トップページ > ハングル > 2023年10月23日 > Jpph3JnR

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】

書き込みレス一覧

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
748 :マンセー名無しさん[]:2023/10/23(月) 22:47:46.26 ID:Jpph3JnR
中国、新しいフォルダブルフォン発表者、「サムスンマン」出身だった
2023.10.23

OPPO、新しいフォルダブルフォン2種公開
中国のスマートフォンメーカーOPPOがフォルダブルスマートフォン市場に挑戦状を出した中で発表者になった男性に対して関心が集まっている。この男性は過去サムスン電子に勤務した「サムスンマン」出身だ。 
https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005330141?sid=105
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
749 :マンセー名無しさん[]:2023/10/23(月) 23:03:48.46 ID:Jpph3JnR
韓国AI、海外進出本格化「東南アジア・欧州を狙う」。
2023.10.23.

KT、東南アジア市場に超巨大AI「믿음」拡散...SKT、欧州を攻略
ビッグテック企業への依存懸念に国別独自のLLM構築の動きも

(ソウル=ニュース1】超巨大人工知能(AI)を開発している韓国企業が海外進出に本格的に乗り出した。技術主権を確保しようとするいわゆる「ソブリン(sovereign)AI」の動きの中で、超巨大AIがまだ商用化されていないヨーロッパ、東南アジア市場を攻略する姿だ。

 23日、IT業界によると、KT(030200)とSKテレコム(017670)は最近、海外市場進出の青写真を発表した。

 KTはタイをはじめ、ラオス、カンボジアなど東南アジア市場を攻略する。まず、タイの代表情報通信企業「ジャスミン」(Jasmine)グループと一緒にKTが開発中の超巨大AI「믿음」を活用してタイ語巨大言語モデル(LLM)を構築する。先にKTはジャスミングループとIPTVおよびインターネットデータセンター(IDC)分野で協力した前例がある。

 KTは今月末、믿음の正式発売を控えているが、発売前から海外進出計画を発表し、自信を見せる。

 KTは来年上半期にジャスミングループの子会社が推進する新規IDCにグラフィック処理装置(GPU)ファームを構築し、下半期からはタイ語専用のLLMを開発する。

 最近、AI市場ではソブリン戦略が話題だ。ビッグテック企業に従属せず、技術主権を持つために、国別に独自の言語データを基にLLMを構築しようとする動きだ。
https://n.news.naver.com/mnews/article/421/0007127698?sid=105
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
750 :マンセー名無しさん[]:2023/10/23(月) 23:11:43.83 ID:Jpph3JnR
ユン大統領「サウジ+韓国、力を合わせればグローバル水素経済をリードする
2023.10.23.

 [リヤド=ニューシス】
 サウジアラビアを国賓訪問中のユン大統領が企業家と会い、「水素生産に重点を置いているサウジアラビアと水素の流通・活用面で最高水準の韓国の技術が力を合わせれば、グローバル水素経済をリードしていくことができる」と明らかにした。脱炭素を基盤に「中東2.0」協力時代を開こうとするユン大統領が、石油依存度を下げようとするサウジアラビアの「ビジョン2030」国家戦略と相まって、水素産業協力を強調する形だ。

 ユン大統領は22日夕方(現地時間)、サウジアラビア・リヤドのフェアモントホテルで開かれた韓サウジ投資フォーラムに出席し、「両国企業が合意したブルーアンモニア生産プロジェクトと水素モビリティ協力事業は、本格的な水素協力の序章に過ぎない」と述べた。この日の投資フォーラムには両国企業家360人余りが参加し、熱気を見せた。
https://n.news.naver.com/mnews/article/008/0004951931?sid=100


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。