- 韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?149
63 :マンセー名無しさん[]:2025/04/13(日) 20:22:55.54 ID:aU975dEP - >>62
明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる。そもそも七輪が日本生まれの日本起源。焼肉ロースターも日本の特許。牛肉を直接焼く習慣は世界でも非常に珍しい。他国では煙が出る事と汁が漏れてもったいない事から直火焼きはされません。 次にホルモン(放る物)という、牛の内臓を食べる料理が栄養食として日本人によって生まれた。焼き鳥のように串に刺して食べていた。戦後、在日があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。鶴橋では牛の内臓の串焼き屋が多い。無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる。で、炭火焼肉がいつの間にかコリアン料理と捏造が始まる。半島にはほとんど牛がいないのだが。。。 結論、炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は在日。誰でも出来る焼肉屋は在日でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。ちなみに日本、韓国以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。炭火焼肉は日本起源の料理で、焼肉屋をしている人に在日が多いだけというのが結論。
|