- 【槿惠】李氏朝鮮VS琉球王国10【翁長】 [転載禁止]©2ch.net
590 :マンセー名無しさん[sage]:2017/05/20(土) 22:38:43.63 ID:HM4xJHZH - 琉球原理主義者かどうかは知らないが、沖縄側の反応は例えば安里進を見ると面白い。
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=2096&item_no=1&page_id=13&block_id=41 この論文は古いので注意が必要。発表が2013年で、2011年までの情報しか反映されていない。 安里は城久遺跡群についてはもはや否定しようのない部分は認めているけど、 「琉球化」、「グスク時代」といった用語を使い、沖縄中心史観に城久遺跡群を収めようと頑張っている。 喜界島と沖縄島中南部を直接結びつけて、奄美大島などを排除しようとしているところに不毛な努力が見えるww 古い地質の高い島と隆起石灰岩の低い島で生態系が大きく違っていて、 それにあわせて資源利用戦略も違ってくるのは、何も7〜12世紀に限った問題ではない。 安里は沖縄北部をどう説明するつもりなのかわからないし、 なによりカムィヤキ窯が高い島の徳之島にあったことを無視して議論をするのは無理がある。 高梨修の言うように、カムィヤキ窯は喜界島の城久遺跡群に陶器を供給するために作られたと思われるし、 陶工を食わせるためにそれなりの規模の食料生産が徳之島で行われていたと考えるのが自然だ。
|
|