トップページ > ハングル > 2011年12月16日 > geCroUEx

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
本日の三国人犯罪/第四十三犯

書き込みレス一覧

本日の三国人犯罪/第四十三犯
454 :マンセー名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:09:04.21 ID:geCroUEx
>>453
不正送金先の口座、9割が中国人名義

インターネットバンキングに不正アクセスが相次ぎ、顧客の現金が勝手に引き出されている問題で、
不正送金先の口座のおよそ9割が中国人の名義だったことがわかりました。
警察庁は、中国人の犯罪グループによる犯行の可能性もあるとみて、警戒を強めています。

ネットバンキング利用者が不正アクセスを受け、本人も知らないうちに勝手に
現金が引き出される被害。警察庁によりますと、3月以降に急増し、
全国35の都道府県にある56の金融機関で総額3億円に上っています。

その手口の1つが、「フィッシング」です。利用者に金融機関を装ってメールを送り、
ウソのサイトにおびき寄せた上で、IDやパスワードを入力させます。
こうして盗み取ったIDなどを使い、他人名義の口座に不正送金するというものです。

わかっているだけで、不正送金先の口座は235口座。
このうち、実に9割にあたる214口座が中国人の名義だったことがわかりました。
しかも、ほとんどが日本に住む中国人。何者かが、口座を貸してくれる中国人を探し出し、
その本人に金を引き出させる手口も見つかっていて、国内に中国人による組織的な
犯罪グループが存在する可能性があるといいます。

本日の三国人犯罪/第四十三犯
455 :マンセー名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:10:27.84 ID:geCroUEx
>>453
>>454続き

「複数の(中国人の)犯人の関与がうかがわれ、組織的な犯行の可能性含め実態解明中。
さまざまな犯罪者がこれ(不正アクセス)を悪用している現状に、大変危機感を深めている」
(警察庁 情報技術犯罪対策課 四方光 課長)

警察庁は、組織の実態解明を急ぐとともに、中国に帰国した口座の名義人についても、
ICPO=国際刑事警察機構を通じて捜査依頼を行っています。

一方、大手銀行では、「銀行が顧客の個人情報を尋ねることは決してない。
不審なメールには絶対にパスワードを入力しないように」と注意を呼びかけています。

TBS News-i (15日16:28)
http://news.tbs.co.jp/20111215/newseye/tbs_newseye4903452.html
本日の三国人犯罪/第四十三犯
456 :マンセー名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 01:23:28.68 ID:geCroUEx
>>453-455
ネット不正送金先 9割中国人名義

インターネットを利用したネットバンキングで、預金が不正に別の口座に送金される被害が
相次いでいる問題で、送金先の口座の90%近くが中国人名義だったことが分かり、
警察庁は、国内を拠点にしている中国人の犯罪グループを中心に捜査を進めるよう
全国の警察に指示しました。

ネットバンキングでは、ことし4月以降、利用者の口座から預金が不正に引き出されて
別の口座に送金される被害が相次いでいて、警察庁によりますと、
先月までの被害額は全国の56の金融機関で合わせて3億円に上っています。

警察庁が送金先の口座のうち判明した123人の名義人を調べたところ、
およそ86%に当たる106人が日本に住む中国人だったことが分かりました。

警察は、名義人の捜査を進めていますが、ネットバンキングの被害は
預金者が知らないうちにIDやパスワードが盗み取られるため発覚が遅れるケースが多く、
名義人のほとんどは帰国するなどして行方が分からなくなっているということです。

警察庁は、国内を拠点にしている中国人の犯罪グループを中心に捜査を進めるよう
全国の警察に指示するとともに、預金者に対し、パソコンのセキュリティ対策や
預金残高の確認などを徹底するよう呼びかけています。

NHKニュース 12月15日 13時1分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111215/k10014657641000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。