トップページ > ハングル > 2023年07月01日 > mibVvSC1

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
俺の曽祖父は戦時強制徴用されました
在日は被害者日本人。加害者生粋ジャップとは違う
在日に帰れというのはおかしい

書き込みレス一覧

俺の曽祖父は戦時強制徴用されました
155 :マンセー名無しさん[sage]:2023/07/01(土) 11:21:23.80 ID:mibVvSC1
>>154
(インタビュー) 強制連行、史実から考える 歴史学者・外村大さん

――強制連行は「なかった」と主張する人がいますが。

とんでもない。朝鮮半島で、日本内地への暴力的な労務動員が広く存在していたことは、史料や証言からも否定しようがありません。
政府は1939年から毎年、日本人も含めた労務動員計画を立て、閣議決定をした。朝鮮からの動員数も決め、日本の行政機構が役割を担った。
手法は年代により『募集』『官あっせん』『徴用』と変わりましたが、すべての時期でおおむね暴力を伴う動員が見られ、
約70万人の朝鮮人が主に内地に送り出されました。
こんな当たり前の史実が近ごろ、なぜか曲解される。誤解や間違いも目立つ。歴史家の常識と、世間の一部の感覚とが、ずれてきたように感じています。

――「募集」段階では強制とは言えないという人もいます。

初期の段階から当局が深く関わっていました。たとえば会社の募集係に同行し、日本人の警察が家の前に立つ。役人から呼び出しがかかる。
それだけで多くの朝鮮人が恐れをなし、おとなしく応じたのです。断って大変な目に逢った、というような話が出回っていましたから。
それが植民地というものです。その後、戦局が悪化するにつれ、暴力性は誰の目にも明らかになっていきました。

――最後は徴用までした、と。

そこが誤解されがちですが、「徴用」は国民徴用令に基づき、国が責任をもって配置するもので国の栄誉を担う労働者だったんです。
弔慰金や別居手当など援護もついてきた。だから日本人は戦争初期から徴用されました。
ところが、朝鮮人にこの制度が適用されたのは戦争末期の1944年です。徴用令を適用しないまま、多くを動員したのが特徴でした。

――なぜでしょう。

日本人と違って、ちゃんとした権利を持つ主体ではなく、法に基づく行政命令がなくても動かせる、と見なされたからでしょう。
安くても、厳しい職場でも、つべこべ言わずに働いてくれるだろうと。差別意識があったのです。
https://i.imgur.com/KGQWv8I.jpg
(朝日新聞デジタル 2015年4月17日)
在日は被害者日本人。加害者生粋ジャップとは違う
544 :マンセー名無しさん[sage]:2023/07/01(土) 11:23:37.92 ID:mibVvSC1
>>543
法務省「ヘイトスピーチ、許さない」

◆ヘイトスピーチって何なの?
特定の国の出身者であること又はその子孫であることのみを理由に,日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容の言動が,
一般に「ヘイトスピーチ」と呼ばれています(前述「人権擁護に関する世論調査」より)。

例えば,
(1)特定の民族や国籍の人々を,合理的な理由なく,一律に排除・排斥することをあおり立てるもの(「○○人は出て行け」,「祖国へ帰れ」など)
(2)特定の民族や国籍に属する人々に対して危害を加えるとするもの(「○○人は殺せ」「○○人は海に投げ込め」など)
(3)特定の国や地域の出身である人を,著しく見下すような内容のもの(特定の国の出身者を,差別的な意味合いで昆虫や動物に例えるものなど)
などは,それを見聞きした方々に,悲しみや恐怖,絶望感などを抱かせるものであり,決してあってはならないものです。
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html


◆本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=428AC0100000068
在日に帰れというのはおかしい
350 :マンセー名無しさん[sage]:2023/07/01(土) 11:24:07.26 ID:mibVvSC1
>>349
法務省「ヘイトスピーチ、許さない」

◆ヘイトスピーチって何なの?
特定の国の出身者であること又はその子孫であることのみを理由に,日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容の言動が,
一般に「ヘイトスピーチ」と呼ばれています(前述「人権擁護に関する世論調査」より)。

例えば,
(1)特定の民族や国籍の人々を,合理的な理由なく,一律に排除・排斥することをあおり立てるもの(「○○人は出て行け」,「祖国へ帰れ」など)
(2)特定の民族や国籍に属する人々に対して危害を加えるとするもの(「○○人は殺せ」「○○人は海に投げ込め」など)
(3)特定の国や地域の出身である人を,著しく見下すような内容のもの(特定の国の出身者を,差別的な意味合いで昆虫や動物に例えるものなど)
などは,それを見聞きした方々に,悲しみや恐怖,絶望感などを抱かせるものであり,決してあってはならないものです。
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html


◆本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=428AC0100000068


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。