トップページ > ハングル > 2017年02月15日 > O8v1J7Q/

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
韓国経済動向 〜 Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
余命三年時事日記って真に受けていいの? 108 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

韓国経済動向 〜 Part352 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :マンセー名無しさん[sage]:2017/02/15(水) 00:24:38.80 ID:O8v1J7Q/
>>157
>>シャープの役員ほどの馬鹿をやらなければ倒産はしないと思う

どうだろうか。
東芝の場合は、WHという核爆弾を抱えているし。
とっとと売り払えばいいと思うけど、アメリカのことだから簡単に売れない条項でも付けられたか。
原子力部門を分社して、倒産に追い込むしかないかな。
中国がトランプの歓心を買おうと、ババ掴んでくれるといいんだがw
余命三年時事日記って真に受けていいの? 108 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :マンセー名無しさん[sage]:2017/02/15(水) 18:20:46.56 ID:O8v1J7Q/
>>537
>>結局、正しい失業率を示せずに

何が「正しい」失業率だよw
前にも書いたろうがよ。
役人の出した失業率3%というのは、1ヶ月の1週間の内1時間でも働いていれば失業者扱いにしない
統計で作られたインチキ失業率だと。
よって失業率3%、完全雇用というインチキで、若い人たちが自衛隊に応募しない理由には
なり得ないと言っているんだが。
アルバイトでも完全雇用なのかい?w もしこのバイトさんが金に困っていたとしたら、
自衛隊もあるよと教えてやるのが筋というもの。
そんなに自分が「正しい」と思うのなら、雇用保険を払っていない就業者を除いた失業率は何%なのか
言ってみろよ。
余命三年時事日記って真に受けていいの? 108 [無断転載禁止]©2ch.net
676 :マンセー名無しさん[sage]:2017/02/15(水) 23:58:14.16 ID:O8v1J7Q/
>>605
>>俺は国の統計が正しいと思っているので

国が正しければ、自分のアタマでは何も考えませんてかw
それではおまいの書いたものをもう一度引用してやろう。

>>基本的に、不況だと職も限られあぶれたものにより自衛隊志願者は増え
>>好景気になると職がいくらでもあるので逆に志願者は減る

上記はつまり今は失業率3%完全雇用の状況なので、自衛隊の志願者は減る、という見解とした。
がしかし統計上の失業率とは、1ヶ月1週間の内、1時間でも働いていれば失業者扱いにされない
というもので、こんな統計では自衛隊への志願者が減るという論理は破綻してしまうんだが?w
これの一体どこが好景気だとでも?w

>>そんな数字には興味がないんだよなあw

この程度の思考思索も出来ずに、国の言うことが正しいと言い逃れってかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。