トップページ > ハングル > 2011年11月26日 > rsTpj4rO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000002010200101100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Otso(改名 ◆RTUROrWicc
マンセー名無しさん
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1

書き込みレス一覧

火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
264 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 00:20:33.08 ID:rsTpj4rO
続きニダ
ウリの場合はだねぇ、イルボンにいる事がストレスになってるみたいニダorz
なんと言うのか、イルボンにいると微温湯に浸かってるみたいなんだよねw、緊張感が違うみたいな

>>260
些細な事は気にするでない、ニムがアレのネ申様という事はハン板の公理ニダ!

やっぱりシメはラーメンニダ(チガウ!!w

まったりと読んでみるニダ・・・・・

>>262
横浜市のすとろんちうむ・・・・、なんかあったねぇw
どえりゃぁ離れてるし、しかも他では出てなかったりしてたし、なんだかなぁって感じだったしw
やっぱりって感じですな

>>263
地震っちゃ、先の震災以来余震?が多いっすね
余震以外の物も増えてますですね、ウリの住む所でも結構起きだしてるし、大きいのが起きる前兆?、って考えてしまったりw
東日本大震災であの地域のひずみは解放されたとして、他の地域のひずみはまだある状態で、しかもバランスは崩れてるだろうし
東海中南海、南海地域の地震が起きてもおかしくないとは思います
いざと言う時の為にそれなりに備えはしておきますです・・・・、大したことしませんがw
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
265 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 00:34:16.12 ID:rsTpj4rO
M8地震、30年以内に30%…三陸から房総沖
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111125-OYT1T01087.htm?from=ranking

政府の地震調査研究推進本部は25日、東日本大震災を受けて見直した三陸沖から房総沖にかけての地震の発生確率などの長期予測を公表した。

「三陸沖北部―房総沖の海溝寄り」の領域では、今後30年以内に津波を伴うマグニチュード(M)8級のプレート(岩板)境界地震が起きる確率は30%となり、震災前よりも10ポイント程度高くなった。

同本部は、将来起こる地震の領域や規模、発生確率などを長期評価として公表している。
三陸沖から房総沖にかけては8領域を想定し、過去の地震の記録などに基づく統計的な手法で発生確率を求めてきた。
東日本大震災のような超巨大地震を予測できなかったことから、現在は評価手法の見直しも進めているが、
今回は従来の手法で暫定的な改定値を算出した。

だそうな・・・・・
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
266 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 00:34:30.78 ID:rsTpj4rO
東電、15m超の津波も予測…想定外主張崩れる
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110824-OYT1T00991.htm?from=popin

東京電力が東日本大震災の前に、福島第一原子力発電所に従来の想定を上回る10メートル以上の津波が到来する可能性があると2008年に試算していたことが
政府の事故調査・検証委員会で明らかになった問題で、東電は同じ試算で高さ15メートルを超える津波の遡上(そじょう)を予測していたことが24日わかった。

大震災で同原発は、14〜15メートルの津波に襲われたが、「想定外の津波」としてきた東電の主張は、15メートル超の遡上高の試算が明らかになったことで崩れた。
東電は試算結果を津波対策強化に生かさず、大震災4日前の今年3月7日に経済産業省原子力安全・保安院に対し報告していた。

東電によると、国の地震調査研究推進本部が02年7月に新たな地震の発生確率などを公表したのを受け、
東電は、08年にマグニチュード(M)8・3の明治三陸地震(1896年)規模の地震が、福島県沖で起きたと仮定して、
福島第一と第二の両原発に到達する津波の高さを試算した。
第一原発の取水口付近で高さ8・4〜10・2メートルの津波が襲来。
津波は陸上をかけ上がり、1〜4号機で津波の遡上した高さは海面から15・7メートル、同5・6号機で高さ13・7メートルに達すると試算した。

ここに来てボロボロ出ますねw
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
270 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 10:28:44.62 ID:rsTpj4rO
>>267
自分の得意な分野で土俵に上がりたくなるものニダ、どの世界も似たようなものニダ
地震についても、関係してる分野の力関係もあるだろうし、どうしても甘い基準にしやすいとは思うニダ
厳しい基準にすると、社会生活に支障をきたすとか社会の負う負担が大きくなるとか天秤にかけるからね
今になって過去の調査で黙殺されてたデータが日の目を見たりしてるし、本当はいけない事なんだけども

>>268
大学病院にもPETはあるんだろうけど、予約状況等で他の関係病院の方が速いと言う判断だったのかもね
大学病院やその地域の大規模中核病院の場合、患者の集中があるのでどうしても検査するのも時間が必要になるニダ、検査だけ系列病院でと言うのよくある話ニダ
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
271 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 10:29:08.34 ID:rsTpj4rO
>>269
PETの画像診でリンパ節の腫れが見えたのね、リンパへの転移がある可能性が高いてことだね
どの辺りのリンパか画像見てないから分らないけど、頚部のリンパ(これは触診可能)の腫れも認められてるのかも
多分だけど、脳への転移を疑ってるのかも、腫れの認められるリンパ節がどこか判らないし、いくつなのかも分らないけど、そう診断できる画像なのかもしれない(これは思いっきり想像の世界ニダ
リンパへの転移があれば、別の場所に飛んでる危険があるからね、リンパの流れを考えて頭部って事になったのかもしれない

1cm程度ならopで切除可能なはずニダ、リンパの腫れがあっても数箇所郭清するといけるはず、ただ肺切除を伴うので肺高血圧症や、ガス交換が悪くなるのでその辺りも検討して、治療方針が決まるはずニダ

医者の場合特にがん患者のときは、原発だけでなく転移の危険も考えているからね、現状ならどこへ飛びやすいかって事で、頭部MRって話になったのだろうと推測

イレッサに関しては、重篤な副作用、間質性肺炎を起こす危険はあるけど稀に起きる副作用ニダ、ほかの副作用は抗がん剤の中では軽いとされてるニダ
ただ、服用する人の体質や感受性の影響もあるので、飲んでみなきゃ分らないとしか言えないニダ
肺高血圧症を起こす危険性が高い、もしくは起こすとなるとopは出来ないニダ
そうなると、抗がん剤や、放射線治療となるのです、だからリンパ転移があるからop出来ないと言うことではありませんです

画像も見ていない、ほかの検査の資料も分らない、本人とも会ってないし、言葉だけで考えるとこんな感じかな

あまり役に立っては無いようニダ、それは医療とは関係ない奴の妄想ニダから仕方ないニダ
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
273 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 12:16:00.29 ID:rsTpj4rO
>>272
肺高血圧症、酸素飽和度が下がっちまうんだよ、結果様々な運動に(一般生活内において)支障をきたす物ニダ
肺が健全な場合問題は無くても、肺の疾患や肺の一部切除の結果肺動脈にかかる血圧が上がる疾患ニダ
本来正常な血圧でも、一部切除により行き先を失った血液が動脈に留まるわけで、その分肺動脈の圧力が高まっちゃうって事
opで起きる危険性は僅かでもあるって事です、ほかの問題も僅かでもあるだろうし、複合的に考えて治療方針は決まるよ
このあたり検査等でも分るので、いろんな検査受けることになると思う

リンパ節が腫れてても、周辺のリンパ節も切除するから、原発だけならop出来る可能性は高いニダ
転移や、離れたリンパ節の腫れがあると厳しくなるけども・・・・・・

リンパ節に飛んでるかどうか、郭清してして生検しなきゃ分らない、腫れの原因ががん由来でもがん組織によるものかどうなのかは分りませんから

抗がん剤に関してだけでなく、強い薬に関しては浸かってみなきゃどんな副作用がどれくらい強く出るかなんてわかりませんです
抗欝剤なんかでも、効果が出やすい人、出にくい人、副作用も強い弱いの個人差があるようにね
副作用が軽いといえ、服用してる人からしたら辛い副作用もあるだろうし、難しいんだな・・・・orz

治療方針決まるまでは、いろいろ検査もあると思うし、大変でしょうけど無理しないように
分らないことがあれば、主治医にどんどん聞いちゃえw、話をする分には医療点数関係ないしw
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
274 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 14:30:34.30 ID:rsTpj4rO
米で新型の豚インフルエンザ 乳幼児2人感染
http://www.asahi.com/science/update/0903/TKY201109030479.html?ref=reca

米疾病対策センター(CDC)は2日、米国内で乳幼児2人が新種の豚インフルエンザウイルス(H3N2型)に感染したと発表した。
豚インフルエンザの感染は2005年〜10年で21例報告があるが、
今回のウイルスは、遺伝子の一部が09年に世界的に流行した新型インフルエンザ(H1N1型)のものに置き換わっていた。

2人はすでに回復しており、感染の広がりはないが、CDCでは監視の強化を呼びかけている。

1人は中西部インディアナ州の男児で、7月に発熱やせきなどで病院を訪れた。豚との接触はなかったが、世話をしていた乳母に豚との接触が確認された。
もう1人は東部ペンシルベニア州の女児で、8月に発熱などの症状で病院で検査を受けた。数日前に農業祭で、豚と接触したとみられる。
2人の感染に関連はないが、遺伝子の一部が置き換わっていた点では共通していた。

新種豚インフル3人感染確認 米、人から人への感染疑い
http://www.asahi.com/health/news/TKY201111260122.html

米中西部アイオワ州で子ども3人が新種の豚インフルエンザウイルス(H3N2型)に感染していたことがわかった。
いずれも豚と直接接触していないことから、米疾病対策センター(CDC)では、人から人に感染した疑いがあるとみている。

3人はいずれも軽症で、すでに回復している。

見つかったウイルスは、2009年に新型インフルエンザとして世界的に流行し、現在は季節性インフルエンザになったH1N1型の遺伝子の一部を含んでいた。

また新型現れるのか?・・・・・、って現れたのか?orz
人から人への感染が確実なら、ちょっとヤバい気が・・・・・
元々H3N2型って致死性が高かったような・・・・
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
275 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 14:51:27.98 ID:rsTpj4rO
ちと訂正、致死性が高かったと言うより、重篤化しやすいの方がいいかと・・・・すんません<(_ _)>

ついでに、大学病院(その地域の大規模な中核病院)の場合紹介が基本だけど、飛び込みの人も多いのでそれで時間がかかるニダ
初診料ぼったくれるんだけどね、飛び込みの場合は・・・・・
基本的に診察時に検査結果の説明があるからね、人が多い分診察時間が野ぶる事も増えるし、
予約してても待たされる事は多々あるニダ

予約制でも、新患さんが来れば間に入れる事もあるので、そういう事でも遅くなることがあるニダ

ただ、大きい病院に飛び込みで行くより、近所のホームドクターで紹介状を書いてもらうなりしていく方が、対応はいいニダよw

という事で>>269の愚痴に反応してみたニダw
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
277 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 17:26:06.18 ID:rsTpj4rO
>>276
何処でもおばちゃんはパワフルですねw
大阪のおばちゃんはもっと凄いかもw

>予約の2時間くらい前に来て診察券出せば早く受けられるのか?とか…
早く来ても、結果待つ事は変わらないような気がするんだがw
予約時間以降になるのが我慢できないんだろうなw
予約時間の30分ぐらい前に診察券出して、待っててもあまり変わらん気がw

いろんな人が来るしなぁ・・・病院ってところはw
ある意味サービス業だし、確かに大変かも
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
278 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 19:06:58.56 ID:rsTpj4rO
石油から「リレンザ」合成…安価な大量生産に道
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111126-OYT1T00493.htm?from=ranking

石油を原料にして、インフルエンザ治療薬リレンザを化学合成することに、微生物化学研究所(東京都品川区)の柴崎正勝所長らのチームが世界で初めて成功した。

安価な大量生産に道を開く技術で、耐性ウイルスが出現した際に素早く対応するための基礎技術にもなるという。

チームが使ったのは、石油から安価に生成できる「ニトロブテン」と呼ばれる化学物質。酸性とアルカリ性の両方の働きをする独自の触媒技術を使って、リレンザを合成した。

従来は発酵技術で作る「シアル酸」という原料から合成されてきたが、化学構造を変えるのが難しく、価格も高くつくのが難点だった。
石油を原料にした化学合成によって、大量生産が可能になるほか、類似物質を簡単に作ることができるため、耐性ウイルスが出現しても、
そのウイルスに対応した薬剤を素早く合成できる利点がある。

よく解りませんが、お薬のネ申様こと親ネ申様への供物ニダ

大震災後、11活断層帯の地震頻度10〜70倍
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111126-OYT1T00628.htm?from=ranking

東日本大震災後、東北地方から中部地方にかけた11の活断層周辺で、地震の発生頻度が10〜70倍に増加したことが、東京大学地震研究所の分析でわかった。

過去には東日本大震災のような巨大地震の後、活断層周辺で大地震が起きた事例もあり、研究チームは「継続監視すべきだ」としている。
千葉市で26日開かれた日本活断層学会で発表した。

研究チームは、全国約170の主要な断層帯について、断層から5キロ・メートル以内で起きたマグニチュード(M)1以上の地震の発生回数を、震災前1年間と震災後8か月で比較した。

 
活発化が特に目立つのは、震災前に比べ約70倍に増えた北伊豆断層帯(神奈川・静岡)や、同約66倍の境峠・神谷断層帯主部(長野)。
東日本大震災による地殻変動で、地盤にかかる力が変化した影響とみられる。

よく解りませんが、被捕食者と言うお名前の捕食者様への供物ニダ
火病とかファビョリ易いとか理解不能だったが4.1
279 :Otso(改名 ◆RTUROrWicc [sage]:2011/11/26(土) 20:17:55.46 ID:rsTpj4rO
レアプラント 生薬「甘草」の医薬成分を合成する酵素遺伝子を発見
http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/pr/press/111121.html

レアプラント 生薬「甘草」の医薬成分を合成する酵素遺伝子を発見
―生合成酵素遺伝子を導入した酵母でグリチルレチン酸の生産に成功―

大阪大学大学院工学研究科の村中俊哉教授(独立行政法人理化学研究所客員主管研究員および公立大学法人横浜市立大学客員教授兼任)、
關 光(せき ひかる)准教授(独立行政法人理化学研究所客員研究員および公立大学法人横浜市立大学共同研究員兼任)と、
独立行政法人理化学研究所植物科学研究センターの斉藤和季グループディレクター(本務:千葉大学大学院薬学研究院教授)、澤井学(さわい さとる)特別研究員、
東京工業大学理工学研究科の大山 清 助教(独立行政法人理化学研究所客員研究員兼任)らの研究グループは、
公立大学法人横浜市立大学(本多常高理事長)、国立大学法人京都大学(松本紘総長)、株式会社常磐植物化学研究所(立崎仁社長)、
日本大学(大塚吉兵衛総長)らと共同で、生薬「甘草(カンゾウ)」の主活性成分である「グリチルリチン(注1)」生合成の鍵となる酵素遺伝子を明らかにし、
酵母でグリチルレチン酸(注2)の生産に成功しました。

以下省略・・・・

親ネ申様へのお供え物ニダ

朝から色々ネットしてたら、こんなのが引っ掛かったニダw
やっと作業終了ニダ・・・・、おぢさん疲れたがねorz
メールとすかいぷ大変だったニダw、挙句にチャットまでorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。