トップページ > ハングル > 2023年04月01日 > WC6FIWcp

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300004000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?(避難所)
韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?147
いつの世も韓日友好は絶対正義
韓日友好を潰してんじゃあねえぞ!糞ネトウヨが!
時代が韓日友好を求めている
ネトウヨは韓日友好の為に何か1つでも努力したか?
ФЖФ韓国製自動車 Part180

書き込みレス一覧

韓国人・朝鮮人・在日が嫌いな人いますか?(避難所)
583 :マンセー名無しさん[]:2023/04/01(土) 13:21:22.28 ID:WC6FIWcp
遠回しに朝鮮人は「1回死ね」ということ
韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?147
256 :マンセー名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:24:47.53 ID:WC6FIWcp
  【う】うまく化けてもエラは隠せぬ
    
          ∧__∧ 
         <=(´∀`) 我々生粋の日本人の・・・  .  
         (((つ  つ )) 
         /   ノ 
         し―-J
いつの世も韓日友好は絶対正義
28 :マンセー名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:42:49.78 ID:WC6FIWcp
 Λ_Λ  
 <=( ´∀`) <我々生粋の日本人は
 (    )
 | | |   
 〈_フ__フ

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパリのふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >    \______________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
韓日友好を潰してんじゃあねえぞ!糞ネトウヨが!
94 :マンセー名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 18:24:08.92 ID:WC6FIWcp
韓国世論、日本に好感なし70% 歴史や処理水で懸念・不信根強く(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6093ca87f7129ac7f31695e50ed429b07df05a69
時代が韓日友好を求めている
101 :マンセー名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 18:24:22.21 ID:WC6FIWcp
韓国世論、日本に好感なし70% 歴史や処理水で懸念・不信根強く(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6093ca87f7129ac7f31695e50ed429b07df05a69
ネトウヨは韓日友好の為に何か1つでも努力したか?
138 :マンセー名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 18:24:46.60 ID:WC6FIWcp
韓国世論、日本に好感なし70% 歴史や処理水で懸念・不信根強く(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6093ca87f7129ac7f31695e50ed429b07df05a69
ФЖФ韓国製自動車 Part180
974 :マンセー名無しさん[]:2023/04/01(土) 18:30:00.88 ID:WC6FIWcp
日本で苦戦する韓国ヒョンデを中国BYDが猛追=韓国ネット「売れなくて当然」
https://www.recordchina.co.jp/b911558-s39-c20-d0195.html

昨年の日本国内での販売数は526台で、「IONIQ 5」と共に燃料電池車「NEXO(ネッソ)」も発売したが、日本国内の充電スポットの問題などからほぼ売れておらず、ほとんどが「IONIQ 5」とみられている。
世界で好評の「IONIQ 5」が日本で注目を浴びられずにいることについて、記事は「日本の道路と駐車環境に合わないことが原因」だと指摘している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは
「軽や小型車を好む日本に、韓国と同じ販売戦略で飛び込んでいっても、売れなくて当然だ」
「IONIQ 5は車体が大きく、日本では税金が高くなるし駐車場の確保も大変だ。日本の環境に合わない車ばかり投入して、売れないことを日本のせいにしてばかりいるのは、いかがなものかと思う」
「現地市場に合わせて販売することは常識じゃないのか」「軽自動車天国の日本で、こんな大きな車が売れると思ってるの?」「キャスパーくらいなら売れるかもね」
といったコメントが寄せられている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。