- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
120 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 14:10:00.85 ID:Uzn8s/Is - 豚は弁護士事務所勤め経験あり設定なのに、裁判所での書類の扱いも分からないの?
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
125 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 14:16:32.44 ID:Uzn8s/Is - 原告は皆調査開始の通知を証拠として出してるんだよね
ウニもそれにはダンマリw
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
131 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 14:27:56.78 ID:Uzn8s/Is - 調査開始の通知受け取ったのになぜ異議申し立てしなかった?
ウニ「…」
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
142 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 14:58:57.73 ID:Uzn8s/Is - 被)本間「原告から出された懲戒請求書には弁護士会の受領印がない。私は日付を入れていなんですが、調査開始の日付の矛盾もある。まだあります…」
裁判長「もう結構です。」
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
151 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:16:52.10 ID:Uzn8s/Is - 豚でさえ懲戒請求は受理されたという認識
受理されていないと思ってるのはウニだけw
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
159 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:28:27.72 ID:Uzn8s/Is - 余命のせいじゃん
佐々木亮と北周士の受理印のない懲戒請求書が事実証明として裁判に使われていることから、不安を感じた読者からの要望で返却を求める通告書を出したのだが、まあ驚いた。 まあ、当時の実行主体団体はすべて解散しており、「いつ、どこに返却したのか」、この2点はあきらかにする必要があるだろう。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
165 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 15:38:09.33 ID:Uzn8s/Is - もしかしてウニは懲戒請求書(〇〇弁護士会所属の弁護士全員を懲戒せよ)は返却されたから
弁護士会には原本無いという主張? 受理された佐々木・北・嶋崎ほかの弁護士のと全然違うやつじゃん
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
180 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:10:49.79 ID:Uzn8s/Is - >主体者事務所と活動は9月30日で閉鎖、終了しており
もうこれが嘘なんだよな 最近のブログでは10月11月も活動してたとゲロってる てかそんな団体がいつ開始していつ閉鎖したなんてどうやって証明するのよ? 公的機関に閉鎖届けでも出したの?w
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
184 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:23:42.39 ID:Uzn8s/Is - >>182
名前変えただけで中身一緒でしょ? こんなので自分たちは活動していないとかw
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
196 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:54:58.23 ID:Uzn8s/Is - 令和元年(ワ) 30998
「懲戒請求書は東京弁護士会において受理されている」とありますが、甲第4号証のどれにも東京弁護士会の受理印が見られません。また、原本なのか写しなのか不明である。 甲第13号証の1の調査開始通知は平成29年6月15日付となっています。私の懲戒請求日より前に調査開始通知日が記入されており論理的ではありません。 この裁判でも信者は受領印が無いと主張してたが結果は22万×10人=220万円 他にも受領印無いとだけ主張して証拠も出さず満額もあり、他にも12万×7人もある
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
201 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:06:56.24 ID:Uzn8s/Is - 自分から懲戒請求しておいてやってないと主張したらそれこそ裁判官の印象最悪
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
206 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:13:18.50 ID:Uzn8s/Is - もう1人は櫻井弁護士だった
櫻井光政@okinahimeji 私も、Twitterで佐々木先生に「損害賠償請求訴訟を起こされてはいかがですかと唆した」ことなどが不法行為に当たるとして被告に名を連ねられました。佐々木先生を「唆す」など恐れ多いのですが。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
211 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:30:42.45 ID:Uzn8s/Is - 櫻井光政@okinahimeji 2020年7月13日
一昨年懲戒の濫請求してきた人に損害賠償請求訴訟を起こして40万円の認容判決を得たのだけれど,任意弁済してくれないので,預金を差し押さえてみたら44万円の定期預金があった。2年分の遅延損害金まで満足させる行き届いた定期預金であった。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?531
213 :マンセー名無しさん[]:2020/10/18(日) 17:35:50.38 ID:Uzn8s/Is - ウニが唯一当てた予想w
もしかして原告ウニ? >813マンセー名無しさん2020/10/14(水) 14:32:44.75ID:W9Q5zQmx >>802 >いまRTした高橋先生など複数の弁護士を被告にした訴訟が提起されました。 >( ^ ^) >なんとなく第2東京の櫻井も入ってそう >(藁)
|