- 余命三年時事日記って真に受けていいの? 400
562 :マンセー名無しさん[sage]:2019/09/07(土) 11:04:20.53 ID:MSYN+dMG - あいこ捕手さん、出版にも詳しいんですね〜
まあ素人目に見ても文芸は売れてなさそうだしパヨ向けもだめで、 みんなビジウヨに向かうのもよく分かる それをなんとかしようと週ポスに反撃ってことなんだろうけど、 売れんもんは売れんってことで
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの? 400
563 :マンセー名無しさん[sage]:2019/09/07(土) 11:06:18.06 ID:MSYN+dMG - 渡邉哲也
出版社側も、作家のお守りと発売前から赤字確定のお付き合い出版しなくてよくなりますから、ウィンウィンですね。 特に、今は左翼文学売れないから、おかげで生産性と経営効率が上がる そうですね。初版で1万だせる作家以外は影響力ないかと思います。新刊の新聞広告が出るかどうかでわかります。
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの? 400
565 :マンセー名無しさん[sage]:2019/09/07(土) 17:17:24.81 ID:MSYN+dMG - 88 日出づる処の名無し sage 2019/09/07(土) 15:15:24.75 ID:KZsptt1T
関生の話 足立康史@adachiyasushi ↑ 東京のキー局や全国紙の記者さんに、なぜ報道しないのか?って聞いたことがあるのですが、 顔をこわばらせながら、危ないから、怖いんだよ、と言っていました。 これが本当だとしたら、そこに関わってる議員も追及できないって事だよな それに、安倍政権や総理を叩いても怖くない、もしくは危害が及ばないって証拠になっちゃうね___
|
- 余命三年時事日記って真に受けていいの? 400
566 :マンセー名無しさん[sage]:2019/09/07(土) 17:26:18.50 ID:MSYN+dMG - 嫌韓が票になるってのもあるけど、政敵潰しでアベに逆らえる政敵はもういないしな〜
田原総一朗「韓国を追い詰める政策 諫める声出ぬ自民党を危惧する」 〈週刊朝日〉 (AERA dot. (アエラドット) )
|