トップページ > ハングル > 2023年03月15日 > 9WOtBCNb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000100520411320000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
余命三年時事日記って真に受けていいの?671

書き込みレス一覧

余命三年時事日記って真に受けていいの?671
764 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 00:05:35.09 ID:9WOtBCNb
>>761
( ^ ^)昭和後半の時でもDNA鑑定はなかったからねえ

似てる似てないと、別れた時の状況と、血液型ぐらいで
今さら他人と言われてもそれは残酷だわな
戦争さえなければな
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
765 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 00:09:34.12 ID:9WOtBCNb
( ^ ^)ミステリーが作りにくくなってると聞いたわ
金田一耕助もいまじゃ無理

・・・DNA鑑定

>【ドラマ】 NHK版“金田一シリーズ”第4弾『犬神家の一族』に豪華キャスト
>インパクト大の佐清も公開 [朝一から閉店までφ★]
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
768 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 08:12:20.30 ID:9WOtBCNb
( ^ ^)
そういや皆忘れてるけどそれも中国に引け目というか大きな貸しを感じる要因の一つになったんだよな
>中国残留孤児問題

テレビや新聞で大々的にやってたのよ
第何次団がやっと日本へ帰ってこれました 
肉親が判明しました
中国は命の恩人ですとか

それがやがて毒花となって後々韓国を含む特亜の大恐喝に繋がった

>「日本で一緒に苦労した徴用被害者に力を与えたかったんです」寄付に出た在日韓国人2世
>中央日報日本語版3/15(水) 7:54配信
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
776 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 11:10:19.04 ID:9WOtBCNb
>>771
( ^ ^)今おもえば

ニセモノの方が圧倒的多数だったと思うで
>中国に足手まといになったから棄ててきた日本人の赤子
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
777 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 11:18:46.25 ID:9WOtBCNb
( ^ ^)
そりゃ親とすれば運よく良い中国人養父に渡って30年後立派に自分に会いに来たと思いたいが・・・
国からしても満州は一大国家事業だったし・・・
でも当の中国人はどうだったか
敵の無力な赤ん坊を預かるなんてそんな人情大陸人にはないように見えるが
良くて安楽死悪けりゃ食べ

となれば当然これは未来永劫タブーでしょ

・・・DNA鑑定
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
778 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 11:23:33.31 ID:9WOtBCNb
( ^ ^)
ソ連残留孤児とは聞いたことないんだよな

それはそれで恐ろしい
あー半島のはどうでもいいです
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
779 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 11:35:00.25 ID:9WOtBCNb
・・・煉獄さんのコスしてコミケとかで反マスクアピールして煙たがられてたら
本人が無事にコロナ感染。
なんの縁か知らんがその時看病したのがZ李で、それ以来Z李のラジコンになってる

^^へええー

つかZ李てちうごくじんなのにバカだよ煉獄
たしかに度が外れて素直すぎて鉄砲玉には丁度いい人間
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
780 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 11:50:21.53 ID:9WOtBCNb
^^
そういや貧窮問答歌の山上憶良て在日だったんだよな

それ知りあらためて読んでみればむかつく

>山上憶良はどのような人物か【貧窮問答歌】

・・・本人は貴族階級・役人、遣唐使派遣歴も
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
781 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 12:04:11.04 ID:9WOtBCNb
>>767
(^ ^ )ホモ支援の公的利益とは何かと答えることができるのかねえ
政府

それを無視して岸田らは共産党とLGなんとかに突き進む

>岸田首相、今夏にも訪韓検討 関係改善へシャトル外交再開 [3/15] [ばーど★]

・・・首相が早期に訪韓を実行に移すことで関係改善を加速させる狙いがある。
会談後には夕食会の後に異例となる2次会まで用意し、尹氏をもてなす考えだ。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/15(水) 06:36:19.33ID:8Lsw3MSP
カモネギ外交かな

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/15(水) 06:36:24.55ID:gupZiyaI
>1
何一つ解決してないのに韓国にプレゼントかよ!
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
782 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 12:05:33.63 ID:9WOtBCNb
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/15(水) 06:45:55.99ID:XFYJ6hz7
遣韓使?


(^ ^ )笑
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
794 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 14:05:56.63 ID:9WOtBCNb
>>791
(^ ^ )そういう背景があるから満州赴任の経験を持つ父の子坂本龍一が反政府に狂う理由も分かってきた
なんか癌が相当進行してしんどいらしいけど

他にもけっこう出身いたよな
漫画原作の雁屋哲とか亡くなった俳優とか女優とか
だがざいにち
てめーはゆるさん

>【音楽家】坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 
>本紙に寄せたメッセージ全文 [鉄チーズ烏★]
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
795 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 14:17:37.04 ID:9WOtBCNb
>>791
(^ ^ )
だから「マジ奇跡」なのよ
負け将の敵の赤ん坊が遺棄された敵国で混乱のなか何百人も立派に成長して帰ってこられるなんて
文字通りミラクルだわ中国すごい確立

・・・でもそんな頻繁に「奇跡って」起こると思うか?

>無残……日本人虐殺の「通州事件」はなぜ起こってしまったのか?――生き残った記者が激白する地獄の現場
>いつの時代でも、恐しいのは狂った政策である 安藤 利男 文芸春秋
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
798 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 14:23:17.28 ID:9WOtBCNb
>>787
(^ ^ )中国人なんか花から信用しないよ

王貞治陳健一ら昔からの政治的主張をしない台湾人ならともかく
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
802 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 14:39:56.22 ID:9WOtBCNb
(^ ^ )へー朝鮮人もたくさんいたのか
これは意外
しかも全員ころされたわけでもないのか

・・・当時通州にいた日本人は約300名、なかに多くの韓国人も交っていた。
たまたま筆者はその時、この業火のなかにあった。生と死の間を、紙片の様に往来していたのだ。
奇蹟のように虎口を脱し、北平の城郭へ、辛うじて辿り、
始めて詳しく「通州虐殺事件」の真相をニュースとして送り出したのだった。
日本人約300名のうち、あとで生存と発表された者は、たしか131名だった。
何しろ人の動きの激しい時のことだから犠牲者の数字は明確につかみようがない。
ともかく200名以上は惨殺されたといってよいだろう。

冀東政府といえば、北平に公署をもつた宋哲元の冀察政務委員会よりは、親日性格の強い政権であった。
しかも冀東政府長官殷汝耕氏は、日支提携協力論者として強い信念の人であった。
だから日本軍も冀東保安隊には信頼をおき、軍事上も通州は安全な後方地帯と考えられたものらしい。
兵站基地として、蘆溝橋事件以後は、武器弾薬がうんと送りこまれて来た。

29日の朝、魔の報せとなった通州上空の黒煙も兵営広場に積み上げられていた石油ドラムの
山に砲弾があたって燃えさかる煙だったのである。
皮肉な話である。
親日と信じこまれていた冀東の保安隊が「寝返り」を打ったのである。

■「通州に何事か起きた!」立ち上る黒煙に”冀東保安隊の寝返り”

>戦慄!凄惨!血に飢え、たけり狂った冀東軍の200名の日本人居留民虐殺事件を
>当時同盟記者として生き残った筆者が発表
>初出:文藝春秋臨時増刊『昭和の35大事件』(1955年刊) 原題「通州の日本人大虐殺」
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
804 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 15:06:14.16 ID:9WOtBCNb
(^ ^ )
なんやそれ反省を促すって笑

朝鮮人みたいなこと言ってたんだな

>「恨み深し!」
>刺激的に伝えられた残虐な”通州事件”は南京虐殺の引き金だったのか?
>文芸春秋 小池 新

・解説:残虐行為は南京虐殺の引き金になったのか?

日中戦争には分かりづらいことが多い。
「冀東防共自治政府」といって、理解できる人がいまどれくらいいるか……。
宣戦布告がなされなかったため、正確には「戦争」ではなく「(満洲、支那)事変」だったのをはじめ、
日本の中国侵略の過程が複雑だったことが原因だ。
例えば、当時の日本軍のスローガンは「暴支膺懲」。

「暴戻支那を膺懲する」の略で、「暴戻」とは乱暴で人道に外れていること、人民をいじめることだ。
1937年8月15日に日本政府が発表した声明は、
「帝国としては最早隠忍其の限度に達し、支那軍の暴戻を膺懲し以て南京政府の反省を促す」となっている。
要するに政府や軍を懲らしめて正道に戻すというイメージで、
建前では、敵は中国国民党軍や共産党軍であって、中国の民衆ではなかった。
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
821 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 16:33:12.00 ID:9WOtBCNb
( ^ ^ )わ
蕁麻疹が出た

きしだんぼのせい

>韓国与党初当選議員30人「党政一体」…日本議員らと韓日関係の改善について意見交換
>中央日報 3/15(水) 8:13配信

・・・国民の力の初当選議員たちは27~29日に2泊3日の日程で日本を訪問して
強制動員解決法など韓日問題に関連して日本議員たちと意見を交わす。
尹大統領が岸田文雄首相との首脳会談のために16~17日に訪日した直後だ。

au8********7時間前
今関係改善をしてメリットがあるのは経済的に瀕死状態のあちらだけ。
それだけに必死になって擦り寄って来ているのだろうが。
それを裏で導く日本国内の親韓派も問題なのだが、いかんせん多過ぎる。
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
833 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 17:42:08.65 ID:9WOtBCNb
^^ウわ

>宇佐美典也 午後4:36 ・ 2023年3月15日
Colabo問題に関する都議会での昨日今日の展開で重要なとこまとめると

==<昨日>==
(浜中議員)
1000万円以上の随意契約は財務局の所管だよね?
なんで勝手に公法上の契約に類する契約とかいって福祉保健局でWBPCと契約してるの?
(福祉保健局)
1000万円以上ですが、財務局と個別に相談すればOKです!!!
==<今日>==
(川松議員)
あんなこと言ってるけど、本当に福祉保健局から財務局に個別許可の相談あったの?
(財務局)
WBPCとの契約に関しては福祉保健局からの相談はありませんでした。
=========

ということで「財務局と福祉保健局どちらかがウソついているよね?」
という展開になってます。

>まさゆき
相談したら所管がかわるものなんですかね?
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
834 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 17:43:09.98 ID:9WOtBCNb
>>827
^^スげえ
朝日新聞本社が精一杯だったわい

>聖地巡礼
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
835 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 17:56:27.21 ID:9WOtBCNb
>からしうさぎ
福祉保健局が書いてある通り個別に相談すれば良いと回答したなら
実際にしたかどうかは棚上げされてるな…
ひっでえ回答だな

^^
なあほんと
だからなに?

相談すればOKです!!!
相談すればOKです!!!
相談すればOKです!!!
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
837 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 18:05:33.28 ID:9WOtBCNb
( ^ ^ )
川松議員浜中はん
便所追い詰め連携プレーGJ

>宇佐美典也 午後4:44 ・ 2023年3月15日
【Colabo問題都議会速報】
昨日今日の質疑で東京都福祉保健局は、
財務局の許可を得ずに越権行為でWBPCと合計2億円弱もの委託契約を
随意契約で結んでいたことが確定しました。
真っ当な行政組織なら処分は免れないでしょう。
3/20、3/22の予算特別委員会が楽しみですね。

>ヒデトシ
福祉保健局の決済担当者たちは、ガクブルだろうなぁ。。 
書面に役職担当氏名も出てるしねぇ。。
余命三年時事日記って真に受けていいの?671
842 :マンセー名無しさん[sage]:2023/03/15(水) 18:38:38.07 ID:9WOtBCNb
^^1千万産経も来た
あチャー

>契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業
>産経新聞 2023/3/15 17:35

性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、
所管する福祉保健局が必要な権限委任を受けず、
事業委託先と契約を締結していたことが15日、判明した。
開会中の都議会財政委員会で、川松真一朗都議(自民)の質問に、財務局側が認めた。

ー個別的委任の有無を尋ねた川松氏に対し、財務局の前山琢也・契約調整担当部長は
「福祉保健局から、本件契約に関わる協議を受けていない」と答弁した。

協議を受けていない」と答弁した。
協議を受けていない」と答弁した。
協議を受けていない」と答弁した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。