トップページ > ハングル > 2017年07月16日 > lZ3+LZKK

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
114 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/16(日) 14:22:39.32 ID:lZ3+LZKK
逮捕者か・・・
威力業務妨害か道交法違反か。
色々調べられるね。名前とか国籍とか口座とか・・・
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/16(日) 20:49:29.58 ID:lZ3+LZKK
ロシア筋より

米ハワイ真珠湾の軍施設で15日、海軍の最新鋭ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」の就役式が開かれた。
ハリス太平洋軍司令官は「朝鮮民主主義人民共和国が大陸間弾道ミサイル(ICBM)実験を行い、
中国やロシアが攻撃性を高める中、最も重要な時にアジア太平洋地域に就役する」と演説で強調した。
共同通信によると、ハリス氏は弾道ミサイルに対処できる駆逐艦が「国土や同盟国を守る」意志を具現化しているとともに、
北朝鮮などを念頭に「明確なサインを送っている」と説明。「米国がこれまで以上にアジア太平洋地域で存在感を示す新たな例だ」と述べた。

艦名は1941年12月、旧日本軍による真珠湾攻撃の際に、負傷しながらも勇敢に反撃を続けた元米兵士の名前にちなんだ。
フィン氏は米名誉勲章を受章、2010年5月に100歳で死去した。
ハリス米太平洋軍司令官が13日、朝日新聞の電話インタビューに応じ、北朝鮮について、
制裁や外交を通じた解決は目指し続けるべきだとしたが、「軍事的な選択肢は常に準備されており、
そのどれもがいま実行可能な状態だ」と述べた。

じわじわと責めるなあ・・・
余命三年時事日記って真に受けていいの? 132 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :マンセー名無しさん[sage]:2017/07/16(日) 20:54:21.32 ID:lZ3+LZKK
イスラエル筋より

イスラエルが購入したのと同型の潜水艦を、ドイツがエジプトにも売却。同型兵器を中東の他国に売らないとの契約条項が、なぜか削除されていたため。
ネタニヤフ首相の責任だとラピド氏は証言。

英海軍とイスラエル軍が地中海で共同救助訓練を実施。英国チームは高度な技術を持ち「学ぶことが多くあった」と国防軍担当者。

ドイツ・・・またやるのかねぇ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。