トップページ > ハングル > 2011年11月20日 > z6Mt1+8l

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001010010002761019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
日韓宇宙開発事情Part83

書き込みレス一覧

日韓宇宙開発事情Part83
364 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 10:25:20.18 ID:z6Mt1+8l
V-2のデーターは見た事あったかどうかは不明だけど、
実際のロケットには使われていないでしょう。
日韓宇宙開発事情Part83
368 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 12:55:57.66 ID:z6Mt1+8l
>すべてのロケットはナチス系だ。

違うな。
固体ロケットは、極端な事を言えば火薬が発明された時に始まってる。

>すべてのロケットはナチス系だ といいたいなら、ドイツから得た知識が
どれだけ東大のロケットに反映されていたか提示してくれ。



日韓宇宙開発事情Part83
370 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 15:08:50.14 ID:z6Mt1+8l
>>392
だから、固体ロケットがなぜドイツ系と言えるんだね?
固体ロケットって火薬が発明されてから、それこそ花火
レベルから世界中で作られてる。

近代液体ロケットの最初がV-2というならまだしも、固体
ロケットの元がドイツから始まったって、どうしてなるんだ?


日韓宇宙開発事情Part83
375 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 19:38:17.39 ID:z6Mt1+8l
>>373

>>369は、アメリカ・ソ連の初期の宇宙開発ではV-2を調べ上げ
ドイツから人材と資料を持ってきて行った話を、間違えて理解したん
だろうね。
V-2を多いに参考にしたという点ではアメリカ・ソ連のロケットはドイツ系と
言えなくもないが、それはあくまでも液体の話だしね。
日韓宇宙開発事情Part83
376 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 19:52:53.85 ID:z6Mt1+8l
そして至極当たり前だけど、今飛んでるロケットはそのドイツの
ロケットとまったく別物で、ロシア・アメリカ・日本、それぞれが
独自に開発したオリジナルだ。


日韓宇宙開発事情Part83
382 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:25:49.28 ID:z6Mt1+8l
『情報が入ってると言うだけの話し』でナチス系だのドイツ系だの言うんだったら、
日本もロケット技術を発表しているから、その情報を聞いているアメリカ・ロシアは
日本系のロケットということでOK?(笑
日韓宇宙開発事情Part83
387 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:30:19.21 ID:z6Mt1+8l
てか秋水て、液体だしな。
これと東大のロケットがどう結びつくのやら・・・
日韓宇宙開発事情Part83
388 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:33:03.94 ID:z6Mt1+8l
>>385

>まさかと思うが、固体ロケットを軍用に実用化したのはナチス・ドイツが最初
>だと思ってるのか、

そう、俺もまさかと思ったw

日韓宇宙開発事情Part83
392 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:46:57.95 ID:z6Mt1+8l
要するに、日本は独自にロケットを開発してないって、
なんとか言いたいだけでしょ。
日韓宇宙開発事情Part83
394 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:51:08.49 ID:z6Mt1+8l
ツィオルコフスキーも
日韓宇宙開発事情Part83
395 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:52:07.83 ID:z6Mt1+8l
「どっちの情報が多いかでしょ」

また条件を追加?w
日韓宇宙開発事情Part83
397 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 20:54:10.79 ID:z6Mt1+8l
それなら、東大のロケットの情報が日本のより君の言うドイツ系・ナチス系の
情報のが多いというのを証明しないとねw
日韓宇宙開発事情Part83
403 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 21:09:11.84 ID:z6Mt1+8l
>>399

桜花がドイツの技術で作られたって?????
まさにパラレルワールドw
日韓宇宙開発事情Part83
404 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 21:16:09.79 ID:z6Mt1+8l
東大のロケットは日本技術のでなくてドイツの技術だって、
如何しても言いたいんだねw
日韓宇宙開発事情Part83
405 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 21:20:49.79 ID:z6Mt1+8l
>>400
だから東大のロケットが、日本のより君の言うドイツ系・ナチス系の
情報のが多いというのを証明を早くしてよw
日韓宇宙開発事情Part83
410 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 21:41:53.26 ID:z6Mt1+8l
>>409
あれあれ??

400 :マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 20:57:37.74 ID:BL9d/0QY
>>395
系といってる時点でそうだろ。頭悪すぎる。


日韓宇宙開発事情Part83
411 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 21:45:28.29 ID:z6Mt1+8l
393 :マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 20:50:15.78 ID:BL9d/0QY
>>382
どっちの情報が多いかでしょ。
米国ロシアの情報が多いなら米国ロシア系だし、日本の情報が多いならそうじゃない。
頭悪いなあ。


日韓宇宙開発事情Part83
414 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 21:50:45.91 ID:z6Mt1+8l
>ID:z6Mt1+8lは、直系と系を同じと考えるのか。

あれあれ、また話が戻ったよw
だったら、
382 :マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 20:25:49.28 ID:z6Mt1+8l
『情報が入ってると言うだけの話し』でナチス系だのドイツ系だの言うんだったら、
日本もロケット技術を発表しているから、その情報を聞いているアメリカ・ロシアは
日本系のロケットということでOK?(笑
日韓宇宙開発事情Part83
420 :マンセー名無しさん[]:2011/11/20(日) 22:01:40.58 ID:z6Mt1+8l
>>415
逃亡乙
君は最初から認識が間違っているから辻褄が合わないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。