

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
296
初心者アンチの質問&相談に答えるスレ22

書き込みレス一覧

初心者アンチの質問&相談に答えるスレ22
316 :296[]:2011/10/06(木) 11:53:42.80 ID:lUjO7Z4r
皆様いろいろとアドバイス感謝します。

あれからご本人全然来ないので、このまま…であれば一番いい(笑)

以前勤め人の頃、先輩のお誘い(創価座談会)、「宗教に興味ないです」と勧誘を断ったところ
「イワシの頭も…」から始まり、「信じるモノは何か絶対に持たなくてはいけない!」と言われたので、
「じゃあ、創価でなくてもいいわけですよね」と返してしまい、闘いのゴングが…(笑)

このように会話は相手あってのことですので、どう転ぶかわからない部分もあって難しいな…と感じます。
もし、相手を議論で相手を打ち負かした、或いは黙らせた、ということに成功したとしても、
それはこの方たちを納得させたわけではないと思います。

店に他の普通のお客様もいらっしゃるときに、闘いのゴングがなるのが嫌なのです。
つまりは自分が思わずムキになってしまわないかと…(笑)

なので、のらりくらりとやり過ごし、ゆっくり離れていってもらう!
これが今の私のスタンスです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。