トップページ > ハングル > 2019年09月04日 > s4jTm9Bl

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
余命三年時事日記って真に受けていいの? 428

書き込みレス一覧

余命三年時事日記って真に受けていいの? 428
173 :マンセー名無しさん[]:2019/09/04(水) 10:13:45.41 ID:s4jTm9Bl
(註:簡裁訴訟の弁論期日)

 こんどは、司法委員の先生が説得にあたります。
 それでも、やっぱりダメ^^;

司;う〜む^^;
取;どうでした?^^;
司;インターネットっていうのは、なんだねえ・・・^^;

 聞けば。
 債務者は、ネット上で「合法的に借金減らす方法教えます」という趣旨のサイトをみつけ、5千円も払ってマニュアルを買い、これに従って調停の申立に及んだとのこと。

 うちの場合、引直計算に応じない、のではなく、引直したら残債が増えちまうのでやらなかった、のであります^^;

 まあ、小額とはいえ・・・債務者を食い物にする連中が、ネット上にもいるんですなあ(-_-メ)
 債務処理というのは、人それぞれ生活環境なども違うわけですから、弁護士や司法書士といったプロが診断をし、その人ごとのオーダーメードの治療法を授けないといかん、というのがあたくしの持論であります。

 債務者からは音沙汰なく、当然に勝訴の判決が出ます^^;
余命三年時事日記って真に受けていいの? 428
174 :マンセー名無しさん[]:2019/09/04(水) 10:16:07.81 ID:s4jTm9Bl
 おきまりのさしおさえで給料を取りにまいりますと・・・

債;・・・(T_T)
取;どしたい?^^;
債;ぼくが、悪うございました(T_T)
取;今更言ってもおせえや^^;

 給料の差押を食らったので弁護士に相談したところ、さんざん裁判所で説明された話を聞き、初めて事を理解した次第。
 弁護士の先生には、全部払うか何とかお願いして取り下げしてもらうかしかない、と言われたのだそうです。

取;では、話は早い(^^)
債;・・・(;_;)
取;全部払ってくれい(^^)
債;し、しどい(;_;)
取;なにが、しどいのだ?(-_-メ)
債;何も説明してくれなかったじゃないですかっ!(-_-メ)
取;きみが勝手に聞かなかったんだろうが!(-_-メ)
債;でも、差押なんて一方的すぎます!(-_-メ)
取;じゃあ相談したら差押に同意します?^^;

 興奮したのか、やおら口調の変わる債務者。

債;お前のせいでクビになっちまうわ!(-_-メ)
取;その原因を作ったのは誰かね?(^^)
債;おまえだ、おまえ!(-_-メ)
取;「絶対減るんです」で同意せんのはきみだろう(^^)
債;そこは、そうかもしれんが・・・(;_;)
債;とにかく、差押を下げろ。これがこちらの要求だ(-_-メ)

まあ、不払いで、その上ゴネて要求も何もあったもんじゃありませんが(^^ゞ
余命三年時事日記って真に受けていいの? 428
175 :マンセー名無しさん[]:2019/09/04(水) 10:16:37.29 ID:s4jTm9Bl
 話し合いがつかぬ以上、あたくしはこの案件をどうもできません。
 すると、2〜3ケ月後に債務者は自己都合退職し、退職金も差押に入ったおかげで全額清算(^^)

 インターネットは便利ですしおもしろいですが、このように中途半端な知識で何事かをなす場合、なま兵法となって危険であります^^;
 みなさん。
 情報は管理しても、情報に踊らされないように気をつけましょう(^^)
余命三年時事日記って真に受けていいの? 428
176 :マンセー名無しさん[]:2019/09/04(水) 10:19:55.48 ID:s4jTm9Bl
なんかID途中で変わってる……

>>171
>>173
>>174
>>175
の順です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。