トップページ > 創価・公明 > 2011年03月03日 > fo+Qven+

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日蓮ってver.19

書き込みレス一覧

日蓮ってver.19
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/03(木) 13:36:28.85 ID:fo+Qven+
成仏って
仏界のみ肯定 九界は否定じゃなくて
最上位は仏界だが九界は残す
九界を否定したら食欲性欲睡眠欲も否定しなけりゃいけなくなり
仏教の教えは個人の生存否定、人類滅亡の教えになっちまう

成仏は九界よりも仏界を磨き輝かす修行
あるいは1日24時間のうち仏でいられる時間をできるだけ長く保つ修行
日蓮ってver.19
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/03(木) 16:20:55.51 ID:fo+Qven+
何とか如来は一代限りの仏。
我々から見れば恩人ではあるが救世主じゃない。
我々を救う仏は我々を離れて他は存在しない。
我々の仏性=仏はすべての人に備わっている仏だから
何とか如来よりもはるかに格上。
何とか如来は成仏を手伝っちゃくれない。
己心の法塔に仏性が備わっていることを自力で観心する。
救われるのを待つんじゃなく自分で自分を救う。
余力があれば他人を救う。
仏が助けるんじゃなくて仏の心を持った人が助ける。
日蓮ってver.19
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/03(木) 17:44:56.87 ID:fo+Qven+
日寛さんは法本尊を標榜してるように見えて
実は大御本尊=日蓮本仏論=人本尊の信仰でしょ?
人本尊信仰を法本尊信仰に切り替えない限り
日蓮各派の無意味な競技論争は続くね。
下手すると法を有している人よりも、板本尊のほうが大事であるとなりかねない
日蓮が図顕といってるように法の本体は人の中にある
外にある板本尊を絶対崇拝する信仰は自らを絶対化しようとする宗門の思う壺。
池田本仏論と大差ない。これが日蓮の本意でないことは確か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。