トップページ > ハングル > 2023年03月24日 > I5kmCLPF

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
【祝就任】尹錫悦韓国大統領研究第2弾【新大統領】

書き込みレス一覧

【祝就任】尹錫悦韓国大統領研究第2弾【新大統領】
152 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 11:34:15.06 ID:I5kmCLPF
韓国国防部長官「日本哨戒機の威嚇飛行は事実…謝罪、再協議」
3/24(金) 10:18配信 中央日報日本語版

李鍾燮(イ・ジョンソプ)韓国国防部長官は、韓国と日本の哨戒機を巡る葛藤について、
「日本は事実の歪曲を中断し、威嚇飛行を謝罪せよ」という従来の国防部の立場について
「変わりはない」と述べた。

李鍾燮長官は23日、国会国防委員会で
「国防部が2019年1月に示した立場に変化があるのか」という
共に民主党の宋甲錫(ソン・ガプソク)議員の質問にこのように答えた。
2019年1月2日、国防部は「日本はこれ以上事実を歪曲する行為を中断し、
人道的救助活動中だった韓国艦艇に対して威嚇的な低空飛行をした行為を謝罪せよ」
と要求した。

2018年12月20日、東海(トンへ、日本名・日本海)で遭難した北朝鮮漁船を
救助していた韓国海軍駆逐艦・広開土大王(クァンゲトデワン)艦に
日本の海上自衛隊P1哨戒機が接近した。
当時、韓国は日本の哨戒機が広開土大王艦に近接威嚇飛行をしたと主張し、
日本は正常な飛行だと対抗した。
日本は広開土大王艦が艦砲とミサイルの照準をサポートする射撃統制追跡レーダーを
照射したと主張した。
これについて韓国は、広開土大王艦が追跡レーダーを照射しなかったことを
何度も確認したにもかかわらず、日本が事実確認なしに一方的に発表したと反論した。

李長官は「哨戒機事件に関する国防部の立場は何か」という尹厚徳(ユン・フドク)
共に民主党議員の質問にも「(日本の哨戒機が)威嚇飛行をしたのは事実」と再確認した。
また、「国防部の立場は、この問題について韓日間で立場が異なるため事実関係を
(明確に)しなければならず、(そのため)実務協議を数回行った」とし
「韓日関係の進展により、今後その部分を進めていく」と説明した。
「哨戒機の威嚇飛行について日本の謝罪を得なければならない」という
尹議員の要求に対し、李長官は「その部分は今後、再協議する」と答えた。
李長官は16日の韓日首脳会談では哨戒機事件は案件ではなかったと説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ee5e50f1daa15c1e6e191cd7dc24fdc01ebdc4
【祝就任】尹錫悦韓国大統領研究第2弾【新大統領】
153 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 11:49:08.24 ID:I5kmCLPF
【ハンギョレ】 「漢江の奇跡」はひとえに「韓日国交正常化のおかげ」なのか ベトナム戦争で得た金は請求権資金の10倍を超える[03/24] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679620255/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。