トップページ > ハングル > 2023年10月05日 > tkXBO19G

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
日韓宇宙開発事情Part149

書き込みレス一覧

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
713 :マンセー名無しさん[]:2023/10/05(木) 06:43:33.53 ID:tkXBO19G
ヒョン·テクファンはおしかったな。
これで、ヒョン·テクファンはもう候補から脱落してしまった。
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ241【機械・ナノテク】
714 :マンセー名無しさん[]:2023/10/05(木) 06:43:53.54 ID:tkXBO19G
ヒョン·テクファンはおしかったな。
これで、ヒョン·テクファンはもう候補から脱落してしまった。
日韓宇宙開発事情Part149
311 :マンセー名無しさん[sage]:2023/10/05(木) 22:26:26.08 ID:tkXBO19G
宇宙航空庁の年内発足「不発」、R&D機能をめぐり与野党の意見に差があり決着つかず
2023.10.05.

国会過防衛議案調整委員会通過不発
10月の定期国会通過の可否も不透明

 宇宙航空庁の年内発足が見送られた。宇宙航空庁は直接研究開発(R&D)を行ってはならないという野党議員の反対で国会通過が見送られた。

 与野党はまず科学技術情報通信部所属で宇宙航空庁を置くことには合意した。国家宇宙委員会を改編する案も合意した。委員長を大統領に格上げし、宇宙航空庁に対する監督を担当する民間人副委員長を置くことにした。宇宙航空庁長は幹事を務め、委員は政府案より多い30人に増やした。

 問題は、宇宙航空庁の研究開発課題を直接遂行するかどうかをめぐって発生した。議案調整委員長を務めている共に民主党議員は「韓国航空宇宙研究院、天文研究院など様々な研究機関がある中で、宇宙航空専担機関が直接R&Dを行うのが適切かという問題がある」とし、宇宙航空庁が直接R&Dを行うべきでないと主張した。

 政府と与党は、直接R&Dができない機関が宇宙航空コントロールタワーを担当することはできないと強く反発した。米航空宇宙局(NASA)や日本の宇宙航空開発機構(JAXA)もすべて直接R&Dを行う。

 結局、議案調整委員会は宇宙航空庁関連法案に対する議決を行わず、午後6時頃に会議を終えた。政府と与党は10月の定期国会内での国会通過を目標にしているが、現実的に年内設立は難しくなった。
https://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000937166?sid=105


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。