トップページ > ハングル > 2023年05月18日 > QQ4hQtxM

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
コリアンジョーク384;;y=ー( ゚д゚)・∵shot my head

書き込みレス一覧

コリアンジョーク384;;y=ー( ゚д゚)・∵shot my head
489 :マンセー名無しさん[sage]:2023/05/18(木) 15:41:21.42 ID:QQ4hQtxM
韓国・古里原発「地震発生時、5m鉄製防壁で10mの津波防ぐ」

2011年3月の東日本大震災から12年余り。 韓国蔚山市(ウルサンシ)蔚州郡(ウルジュグン)の古里(コリ)原子力発電所をONRYTODAY記者が12日に訪ねた。

1号機入り口の巨大な遮水防壁が目に入った。厚さ約1メートル、高さ約5メートルの鉄製防壁は東京電力福島第1原発事故後に設置された。作動ボタンを押せば4分30秒以内に閉じ、発電所内の浸水を防ぐ仕組みだ。

古里原発は海抜約5メートルに設置され、防壁の高さを含めれば高さ10メートルの津波にも耐えられる。


蛮族コリアンの防災専門家になってしまうくらい無知無能になると、津波と高波の区別もつかないのか?
海抜5mの場所に5mの防壁あっても10mの津波は防げねえよ
5mの津波ですら怪しい
こういうのって模型実験すらしないんやろな
コリアンジョーク384;;y=ー( ゚д゚)・∵shot my head
493 :マンセー名無しさん[sage]:2023/05/18(木) 18:05:57.13 ID:QQ4hQtxM
日本列島に守られている朝鮮半島に津波が来るってことは半島近辺で大きな地震が起きたってことなんよ
トタン防壁が30mあっても変わらんだろうし、防壁のとこに違法駐車あったり潮風で錆びて動かなくなって役に立たんと思うがね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。