トップページ > ハングル > 2017年07月20日 > Cdu0ILF5

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/20(木) 00:08:19.34 ID:Cdu0ILF5
ぱよちん団にとって米軍は敵だからなあ・・・
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/20(木) 00:16:27.45 ID:Cdu0ILF5
在日米軍の任務は、単に「日本の防衛」のみならず、さらに広くアジア・太平洋戦域および中東・インド洋戦域における米国の権益擁護にあり、
究極的には米国本土防衛のための「西の防衛線」(ジョーンズ米統合参謀本部議長)確保にある。
事実、過去において在日米軍は三度にわたる戦争(朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争)に出動し、
現在では軍事演習に際し、北はオホーツク海、日本海から朝鮮半島、東シナ海、タイ、フィリピン、そして南はオーストラリア、インド洋、中東に至るまで在日米軍の部隊を展開している。
 在日米軍司令官は米第5空軍司令官(空軍中将)が兼務し、
平時には在日米陸軍司令官(司令部はキャンプ座間(ざま)・神奈川県)および在日米海軍司令官(司令部は米海軍横須賀(よこすか)基地・神奈川県)に対する調整権をもっているだけである。
また在日米軍司令官は、日本における米国の軍事代表として、防衛省および他省庁との折衝を行うとともに、外務省との間で日米地位協定の実施について調整を行う責任をもっている。
なお、在日米軍司令官は、「日本有事」の場合、在日米軍の部隊に対する指揮権をもつとされている。

日本有事の際、米軍の展開はあり得るのかな?
そうなった場合、テロリストおよびテロ拠点、テロ拠点と目される建造物はどうなるかな?
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/20(木) 00:21:23.64 ID:Cdu0ILF5
ああその前に非常事態宣言が先か。
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/20(木) 00:31:27.32 ID:Cdu0ILF5
まさかデータを精査せずそのままほいっと米軍に渡すと思ってないよねぇ・・・
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/20(木) 00:43:15.17 ID:Cdu0ILF5
官邸メールの方、乙です。
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/20(木) 21:56:50.73 ID:Cdu0ILF5
楽韓さんより

今日(19日)に発表した国政課題を実行するには、すべてで178兆ウォンもの莫大なお金が必要です。福祉分野のみ77兆ウォン、また雇用を創出し、
所得を増やす経済分野にも42兆ウォンが投入されなければなりません。政府は今後、税収がさらに増えるものと見られるうえに、
支出を倹約にすると十分に調達することができるという立場です。しかし増税なしに財源調達が可能かどうかの議論もあります。
ソンスンウク記者です。

<記者> 政府は、福祉と経済の活性化に最も多くの資金を投入するとしている。
2022年までの生活の質の改善などの福祉に77兆ウォン、雇用創出と4次産業革命の投資など経済の活性化に42兆ウォンを投入します。
地域均衡発展と安全保障の強化などまで含めると、すべて178兆ウォンが必要です。
財源が宿題だが、政府は2022年までに超過税収60兆5千億ウォンに加え相続・贈与税の課税強化などを介して両方の82兆6000億ウォンを確保する計画です。
また、土木工事を減らし、無駄な政府支出を減らすなどの歳出削減に加えて95兆4000億ウォンを用意することができると推定しています。

しかし、このような計画があまりにも楽観的であることではないかという指摘も出てきます。
特に税収が60兆ウォン以上増加すると予想したことと関連して専門家は、景気状況に応じて変動が大きくなることがあると警告します。

ソン・テユン/延世大学校経済学部教授:「(半導体など)特定の業界の景気好調によって税収が多少は増える余地はあると思われますが、このような形態が継続的に可能かどうかについては保証することは困難な状態です」

これにより、膨大な財源確保のために増税が避けられないことがありますが、この場合、国民に率直に説明し、同意を求めなければならないと専門家は指摘します。

・・・在日に目が行く可能性十分だよなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。