トップページ > ハングル > 2019年03月11日 > oY/B8xx+

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
サイダーの様に】月川当局者研究第103弾【清々しい

書き込みレス一覧

サイダーの様に】月川当局者研究第103弾【清々しい
920 :マンセー名無しさん[sage]:2019/03/11(月) 12:08:49.15 ID:oY/B8xx+
「日本、徴用被害者強制執行対応の報復リスト準備」
2019年03月11日07時05分 中央日報/中央日報日本語版

強制徴用被害補償裁判の原告が日本企業の資産を売却する場合に対応し、
日本政府は関税引き上げなど100前後にのぼる対抗措置をリストアップしたと、
時事通信が9日報じた。

時事通信は複数の日本政府関係者の言葉を引用し、
原告が日本企業の資産を売却する場合、企業に実質的な被害が発生したと見なし、
日本政府が対抗措置を発動する方針を固めたと伝えた。

昨年10月に韓国最高裁は日帝強占期に強制動員被害者が
現新日鉄住金(現新日鉄住金)を相手に起こした損害賠償請求訴訟で被害者に
1億ウォン(約1000万円)ずつの慰謝料支払いを命じる判決を確定した。
被害者弁護団は1月の新日鉄住金に続き、
7日には三菱重工業に対する国内資産の差し押さえをそれぞれ韓国裁判所に申請した。
新日鉄住金の資産に対する差し押さえはすでに承認も出た。

時事通信によると、日本政府が検討中の対抗措置は100前後。
関税引き上げを含む一部の日本製品の供給中断、ビザ発行制限などもある。

河野太郎外相は8日の参議院予算委員会で「日本企業に不利益が発生した場合には
対抗措置を取る」と明らかにした。また時事通信は「韓国経済に同等の損失を与える
措置とする考えで、韓国産の一部物品に対する関税の引き上げを軸に検討している」とし
「日韓請求権協定に基づく協議をぎりぎりまで呼び掛ける方針だが、韓国政府が応じる
兆しはない。対抗措置が発動されれば、日韓関係の一層の悪化は必至だ」と伝えた。
サイダーの様に】月川当局者研究第103弾【清々しい
921 :マンセー名無しさん[sage]:2019/03/11(月) 12:09:00.15 ID:oY/B8xx+
>>920

ただ、対抗措置を取るまでにはいくつか考慮する事項が多い。
現在検討されている対抗措置が韓国だけでなく日本にも打撃を与えられるため、
日本政府内でもいくつか意見が分かれているという。

フッ化水素輸出中断案も代表的な事例だ。韓国半導体メーカーの場合、
半導体製造に欠かせない純度99.99%のフッ化水素を日本企業に依存しているが、
韓国産半導体も相当量が日本に輸出されているため日本にも打撃が避けられない。

東京の情報筋は「強制徴用裁判と関係がない企業も被害を受ける可能性があり、
措置を取る場合は自国産業に対する補助金とみるかなど論議を呼ぶこともある」とし
「韓国にだけ被害を与える方法を探すのは難しい」と話した。

時事通信は世界貿易機関(WTO)協定との整合性や日本経済への影響も考慮し、
いかなる措置を取るかを決める方針だと伝えた。

日本政府内でも「まず紛争解決手続きをすべて取るべき」
(国家安全保障局の関係者)という声が依然としてある。
時事通信は対抗措置発動時期は安倍晋三首相が最終的に判断すると伝えた。

また、日本政府は日本企業の資産が現金化されれば韓国政府への協議要請に見切りをつけ、
請求権協定に基づき第3国委員を交えた仲裁委員会設置の要求に切り替える方針だ。
日本外務省は早ければ今週中に韓国側に仲裁委員会の設置を要求することを検討しているという。

https://japanese.joins.com/article/070/251070.html
サイダーの様に】月川当局者研究第103弾【清々しい
936 :マンセー名無しさん[sage]:2019/03/11(月) 17:23:10.35 ID:oY/B8xx+
韓国「日本は慎重な対応を」=徴用工訴訟の対抗措置で
2019年03月11日14時40分

 【ソウル時事】韓国人元徴用工訴訟の原告側が差し押さえ済みの日本企業の資産を
売却した場合、日本政府が対抗措置を発動する方針を固めたことについて、
韓国外務省当局者は11日、「わが政府は、さまざまな可能性を念頭に事案を検討中で、
外交チャンネルを通じ、日本側の慎重な対応を引き続き求めている」と述べた。
ただ、韓国政府の具体的な対応には言及しなかった。

 韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた元徴用工訴訟の原告側は、
新日鉄住金と韓国鉄鋼大手ポスコの合弁会社PNRの株式を差し押さえている。
新日鉄住金が協議要請に応じないことから、
現金化のための売却命令を裁判所に申し立てる方針を表明している。

(2019/03/11-14:40)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031100758&g=int


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。