- 韓国なんて国なくても困らないよな
935 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:44:08.34 ID:paUVc6Ep - 反日を一年中騒ぎまくる韓国朝鮮人、ルサンチマン民族
日本社会で遅れた技術商品、韓国製自動車なんか売れる訳がない 韓国車を操縦していたら、あんなダサイ車と、バカにされるから誰も乗らない 赤っぱじかくだけだ、恥の上塗りは止めた方がいい
|
- 朝鮮人がまた起源捏造したらageるスレ
29 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:44:15.85 ID:paUVc6Ep - 反日を一年中騒ぎまくる韓国朝鮮人、ルサンチマン民族
日本社会で遅れた技術商品、韓国製自動車なんか売れる訳がない 韓国車を操縦していたら、あんなダサイ車と、バカにされるから誰も乗らない 赤っぱじかくだけだ、恥の上塗りは止めた方がいい
|
- 韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?149
135 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:44:28.99 ID:paUVc6Ep - 明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる。そもそも七輪が日本生まれの日本起源。焼肉ロースターも日本の特許。牛肉を直接焼く習慣は世界でも非常に珍しい。他国では煙が出る事と汁が漏れてもったいない事から直火焼きはされません。
次にホルモン(放る物)という、牛の内臓を食べる料理が栄養食として日本人によって生まれた。焼き鳥のように串に刺して食べていた。戦後、在日があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。鶴橋では牛の内臓の串焼き屋が多い。無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる。で、炭火焼肉がいつの間にかコリアン料理と捏造が始まる。半島にはほとんど牛がいないのだが。。。 結論、炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は在日。誰でも出来る焼肉屋は在日でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。ちなみに日本、韓国以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。炭火焼肉は日本起源の料理で、焼肉屋をしている人に在日が多いだけというのが結論。
|
- チョン「ネトウヨはLINE使うな」→ LINEは日本人が開発w
67 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:44:46.81 ID:paUVc6Ep - 結局、なんも発明できないチョンw
LINEは『韓国産』と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた『純国産』である」 この「和製」に、ネット上の一部(といってもかなり多かったですが)が過剰に反応しました。 「えっ、日本製だったの?」「いや、本社が韓国なんだから韓国製だろ」「韓国に電話帳を渡すなんて、あり得ない」……。もともとネットでは韓国を嫌う「嫌韓」の層が一定割合存在し、そうした方面からの指弾も多かったと記憶しています。 LINEは日本で企画され、日本人の手によって開発されました。今では開発メンバーは80人以上に増え、いろいろな国籍の人間が参加しているといいますが、それでも日本人比率は「7~8割」(NHN Japanの森川亮社長)。 世界各地でも日本製と認識され、今でも世界各国のメディアが東京・渋谷にあるNHN Japanの本社へと取材に訪れています。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000
|
- 韓国なんて国なくても困らないよな
937 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:55:03.32 ID:paUVc6Ep - バカチョン、帰国命令を出されたら泣き叫ぶだろうな。
そして粗国の劣悪な環境で、日本にいた頃の思い出に浸る。「幻よ 醒めないで」って、スピッツじゃねえぞ(笑) こうして考えてみると、在日チョンも結構悲惨な存在なんだな。祖国からも嫌われて、日本からも嫌われて。まあ自業自得だが(笑)
|
- 朝鮮人がまた起源捏造したらageるスレ
31 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:56:23.08 ID:paUVc6Ep - バカチョン、帰国命令を出されたら泣き叫ぶだろうな。
そして粗国の劣悪な環境で、日本にいた頃の思い出に浸る。「幻よ 醒めないで」って、スピッツじゃねえぞ(笑) こうして考えてみると、在日チョンも結構悲惨な存在なんだな。祖国からも嫌われて、日本からも嫌われて。まあ自業自得だが(笑)
|
- 韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?149
137 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:56:34.77 ID:paUVc6Ep - 明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる。そもそも七輪が日本生まれの日本起源。焼肉ロースターも日本の特許。牛肉を直接焼く習慣は世界でも非常に珍しい。他国では煙が出る事と汁が漏れてもったいない事から直火焼きはされません。
次にホルモン(放る物)という、牛の内臓を食べる料理が栄養食として日本人によって生まれた。焼き鳥のように串に刺して食べていた。戦後、在日があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。鶴橋では牛の内臓の串焼き屋が多い。無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる。で、炭火焼肉がいつの間にかコリアン料理と捏造が始まる。半島にはほとんど牛がいないのだが。。。 結論、炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は在日。誰でも出来る焼肉屋は在日でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。ちなみに日本、韓国以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。炭火焼肉は日本起源の料理で、焼肉屋をしている人に在日が多いだけというのが結論。
|
- チョン「ネトウヨはLINE使うな」→ LINEは日本人が開発w
69 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 19:56:46.91 ID:paUVc6Ep - 結局、なんも発明できないチョンw
LINEは『韓国産』と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた『純国産』である」 この「和製」に、ネット上の一部(といってもかなり多かったですが)が過剰に反応しました。 「えっ、日本製だったの?」「いや、本社が韓国なんだから韓国製だろ」「韓国に電話帳を渡すなんて、あり得ない」……。もともとネットでは韓国を嫌う「嫌韓」の層が一定割合存在し、そうした方面からの指弾も多かったと記憶しています。 LINEは日本で企画され、日本人の手によって開発されました。今では開発メンバーは80人以上に増え、いろいろな国籍の人間が参加しているといいますが、それでも日本人比率は「7~8割」(NHN Japanの森川亮社長)。 世界各地でも日本製と認識され、今でも世界各国のメディアが東京・渋谷にあるNHN Japanの本社へと取材に訪れています。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000
|
- 韓国なんて国なくても困らないよな
939 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:15:56.78 ID:paUVc6Ep - ほんと、チョンほど自己評価と世界の評価にギャップがあるやつらはいないよな
現実知って絶望するから自殺者世界一だったりうつ病患者数が世界一だったりするんだろうな
|
- 朝鮮人が発明したものってなに?キムチすら嘘?
190 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:16:13.12 ID:paUVc6Ep - ★捏造バレたLK-99にまだ拘る声闘テョン★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1729917580/
|
- 朝鮮人がまた起源捏造したらageるスレ
33 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:16:37.82 ID:paUVc6Ep - ★捏造バレたLK-99にまだ拘る声闘テョン★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1729917580/
|
- 韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?149
139 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:16:48.58 ID:paUVc6Ep - 明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる。そもそも七輪が日本生まれの日本起源。焼肉ロースターも日本の特許。牛肉を直接焼く習慣は世界でも非常に珍しい。他国では煙が出る事と汁が漏れてもったいない事から直火焼きはされません。
次にホルモン(放る物)という、牛の内臓を食べる料理が栄養食として日本人によって生まれた。焼き鳥のように串に刺して食べていた。戦後、在日があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。鶴橋では牛の内臓の串焼き屋が多い。無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる。で、炭火焼肉がいつの間にかコリアン料理と捏造が始まる。半島にはほとんど牛がいないのだが。。。 結論、炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は在日。誰でも出来る焼肉屋は在日でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。ちなみに日本、韓国以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。炭火焼肉は日本起源の料理で、焼肉屋をしている人に在日が多いだけというのが結論。
|
- チョン「ネトウヨはLINE使うな」→ LINEは日本人が開発w
71 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:17:04.90 ID:paUVc6Ep - 結局、なんも発明できないチョンw
LINEは『韓国産』と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた『純国産』である」 この「和製」に、ネット上の一部(といってもかなり多かったですが)が過剰に反応しました。 「えっ、日本製だったの?」「いや、本社が韓国なんだから韓国製だろ」「韓国に電話帳を渡すなんて、あり得ない」……。もともとネットでは韓国を嫌う「嫌韓」の層が一定割合存在し、そうした方面からの指弾も多かったと記憶しています。 LINEは日本で企画され、日本人の手によって開発されました。今では開発メンバーは80人以上に増え、いろいろな国籍の人間が参加しているといいますが、それでも日本人比率は「7~8割」(NHN Japanの森川亮社長)。 世界各地でも日本製と認識され、今でも世界各国のメディアが東京・渋谷にあるNHN Japanの本社へと取材に訪れています。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000
|
- 韓国なんて国なくても困らないよな
941 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:23:23.59 ID:paUVc6Ep - ほんと、チョンほど自己評価と世界の評価にギャップがあるやつらはいないよな
現実知って絶望するから自殺者世界一だったりうつ病患者数が世界一だったりするんだろうな
|
- 朝鮮人が発明したものってなに?キムチすら嘘?
192 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:23:38.05 ID:paUVc6Ep - ★捏造バレたLK-99にまだ拘る声闘テョン★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1729917580/
|
- 朝鮮人がまた起源捏造したらageるスレ
35 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:23:48.62 ID:paUVc6Ep - ★捏造バレたLK-99にまだ拘る声闘テョン★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1729917580/
|
- 韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?149
141 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:23:58.62 ID:paUVc6Ep - 139 :マンセー名無しさん [] :2025/04/16(水) 20:16:48.58 ID:paUVc6Ep
明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる。そもそも七輪が日本生まれの日本起源。焼肉ロースターも日本の特許。牛肉を直接焼く習慣は世界でも非常に珍しい。他国では煙が出る事と汁が漏れてもったいない事から直火焼きはされません。 次にホルモン(放る物)という、牛の内臓を食べる料理が栄養食として日本人によって生まれた。焼き鳥のように串に刺して食べていた。戦後、在日があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。鶴橋では牛の内臓の串焼き屋が多い。無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる。で、炭火焼肉がいつの間にかコリアン料理と捏造が始まる。半島にはほとんど牛がいないのだが。。。 結論、炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は在日。誰でも出来る焼肉屋は在日でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。ちなみに日本、韓国以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。炭火焼肉は日本起源の料理で、焼肉屋をしている人に在日が多いだけというのが結論。
|
- チョン「ネトウヨはLINE使うな」→ LINEは日本人が開発w
73 :マンセー名無しさん[]:2025/04/16(水) 20:24:07.87 ID:paUVc6Ep - 71 :マンセー名無しさん [] :2025/04/16(水) 20:17:04.90 ID:paUVc6Ep
結局、なんも発明できないチョンw LINEは『韓国産』と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた『純国産』である」 この「和製」に、ネット上の一部(といってもかなり多かったですが)が過剰に反応しました。 「えっ、日本製だったの?」「いや、本社が韓国なんだから韓国製だろ」「韓国に電話帳を渡すなんて、あり得ない」……。もともとネットでは韓国を嫌う「嫌韓」の層が一定割合存在し、そうした方面からの指弾も多かったと記憶しています。 LINEは日本で企画され、日本人の手によって開発されました。今では開発メンバーは80人以上に増え、いろいろな国籍の人間が参加しているといいますが、それでも日本人比率は「7~8割」(NHN Japanの森川亮社長)。 世界各地でも日本製と認識され、今でも世界各国のメディアが東京・渋谷にあるNHN Japanの本社へと取材に訪れています。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000
|