- 余命三年時事日記って真に受けていいの?487
74 :マンセー名無しさん[]:2020/04/07(火) 10:40:34.46 ID:Fr3rvMw/ - ^^
緊急事態宣言。、、 妄想じゃナいよ
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?487
75 :マンセー名無しさん[]:2020/04/07(火) 10:45:46.67 ID:Fr3rvMw/ - ^^
■126 時事放談会 ウクライナ問題(0) 司会.... 伺っておりますと、あちこちに日本がダブってくるのですが....。 A.....コソボ、クリミア、在日、民兵なんて言葉を聞くと確かに他人事ではありませんね。 これらには共通項があります。要するに異民族が絡む紛争処理に関する語句です。 民兵組織を表に出して、メディア制圧、情報規制の下で武装勢力を駆逐するという作戦は別にめずらしいものではありません。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?487
76 :マンセー名無しさん[]:2020/04/07(火) 10:50:25.29 ID:Fr3rvMw/ - ・・・現状では検察が積極的に動くことはなさそうだが、有事となれば、検察が動こうが動くまいが、それを処理するのは「国民」である。
自力救済が見えてきた。 (^_^) 〔ロシアがクリミア半島を占領した方法(時系列)〕 LB.ua 5 марта Министр обороны РФ Сергей Шойгу заявил,... 3月5日 ロシア国防相のセルゲイ・ショイグ氏は、クリミアで身分証明マークのない軍服を着た人々はロシア軍とは「何の関係もない」と語った。
|