トップページ > ハングル > 2023年01月05日 > A6euWWT0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
|・∀・)ガッ
マンセー名無しさん
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1464

書き込みレス一覧

ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1464
700 :|・∀・)ガッ[sage]:2023/01/05(木) 23:14:22.32 ID:A6euWWT0
>>696
|∀・)σ)桃∀°)
BEV乗ってる方の40%は
次に乗る車はBEV以外だそうですね

因みにBEVのリセールバリューは1年で50%切る物がザラ
日進月歩で性能が常に向上していることもありますが
エンジン車と違って「持っていて価値が上がる」っていうのは
一部のEVスポーツカーしかないそうです
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1464
703 :|・∀・)ガッ[sage]:2023/01/05(木) 23:20:46.55 ID:A6euWWT0
>>698
|∀・)σ)32∀°)
EV信者は
「法改正して駐車場作る時は電気スタンドも義務にすればいい」
とほざいていますけど
元々都会の駐車場なんて税金対策が多いわけでそれだと
駐車場の廃業が出てきてしまうと言われていますね
あと「一般家庭でも新築時は駐車場に充電設備必須にしろ」とか言っていますが
益々都会だと「車イラネ」で駐車場なくなるとも言われてますね
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1464
704 :|・∀・)ガッ[sage]:2023/01/05(木) 23:23:59.08 ID:A6euWWT0
>>699
|∀・)σ)猫ω°)
それを日本では民間にやらせようとしているので普及しないとも言われてますね
北欧のほうは腹くくって各家庭に必要になる分も含めほとんど国が予算を出したそうです 
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1464
706 :|・∀・)ガッ[sage]:2023/01/05(木) 23:36:32.66 ID:A6euWWT0
|∀・)σ)32∀°)ヒッタウサンヒッタウサン
EV信者が
「家庭電源でも充電できるからいざとなれば道中の家に協力してもらうことが出来るエッヘン」
などといいますが
「エンジン車でも『ガス欠なんでガソリン分けてください』って出来るのだが(w」
「ましてやエンジン車同士で分け与える事できるぞw」
と言われて無言
更に
「ガソリンでも見ず知らずの人に『ガソリンください』なんて言えないのに
EVなら『電気ください』って簡単にお願い出来るんだw」
で撃沈でしたね
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1464
707 :マンセー名無しさん[sage]:2023/01/05(木) 23:54:52.27 ID:A6euWWT0
>>682
|∀・)σ)猫ω°)
2021〜2022のアメリカの「都市」としての降雪量は315センチだそうです
因みに日本では札幌485センチww、青森792センチwww \(^o^)/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。