- 原発事故で終わる日本…後は韓国に任せろ
905 :山仲[]:2012/03/09(金) 16:43:39.32 ID:wlvEUwHo - やはり日本人は信用できない屑 国民を見殺しにするキチガイ日本政府の恐怖
SPEEDI予測「一般にはとても公表できない内容と判断」…文科省文書に記載 東京電力福島第1原発事故5日目の昨年3月15日、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム (SPEEDI)による放射性物質の拡散予測について、当時の高木義明文部科学相ら政務三役や文科省 幹部が協議し「一般にはとても公表できない内容と判断」と記した内部文書が作成されていたことが2日、 同省関係者への取材で分かった。 文科省は「事務方が作ったメモだが不正確。公表の具体的な判断はしなかった」と内容を一部否定 している。 事故直後のSPEEDIの試算公表をめぐる文科省の議事録などは公表されていなかった。 ▽ちばとぴ http://www.chibanippo.co.jp/c/newspack/20120303/71388
|
- 間違いなく韓国よりも先に崩壊する日本経済2
122 :山仲[]:2012/03/09(金) 16:45:28.30 ID:wlvEUwHo - 日本人に乞食が増え始めている事実〜目をそらすな!
どんどん増える"生活保護"、ついに208万人超…家賃5万で暮らす22歳女性は毎月14万円もらう ・厚生労働省は1日、昨年12月に全国で生活保護を受けた人が過去最多の208万7092人に なったとする集計結果を発表した。受給世帯数も最多の151万3446世帯に上った。 受給者数は昨年7月、それまで過去最多だった1951年度を上回り、それ以降6カ月 連続で最多を更新している。 同省によると、昨年12月時点の受給者は前月比で7331人、世帯数は5506世帯それぞれ 増加した。同省は、リーマン・ショック以降の経済低迷や雇用情勢の厳しさなどから、 今後も増加傾向が続くとみている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000081-jij-pol
|
- 韓国人は見習いたくない 今日の恥知らずな日本人2
419 :山仲[]:2012/03/09(金) 16:47:48.91 ID:wlvEUwHo - 狂っている日本のTV局 金のためなら何でもやるのが日本人
フジテレビ、「火渡りするという老人」ロケで老人が大ヤケド負うも放置。老人は重篤に ・「週刊文春」(3月8日号)は、フジテレビ系の深夜番組において一般老人が危篤に陥る ほどの大ケガを負う事故があったと報じ、ネット掲示板で話題になっている。 記事によると、2003年末から翌年にかけて放送されていたフジテレビ系の深夜バラエティ番組 「退屈貴族」で、灯油の撒かれたダンボールを並べ、そこに火をつけて一般の独居老人が その上を歩くという企画が行われたが、老人は燃え盛る炎の中を数十歩ほど歩き、最後まで 到達はできずに途中で脱出。その時点で表情は青ざめており、下肢には広範囲に及ぶ火傷を 負ったという。番組の担当者は、老人の足の皮が火傷でめくれ上がっている状態を見ているにも 関わらず、病院に連れて行くこともせずにビデオを回し続けたとも報じている。 また、同記事では、数日後に老人の容態が悪化し、歩けない状態になったとまで伝えており、 その後も老人の手術は続いたものの、呼吸の一時停止や吐血、臓器不全に陥るなどの 重篤症状にまで至ったとしている。 その上、番組はそのまま放送されており、ネット掲示板上では「ひどい…これって 犯罪じゃないの? 番組関係者の逮捕とかしないの?」「人殺しのテレビ局」「老人も老人だけど、 生死に関わる火傷を負うのは、普通火を見て分かるだろ。なんで止めなかったんだよ」 「普通に放送されてるところに狂気を感じるな」など、フジテレビへの批判が殺到している他、 「なんで今になって発覚したんだろう」「今まで表沙汰にならなかったことのほうが怖い」などと、 8年以上前の事故が今になって発覚したことに対して疑問の声も多く上がっていた。 http://news.livedoor.com/article/detail/6345530/
|
- なぜ日本企業は韓国に恩を仇で返すのか?14
9 :山仲[]:2012/03/09(金) 16:49:56.46 ID:wlvEUwHo - やはり信用できない日本企業 無能さが浮き彫りに
AIJ年金2000億円消失 影響出るのは88万人でなく3441万人 AIJ投資顧問が年金資産2000億円の大半を消失させた問題では、 運用を委託していた84の企業年金の約88万人に影響が出るというのが一般的な報道だった。 新聞もテレビも複雑な年金制度を理解していないので、問題の本質をはき違えている。 多くの国民はこうミスリードされているに違いない。 「運の悪い企業の私的年金が、詐欺的な運用会社に引っかかった。でも、私の年金には関係ない」 この認識には大きな間違いがある。 被害を受けるのは、たった88万人ではない。AIJが消失させた年金基金の一部は 日本全国の3441万人のサラリーマンが加入する厚生年金が補填することになる。 つまり、AIJにあなたの年金が喰われたことになるのだ。 ただでさえ年金財政の破綻が迫っているのに、消失問題によってまた財政が苦しくなる。 まずはAIJがどのように2000億円を喰い潰したのか明らかにする。 運用を委託していた厚生年金基金(※)の運用担当理事の証言だ。 「営業担当者が訪れ、『日経225オプション取引の売りで、相場変動に左右されず、 コツコツと稼ぐ』と説明された。2002年以降の累積利回りは245%で、 さすがに単年度で200%以上なら怪しいと警戒するが、5〜8%の利回りといわれ、信用してしまった」 「日経平均株価指数のオプションの売り」がメインだったとすれば、詳しい説明は省略するが、 「コツコツ稼ぐ」どころか、極めて投機性の高いデリバティブ(金融派生商品)である。 例えば、リーマンショックが起きた2008年秋、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の安田隆夫・会長は投資顧問会社を通じ、 13億円を「日経225オプションの売り」に投資していたが、たった一晩で36億円の損失を被った(本誌2008年11月14日号)。 そんなハイリスクな金融商品で何年も運用をやっていれば2000億円を全部すっても驚くには値しない。 運用を行なっていたのは、日本の金融当局の監視の目が行き届かない英領ケイマン諸島籍のファンド。 取引の詳細はブラックボックスに包まれていた。はじめから後ろ暗いところがあったのかもしれない。 http://www.news-postseven.com/archives/20120305_92417.html
|
- ■何故日本は韓国に負けたのか?■
39 :山仲[]:2012/03/09(金) 16:51:30.43 ID:wlvEUwHo - 「日本は、下手をしたらあと3年で破綻」…ユニクロのファーストリテイリング会長
評価は韓国以下 誰が見ても負け犬の日本国 ・ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏が、2012年3月7日付の産経新聞 「政府を叱る」で、「この国は下手をしたら3年で破綻する」と話している。 記事は東日本大震災における政府の復興策など一連の対応について柳井氏に 評価を聞いたもので、がれき処理などに対する動きの遅さ、原発事故調査が 客観性に欠けていることなどを指摘している。その中で現政権について、 「政治家個人に自覚を求め、経営者や個人も文句を言わなければ変わらない (中略)今、やっているのは、選挙のときに言っていたこととは全然違う。野党も同じ。 まともに協力もしなければ、批判もしない。この国は下手をしたら3年で破綻し、 どの国からも相手にされなくなってしまうのではないか」と危惧した。 http://news.livedoor.com/article/detail/6345947/
|