トップページ > ハングル > 2019年07月29日 > Y11Y73Oa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002340011040024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
余命三年時事日記って真に受けていいの?414

書き込みレス一覧

余命三年時事日記って真に受けていいの?413
818 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 14:52:24.28 ID:Y11Y73Oa
>>816
被弾したのらくろを戦友が

「しっかりせよ」と抱き起し
仮繃帯も弾丸の中
あとに心は残れども
残しちゃならぬこの体
「それじゃ行くよ」と別れたが
永の別れにゃなりたくない

って展開があったけど、今考えると「ここはお国を何百里〜」って歌の改変だったのね
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
822 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 14:59:47.94 ID:Y11Y73Oa
>>820
小学校の図書室にあった学習モノ以外の漫画が、「のらくろ」と「はだしのゲン」だけだったんで全巻読んだわ

右眼を失った兵が、銃が使えないから除隊だってコマが生々しかった
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
823 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 15:02:32.53 ID:Y11Y73Oa
>>821
あぁ、ものすごくわかりやすい「爆弾」を犬3匹で抱えて特攻したヤツね

サラッと描かれてて、英雄的というよりナンセンスギャグかと思ったけど、後に実話が元になってると知って戦慄したわ
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
830 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 15:22:17.62 ID:Y11Y73Oa
>>808
>>811
ググって見たけど、外見は男梅じゃね?
鍾馗様と言うにはヒゲが足りない
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
836 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 15:37:35.61 ID:Y11Y73Oa
>>833
隆太www
あれで掲載誌が少年ジャンプという事実

江波方面の住民が結構ディスられているが
「この世界の片隅に」の主人公の実家が江波
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
847 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 16:08:30.65 ID:Y11Y73Oa
>>837
あの時代に反戦のオヤジとか、リアリティ無いにも程があるわ〜
と思って読んでたけど、後に作者の実父がガチだと知って驚愕した
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
855 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 16:38:26.57 ID:Y11Y73Oa
>>848
むつかしい(耳慣れない)ことばを、
使ってみたくなるお年頃なんやで

尚、50歳は下らない模様
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
857 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 16:39:55.28 ID:Y11Y73Oa
>>852
相変わらず
「余命は否応なしに第三者」
って前提で?
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
858 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 16:47:58.52 ID:Y11Y73Oa
>>854
皆殺しやね
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
940 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 19:49:55.37 ID:Y11Y73Oa
>>939
ソレは最高裁でも裁判では勝てないということのような>殺戮戦
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
944 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:07:02.78 ID:Y11Y73Oa
>>941
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO44029210S9A420C1000000/?page=3
17年の司法統計によれば、民事訴訟において上告された件数は4106件ですが、原判決が破棄されたのは1件もありません。
次に、上告受理申し立ては2244件ありますが、ほとんどは不受理です(2199件)。
上告した側の取り下げなども22件あります。
2%の狭き門をくぐり抜けた23件のうち、原判決破棄はわずか14件となっています。
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
945 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:07:29.12 ID:Y11Y73Oa
>>943
自己紹介だよね
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
958 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:20:09.43 ID:Y11Y73Oa
>>949
いや、君がパシリ低能チョン
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
963 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:22:19.36 ID:Y11Y73Oa
>>952
> まさかそんなに非常識やないやろ

懲戒請求出した上に、自分のやらかした事を理解できずに裁判で争ってる人達なんよ…
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
966 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:23:07.49 ID:Y11Y73Oa
>>960
小学生に失礼
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
982 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:35:46.70 ID:Y11Y73Oa
>>968
> チョンが人様をチョンと罵るのはかなり追い詰められている証拠だぞ
> そういうのを昔の人は、貧すれば鈍す、と言ったがワイならお前を自棄糞開き直り自暴自棄チョンというな

詳細な自己紹介だね
よくできました
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
985 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:42:35.19 ID:Y11Y73Oa
>>975
失礼な
9面8台のスタンドアローンPCでデイトレードしてて
ハングルのエログッズ通販サイトを経営しておられるハズやで
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
992 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:48:46.95 ID:Y11Y73Oa
>>989
ルーター10数台、ただし、各部屋に配線工事済みでLANモジュラージャックがある

無線は絶対に使わないけど、何かのスイッチ入れるとkindleが繋がる(Wi-Fiルーターなのは知らない)
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
996 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:54:39.71 ID:Y11Y73Oa
>>994
要するに、
「お前らは俺を守る盾になれ」
って事?
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
998 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 20:56:52.16 ID:Y11Y73Oa
>>995
そもそもWi-Fiを知らない…
余命三年時事日記って真に受けていいの?413
1000 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 21:00:15.36 ID:Y11Y73Oa
1000Etosetora!
余命三年時事日記って真に受けていいの?414
24 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 21:50:22.18 ID:Y11Y73Oa
>>4
いやいやいや
だってソレ、妄想だし

余命裁判と関係ないってのは現実だけどね〜
余命三年時事日記って真に受けていいの?414
25 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 21:53:14.37 ID:Y11Y73Oa
>>11
あと、南京大虐殺ね
俺は中国側の白髪三千丈だと思ってるが、
「日本人は高潔だから虐殺なんてしない」説が、ネトウヨさんの
「コソボクリミア方式で気に入らない奴は皆殺しwww」
のおかげで説得力ゼロ
余命三年時事日記って真に受けていいの?414
26 :マンセー名無しさん[]:2019/07/29(月) 21:54:18.60 ID:Y11Y73Oa
>>21
> 相当、日本語が不自由と見える。

「日本語が堪能なのはチョン」なんやろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。