トップページ > ハングル > 2019年03月11日 > JSIS4ixD

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
余命三年時事日記って真に受けていいの? 353

書き込みレス一覧

余命三年時事日記って真に受けていいの? 353
458 :マンセー名無しさん[sage]:2019/03/11(月) 07:41:41.05 ID:JSIS4ixD
>>439
マジにそう。
論文あたれてないんだけど、火病がDSM-5では削除されたのも、前頭側頭型認知症という包括的なカテゴリの中であって、衝動抑制の低下という基本病態から初期症状の発露に社会文化的背景が関わってくるからということのようで。

この国で年寄りのクソウヨが急速に増えていることと万引きジジババの増加の相関性のデータ欲しいとこ。

比較的進行遅い+日常の動作能力の低下が見られるのは高度に進行してから というあたりで、これ年寄りの癇癪で見逃されてたのでは
余命三年時事日記って真に受けていいの? 353
460 :マンセー名無しさん[sage]:2019/03/11(月) 07:46:58.60 ID:JSIS4ixD
https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/ninchishou/zentou-sokutou.html

wikipedia以外のリンク貼る
余命三年時事日記って真に受けていいの? 353
462 :マンセー名無しさん[sage]:2019/03/11(月) 07:57:55.56 ID:JSIS4ixD
世界的に高齢化が進む中で、差別的行動に抑制が効かない年寄り増えてるのは、絶対的な数の増加もそうだけど社会的に薄皮一枚の抑制で機能している『差別ダメ』は衝動抑制能力が低下していくところでタガ外れやすいところなんではと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。