- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
227 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:10:44.36 ID:hunSOKPX - >>225
定額給付金じゃないからね。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
229 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:15:52.64 ID:hunSOKPX - 珍しく議論になってるな。
以下が「線引き」の「線の下側」の議論だな。 ・生活保護者 ・外国人 ・犯罪者 ・住所不明者(ホームレス等)、住所隠匿者(DV被害者等)
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
232 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:30:23.49 ID:hunSOKPX - >>231
最後の行以外はほぼ同じ立場じゃん。 僕はホームレス支援もしてるし弱者には心から寄り添ってる方ですよ。 弁護士業界、補正予算くれという主張しませんね。 国民よりメンツだからかな?
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
234 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:33:30.88 ID:hunSOKPX - コロナで失業した失業者に国の補助金で弁護士をつけて残業代をとる。
誰も反対しないし全会一致で決まると思うよ。 既存の枠組み?法テラスは使いにくいんだよ。 なぜしない? パイプがないわけではないよね。 安倍に陳情というメンツが許さないのかな?
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
235 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:35:08.21 ID:hunSOKPX - ブロックしてた百田尚樹が、俺と同じ趣旨のツイートして10万のいいねがついてるwww
数字は正直だわww
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
236 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:35:51.24 ID:hunSOKPX - 【拡散するな!】
炎上覚悟で言う。 今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。 それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対! 彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
239 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:39:39.92 ID:hunSOKPX - 百田尚樹のブロック解除しといた
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
246 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:50:13.40 ID:hunSOKPX - >>242
生活保護の方はコロナ騒動で生活費が増えるのですか? 私の意見はそれ以上でもそれ以下でもありません。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
248 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:51:52.06 ID:hunSOKPX - >>247
>>236
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
251 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:53:49.26 ID:hunSOKPX - あとさー、大企業は「何かあった時のための内部留保」と説明してきたんだから、吐き出さないとね。何かあったんだから。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
253 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:54:54.76 ID:hunSOKPX - >>252
そういう性質の支給金なら増えていいけど、あくまで減収の補填だろ?
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
256 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 14:59:17.23 ID:hunSOKPX - >>255
それ100%雇用調整助成金じゃね?
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
258 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:00:21.25 ID:hunSOKPX - >>254
ブレスト段階ではね。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
262 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:02:41.80 ID:hunSOKPX - 設備投資をせずに内部留保したんだから設備投資を続けろって話なのに運転資金の話を持ち出されてもな。
>>260
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
264 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:03:43.16 ID:hunSOKPX - >>263
残念ながら力及びませんでしたね。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
265 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:04:46.87 ID:hunSOKPX - 事前の策で、法テラス予算は付くと思うけどね。
>>263
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
268 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:08:06.61 ID:hunSOKPX - >>266
201国会補正予算の話
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
269 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:10:09.05 ID:hunSOKPX - >>267
既にあちこちで工事が止まっとる。引きこもらないで外に出てみろ(ウーバーのクラウンの後部座席から)
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
273 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:13:31.77 ID:hunSOKPX - >>270
補正って財務省の決済が緩いから大胆なことできるんだけど、準備してなかったんだろうね弁護士業界。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
279 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:23:06.09 ID:hunSOKPX - >>276
前も書いたけど、俺自身、サラ金から借りてギリギリの生活してた時期もあったし、さらに病気でもしてたら今頃は間違いなく生活保護だね。 そういう意味では、なりたくないという意味では、嫌いかもね。 でも同じ予算を使うなら、例えば今回は払わずにプールして、生活保護の人数拡大や持続の方向に降ったほうが良いんじゃないかな。 だって生活費は変わらないんだから。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
280 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:25:12.17 ID:hunSOKPX - >>278
やればいいじゃん。やらない理由は安倍の施しを受けたくないメンツだろ? 国民よりメンツ優先ですか?
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
283 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:31:22.91 ID:hunSOKPX - 来週、県議会議長(レベルの人)と会う予定だから、短い時間だけど自分の業界の要望を話すよ。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
285 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:33:32.57 ID:hunSOKPX - >>282
だろ。法テラス使えねえらしいね。法テラスじゃダメなんだよ。国民のために動いてほしいなぁ、弁護士さんよ。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
289 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:40:05.77 ID:hunSOKPX - 弁護士って国民より自分のメンツ優先だね。
国民第一なら必死になって国民のための司法予算獲得に動いてるはず。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
294 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:43:38.89 ID:hunSOKPX - >>291
例えば不況で解雇になって法的に争いたくても何もできない国民がいるやん。 そんな時に自分で選んだ弁護士さんの着手金を直接払えるギフト券があると安心やん。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
298 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:47:01.39 ID:hunSOKPX - >>295
きたーーーーーーーーw やっと議論が始まりそうwwwww wwww wwww >>296 いいよ。次善策だけどね。日本銀行券使い切ってから弁護士のところに来ても依頼できないからギフト券のほうが良いかと。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
301 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 15:51:51.90 ID:hunSOKPX - 立て付けはこんな感じ。
日弁連発行の50万円のギフト券を国民に配る。 なんなら雇用保険被保険者に限定しても良い。 財源は赤字国債と雇用保険特別会計。 有効期限は3年くらい。 これを弁護士着手金報酬金として使える。 受け取った弁護士はギフト券を日弁連に送れば即換金できる。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
310 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 16:20:00.44 ID:hunSOKPX - それにしても岡口さんとか、全く空気ですね。
国民が大変な時に、何をされてるんだか。 期待しすぎか・・。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの?486
317 :マンセー名無しさん[]:2020/04/01(水) 16:49:40.37 ID:hunSOKPX - しっかし、「弁護士は自分で考え同調しない集団だからマスクしない率高い」って息巻いてたツイベンさん。今どんな気持ちなんだ?
|