トップページ > ハングル > 2023年11月21日 > tz85lUJ9

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
韓国経済動向 ~ Part430

書き込みレス一覧

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
773 :マンセー名無しさん[sage]:2023/11/21(火) 12:55:39.35 ID:tz85lUJ9
>かつて世界を席巻していた半導体産業や家電なんかは台湾や韓国にボロ負けして世界で売れる製品はなくなり、
>一方ソフトはアメリカのデジタル植民地になり

いまだに自民党を信用してる思考停止の多いこと
韓国経済動向 ~ Part430
589 :マンセー名無しさん[sage]:2023/11/21(火) 12:57:24.17 ID:tz85lUJ9
>>584
海外企業の日本忌避の理由から目を逸らすとかアホかよ
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
774 :マンセー名無しさん[]:2023/11/21(火) 13:11:14.83 ID:tz85lUJ9
>嘗ての日本が誰でも歳と共に豊かになれたのは、自分達が皆優秀だったからではなく、
>ライバル不在の世界の工場として、新興国特権を独占していたからだと。

共産圏が健在で、世界情勢が日本に追い風だったことが忘れがちだよな
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
775 :マンセー名無しさん[]:2023/11/21(火) 13:13:15.03 ID:tz85lUJ9
>.メインのコーナーは韓国と中国のメーカーが占有。

>BEST BUYでほとんどのパソコンがサムスンかレノボ、でなければASUSがほとんどだったのを覚えてますね?

>家電は10年前から中韓とアメリカの企業が主役ですよね。

>私はXでイタリアでは家電が中韓に占領されてると2年くらい前に知ったけど

中国は不動産ディベロッパーが連鎖倒産しようが、家電やITじゃまだまだ世界一だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。