トップページ > ハングル > 2023年07月24日 > dynjEavx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000012300000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
韓国経済動向 ~ Part429
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part112
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?

書き込みレス一覧

韓国経済動向 ~ Part429
675 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:22:21.01 ID:dynjEavx
日韓併合、日露戦争の前日談としても貴重な資料であるイザベラ・バードの朝鮮紀行
米英による「アジアを侵略しアジア人を虐殺し搾取した日本」という
嘘デタラメのプロパガンダとは真逆である真実の日本政府と軍部と朝鮮の姿が描かれています。

当時の有色人種国家のほぼ全ての国が欧米白人国家の植民地であり白人が有色人種は猿と同等レベルの劣等生物と考えていた時代でした。
日本にとってロシアの南進を阻止し日本の自主独立を守るには、朝鮮半島の近代化が必要不可欠であり、
宗主国である清と結託した支配階級である李王家、両班の腐敗による搾取を終わらせ朝鮮を近代化させるための苦労が痛いほど伝わってきます。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690099138/
韓国経済動向 ~ Part429
676 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:22:51.52 ID:dynjEavx
イザベラ・バードの朝鮮紀行にも書かれているように
日露戦争においても、日本の支配優勢時に日本の改革によって搾取ができなくなった李王家、両班はロシア側につき元の悪癖を取り戻し、、
改革を望む進歩会、一般大衆は日本を支持していたという事実が全てを物語っています。

日本が朝鮮を近代化するために朝鮮の支配階級による搾取を改革によって終わらせようとしたのに対して、
朝鮮を植民地支配し搾取する事しか頭になかった清とそれに続くロシアは対照的に、
朝鮮の支配階級に植民地自治政府の役割を与えたわけです。

これは英国や米国の植民地支配にも使われる常套手段である「分断統治」であり、
植民地支配にその国の支配階級を挟むことで敵意を支配階級に向け宗主国に対する敵意を逸らすことが主な目的です。

現在の日本においても米国のやっている日本の植民地支配の手法であり、
岸田や河野太郎、竹中平蔵などの植民地自治政府(自民公明)と代理人に悪政を実行させ、日本国民を宗主国である米国ではなく、
植民地自治政府、代理人に向けさせる効果があり、搾取される奴隷の宗主国に対する反乱を抑え、
支配と搾取を継続させるためには必要不可欠なのです。

もちろん宗主国に対する批判が向かないようにマスゴミなど工作員による情報工作は不可欠であり、
奴隷に対して真実を知らせず騙し続ける必要があります。
工作員によるお決まりの「陰謀論ニダ!」という言葉もこの情報工作の一種であり、
思考停止の頭の弱い人々に思考停止を継続させる効果があるのです。
韓国経済動向 ~ Part429
677 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:23:38.27 ID:dynjEavx
日露戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9C%B2%E6%88%A6%E4%BA%89

■戦争目的と動機
☆大日本帝国の動機☆
大日本帝国はロシア帝国の南下政策による侵略を防ぎ、朝鮮半島を守ることで、大日本帝国の安全保障を堅持することを主目的とした。
開戦後に明治天皇の名により公布された『露国ニ対スル宣戦ノ詔勅』でも、大韓帝国の保全が脅かされたことが
日本の安全保障上・並びにアジア侵略への脅威となったことを戦争動機に挙げている。
他方、2月10日の開戦の詔勅に続くはずだったとみられる詔勅草案もあり、ここでは信教の自由を強調し開戦の不幸を強調している。

☆ロシア帝国の動機☆
ロシア帝国は満洲および関東州の租借権・鉄道敷設権などの利権の確保、満洲還付条約不履行の維持(満洲に軍を駐留)、
朝鮮半島での利権拡大における半島支配と日本による抵抗の排除、直接的には日本側からの攻撃と宣戦布告を戦争理由とした。

■朝鮮半島を巡る日露対立
大韓帝国は清の冊封体制を日清戦争後日本によって解かれたが、満洲を勢力下に置いたロシアが朝鮮半島に持つ利権を手がかりに南下政策を取りつつあった。
ロシアは高宗を通じ、売り払われた鍾城・慶源の鉱山採掘権や朝鮮北部の森林伐採権、関税権
などの国家基盤を取得し朝鮮半島での影響力を増長させ、着実に支配していった。

ロシアの南下政策に危機感(1861年(文久元年)にロシア軍艦対馬占領事件があったため)
を持っていた日本がこれらを大韓帝国の代わりに買い戻し、回復させた。

当初、日本は外交努力で衝突を回避しようと努力したが、ロシアは強大な軍事力を背景に日本への圧力を増していった。
1904年(明治37年)2月23日、開戦前に「局外中立宣言」をした大韓帝国における軍事行動を可能にするため日韓議定書を締結し、
開戦後8月には第一次日韓協約を締結。

大韓帝国の財政、外交に顧問を置き条約締結に日本政府との協議をすることとした。
大韓帝国内でも李氏朝鮮による旧体制が維持されている状況では、国の近代化・独自改革が困難であると判断した進歩会は、
日韓合邦を目指すために鉄道敷設工事などに5万人ともいわれる大量の人員を派遣するなど、日露戦争において日本への協力を惜しまなかった。
韓国経済動向 ~ Part429
678 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:23:52.02 ID:dynjEavx
一方、高宗や両班などの旧李朝支配者層は自分達の利権をなくし、近代化を試みている日本の影響力をあくまでも排除しようと試み、
日露戦争中においてもロシアに密書を送るなどの外交を展開していった。戦争中に密使が日本軍艦により海上にて発見され、
大韓帝国は条約違反を犯すという失敗に終わる。
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part112
878 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:38:06.03 ID:dynjEavx
日韓併合、日露戦争の前日談としても貴重な資料であるイザベラ・バードの朝鮮紀行
米英による「アジアを侵略しアジア人を虐殺し搾取した日本」という
嘘デタラメのプロパガンダとは真逆である真実の日本政府と軍部と朝鮮の姿が描かれています。

当時の有色人種国家のほぼ全ての国が欧米白人国家の植民地であり白人が有色人種は猿と同等レベルの劣等生物と考えていた時代でした。
日本にとってロシアの南進を阻止し日本の自主独立を守るには、朝鮮半島の近代化が必要不可欠であり、
宗主国である清と結託した支配階級である李王家、両班の腐敗による搾取を終わらせ朝鮮を近代化させるための苦労が痛いほど伝わってきます。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690099138/
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part112
879 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:38:38.75 ID:dynjEavx
■植民地支配の常套手段である「分断統治」■

イザベラ・バードの朝鮮紀行にも書かれているように
日露戦争においても、日本の支配優勢時に日本の改革によって搾取ができなくなった李王家、両班はロシア側につき元の悪癖を取り戻し、、
改革を望む進歩会、一般大衆は日本を支持していたという事実が全てを物語っています。

日本が朝鮮を近代化するために朝鮮の支配階級による搾取を改革によって終わらせようとしたのに対して、
朝鮮を植民地支配し搾取する事しか頭になかった清とそれに続くロシアは対照的に、
朝鮮の支配階級に植民地自治政府の役割を与えたわけです。

これは英国や米国の植民地支配にも使われる常套手段である「分断統治」であり、
植民地支配にその国の支配階級を挟むことで敵意を支配階級に向け宗主国に対する敵意を逸らすことが主な目的です。

現在の日本においても米国のやっている日本の植民地支配の手法であり、
岸田や河野太郎、竹中平蔵などの植民地自治政府(自民公明)と代理人に悪政を実行させ、日本国民を宗主国である米国ではなく、
植民地自治政府、代理人に向けさせる効果があり、搾取される奴隷の宗主国に対する反乱を抑え、
支配と搾取を継続させるためには必要不可欠なのです。

もちろん宗主国に対する批判が向かないようにマスゴミなど工作員による情報工作は不可欠であり、
奴隷に対して真実を知らせず騙し続ける必要があります。
工作員によるお決まりの「陰謀論ニダ!」という言葉もこの情報工作の一種であり、
思考停止の頭の弱い人々に思考停止を継続させる効果があるのです。
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part112
880 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:39:19.76 ID:dynjEavx
日露戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9C%B2%E6%88%A6%E4%BA%89

■戦争目的と動機
☆大日本帝国の動機☆
大日本帝国はロシア帝国の南下政策による侵略を防ぎ、朝鮮半島を守ることで、大日本帝国の安全保障を堅持することを主目的とした。
開戦後に明治天皇の名により公布された『露国ニ対スル宣戦ノ詔勅』でも、大韓帝国の保全が脅かされたことが
日本の安全保障上・並びにアジア侵略への脅威となったことを戦争動機に挙げている。
他方、2月10日の開戦の詔勅に続くはずだったとみられる詔勅草案もあり、ここでは信教の自由を強調し開戦の不幸を強調している。

☆ロシア帝国の動機☆
ロシア帝国は満洲および関東州の租借権・鉄道敷設権などの利権の確保、満洲還付条約不履行の維持(満洲に軍を駐留)、
朝鮮半島での利権拡大における半島支配と日本による抵抗の排除、直接的には日本側からの攻撃と宣戦布告を戦争理由とした。

■朝鮮半島を巡る日露対立
大韓帝国は清の冊封体制を日清戦争後日本によって解かれたが、満洲を勢力下に置いたロシアが朝鮮半島に持つ利権を手がかりに南下政策を取りつつあった。
ロシアは高宗を通じ、売り払われた鍾城・慶源の鉱山採掘権や朝鮮北部の森林伐採権、関税権
などの国家基盤を取得し朝鮮半島での影響力を増長させ、着実に支配していった。

ロシアの南下政策に危機感(1861年(文久元年)にロシア軍艦対馬占領事件があったため)
を持っていた日本がこれらを大韓帝国の代わりに買い戻し、回復させた。

当初、日本は外交努力で衝突を回避しようと努力したが、ロシアは強大な軍事力を背景に日本への圧力を増していった。
1904年(明治37年)2月23日、開戦前に「局外中立宣言」をした大韓帝国における軍事行動を可能にするため日韓議定書を締結し、
開戦後8月には第一次日韓協約を締結。

大韓帝国の財政、外交に顧問を置き条約締結に日本政府との協議をすることとした。
大韓帝国内でも李氏朝鮮による旧体制が維持されている状況では、国の近代化・独自改革が困難であると判断した進歩会は、
日韓合邦を目指すために鉄道敷設工事などに5万人ともいわれる大量の人員を派遣するなど、日露戦争において日本への協力を惜しまなかった。
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part112
881 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:41:04.77 ID:dynjEavx
一方、高宗や両班などの旧李朝支配者層は自分達の利権をなくし、近代化を試みている日本の影響力をあくまでも排除しようと試み、
日露戦争中においてもロシアに密書を送るなどの外交を展開していった。戦争中に密使が日本軍艦により海上にて発見され、
大韓帝国は条約違反を犯すという失敗に終わる。
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?
617 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:47:21.81 ID:dynjEavx
日韓併合、日露戦争の前日談としても貴重な資料であるイザベラ・バードの朝鮮紀行
米英による「アジアを侵略しアジア人を虐殺し搾取した日本」という
嘘デタラメのプロパガンダとは真逆である真実の日本政府と軍部と朝鮮の姿が描かれています。

当時の有色人種国家のほぼ全ての国が欧米白人国家の植民地であり白人が有色人種は猿と同等レベルの劣等生物と考えていた時代でした。
日本にとってロシアの南進を阻止し日本の自主独立を守るには、朝鮮半島の近代化が必要不可欠であり、
宗主国である清と結託した支配階級である李王家、両班の腐敗による搾取を終わらせ朝鮮を近代化させるための苦労が痛いほど伝わってきます。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690099138/
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?
618 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:47:44.87 ID:dynjEavx
■植民地支配の常套手段である「分断統治」■

イザベラ・バードの朝鮮紀行にも書かれているように
日露戦争においても、日本の支配優勢時に日本の改革によって搾取ができなくなった李王家、両班はロシア側につき元の悪癖を取り戻し、、
改革を望む進歩会、一般大衆は日本を支持していたという事実が全てを物語っています。

日本が朝鮮を近代化するために朝鮮の支配階級による搾取を改革によって終わらせようとしたのに対して、
朝鮮を植民地支配し搾取する事しか頭になかった清とそれに続くロシアは対照的に、
朝鮮の支配階級に植民地自治政府の役割を与えたわけです。

これは英国や米国の植民地支配にも使われる常套手段である「分断統治」であり、
植民地支配にその国の支配階級を挟むことで敵意を支配階級に向け宗主国に対する敵意を逸らすことが主な目的です。

現在の日本においても米国のやっている日本の植民地支配の手法であり、
岸田や河野太郎、竹中平蔵などの植民地自治政府(自民公明)と代理人に悪政を実行させ、日本国民を宗主国である米国ではなく、
植民地自治政府、代理人に向けさせる効果があり、搾取される奴隷の宗主国に対する反乱を抑え、
支配と搾取を継続させるためには必要不可欠なのです。

もちろん宗主国に対する批判が向かないようにマスゴミなど工作員による情報工作は不可欠であり、
奴隷に対して真実を知らせず騙し続ける必要があります。
工作員によるお決まりの「陰謀論ニダ!」という言葉もこの情報工作の一種であり、
思考停止の頭の弱い人々に思考停止を継続させる効果があるのです。
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?
619 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:48:06.43 ID:dynjEavx
日露戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9C%B2%E6%88%A6%E4%BA%89

■戦争目的と動機
☆大日本帝国の動機☆
大日本帝国はロシア帝国の南下政策による侵略を防ぎ、朝鮮半島を守ることで、大日本帝国の安全保障を堅持することを主目的とした。
開戦後に明治天皇の名により公布された『露国ニ対スル宣戦ノ詔勅』でも、大韓帝国の保全が脅かされたことが
日本の安全保障上・並びにアジア侵略への脅威となったことを戦争動機に挙げている。
他方、2月10日の開戦の詔勅に続くはずだったとみられる詔勅草案もあり、ここでは信教の自由を強調し開戦の不幸を強調している。

☆ロシア帝国の動機☆
ロシア帝国は満洲および関東州の租借権・鉄道敷設権などの利権の確保、満洲還付条約不履行の維持(満洲に軍を駐留)、
朝鮮半島での利権拡大における半島支配と日本による抵抗の排除、直接的には日本側からの攻撃と宣戦布告を戦争理由とした。

■朝鮮半島を巡る日露対立
大韓帝国は清の冊封体制を日清戦争後日本によって解かれたが、満洲を勢力下に置いたロシアが朝鮮半島に持つ利権を手がかりに南下政策を取りつつあった。
ロシアは高宗を通じ、売り払われた鍾城・慶源の鉱山採掘権や朝鮮北部の森林伐採権、関税権
などの国家基盤を取得し朝鮮半島での影響力を増長させ、着実に支配していった。

ロシアの南下政策に危機感(1861年(文久元年)にロシア軍艦対馬占領事件があったため)
を持っていた日本がこれらを大韓帝国の代わりに買い戻し、回復させた。

当初、日本は外交努力で衝突を回避しようと努力したが、ロシアは強大な軍事力を背景に日本への圧力を増していった。
1904年(明治37年)2月23日、開戦前に「局外中立宣言」をした大韓帝国における軍事行動を可能にするため日韓議定書を締結し、
開戦後8月には第一次日韓協約を締結。

大韓帝国の財政、外交に顧問を置き条約締結に日本政府との協議をすることとした。
大韓帝国内でも李氏朝鮮による旧体制が維持されている状況では、国の近代化・独自改革が困難であると判断した進歩会は、
日韓合邦を目指すために鉄道敷設工事などに5万人ともいわれる大量の人員を派遣するなど、日露戦争において日本への協力を惜しまなかった。
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?
620 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 07:48:30.05 ID:dynjEavx
一方、高宗や両班などの旧李朝支配者層は自分達の利権をなくし、近代化を試みている日本の影響力をあくまでも排除しようと試み、
日露戦争中においてもロシアに密書を送るなどの外交を展開していった。戦争中に密使が日本軍艦により海上にて発見され、
大韓帝国は条約違反を犯すという失敗に終わる。
韓国経済動向 ~ Part429
679 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 08:34:41.75 ID:dynjEavx
2023年現在の日本政府と1941年の日本政府と軍部が対照的すぎるw


2023年の日本政府(岸田、河野太郎、茂木、高市、山口ら)
自分の命と地位を守る事と引き換えに日本と国民を米国に売る


1941年の日本政府と軍部
自分の命と地位を捨て日本と日本国民のために米国と戦うことを決断
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?
621 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 08:35:24.37 ID:dynjEavx
2023年現在の日本政府と1941年の日本政府と軍部が対照的すぎるw


2023年の日本政府(岸田、河野太郎、茂木、高市ら)
自分の命と地位を守る事と引き換えに日本と国民を米国に売る


1941年の日本政府と軍部
自分の命と地位を捨て日本と日本国民のために米国と戦うことを決断
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part112
882 :マンセー名無しさん[]:2023/07/24(月) 08:35:52.80 ID:dynjEavx
2023年現在の日本政府と1941年の日本政府と軍部が対照的すぎるw


2023年の日本政府(岸田、河野太郎、茂木、高市、山口ら)
自分の命と地位を守る事と引き換えに日本と国民を米国に売る


1941年の日本政府と軍部
自分の命と地位を捨て日本と日本国民のために米国と戦うことを決断


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。