トップページ > ハングル > 2011年11月10日 > AqPPiv6I

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000101100329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
日韓宇宙開発事情Part83

書き込みレス一覧

日韓宇宙開発事情Part83
87 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 01:35:08.64 ID:AqPPiv6I
今回のフォボスサンプルリターンは、通常は3段式のゼニットの3段目を魔改造して
増槽まで付けて火星軌道投入まで使い続けるらしい。探査機+3段目ロケットで12.5t。

打ち上げロケットは2段式扱い。おそロシアだよ。
日韓宇宙開発事情Part83
93 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 16:00:50.23 ID:AqPPiv6I
フォボスソイルは、中国の探査機を同乗させるとなって大改造を実施。
その過程でバグが混入したんじゃねぇの?

露中の友好演出で余計な荷物を積まなきゃねぇ……
日韓宇宙開発事情Part83
104 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 18:22:33.02 ID:AqPPiv6I
>>100
13トンを打ち上げたのは惑星間軌道ではなく、地球を回るパーキング軌道。
ゼニットは2段式だと、低軌道に13.5tの打上げ能力がある。

今回はその能力を限界まで使ってパーキング軌道に12.5tの第3段+探査機を打ち上げた。
H-IIAだと、2段目の第一回燃焼終了時点の重さで比べるとヨロシ。

あかつきを乗せたH-IIA F17は第2段の17tの燃料を、4分47秒と3分53に分けて噴射している。
パーキング軌道に乗るまでに10t弱の燃料を使ったとすると、軌道に乗った第2段は約10t
これに探査機と衛星アダプタを加えると、約11〜12tぐらいだな。

ただし、H-IIAの第2段目は50分しか電池が持たない。
パーキング軌道で副衛星を放出したらすぐに惑星間軌道へ第2回噴射を行った。

ロシアの第3段目は1年間探査機に付けっぱなしで、火星投入時の逆噴射後に投棄する。
今回のイロモノとしては、第3段にオプションの外部燃料タンクが付いており、
パーキング軌道から地球離脱までの燃料は外部タンクを使って分離する。
日韓宇宙開発事情Part83
109 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 19:30:49.12 ID:AqPPiv6I
>>104
ゼニット単体は中型ロケットに分類されるが、
ゼニットの第1段を4本束ねたものがエネルギアの離床ブースター。

ソユーズロケットでいえば、第2段についている4本のロケットに相当するわけで、
それを1本単独で使って、そこに上段を取り付けたもの。という見方も出来る。
日韓宇宙開発事情Part83
118 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:09:54.41 ID:AqPPiv6I
はやぶさの再突入カプセルは世界初の新方式だよ。
炭素繊維と樹脂のアブレーターを組み合わせて成形してある。

大気圏突入の断熱圧縮で高熱化ガス化したアブレーターが
炭素繊維の繊維に沿って吹き出して熱的な保護を行う仕組み。
ここらへんは機密の塊なので、帰還カプセルは
天皇陛下がご覧になられた後は、巡回展示でも模型に替えてしまった。

なお、はやぶさで成功を収めた後は、惑星間軌道から超高速で突入するカプセルと同時に、
大型のHTV-Rに使うために、軽量化を優先した高性能マテリアルを研究中らしい。
日韓宇宙開発事情Part83
124 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:48:29.12 ID:AqPPiv6I
ひとつ判った。
ID:wAcCM+Cyはオリジナル(=他に類を見ない)なキチガイ君。

まぁ、朝鮮人との仕事スレでは少し近いキョッポが観察されるけど。
日韓宇宙開発事情Part83
125 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 22:53:08.89 ID:AqPPiv6I
ちなみに、ハン板歴が長い人には既知の話題となりますが……

朝鮮人の偉い先生はこの手のレトリックが大好きで、国際学会で
無用な混乱を発生しまくるため、参加を断られる事例が近年多いらしい。
日韓宇宙開発事情Part83
128 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:17:09.93 ID:AqPPiv6I
>>126
君は、実に朝鮮人の無意味さの象徴である両班気質が出ていて面白いな。

>「誰かが考えた方式」

では、A氏が死の直前に考えついたものの、記録を残す前に
死んだ場合は、A氏の考えた方式を証明出来ますかな?

君の主張ならば、A氏こそが讃えられる人物になりますけどね。

結局のところ、君が拠り所としている「考えついた」
などという都合の良い状態は、根拠としては薄いのです。

最近では特許の取得ですらアイディアだけでは門前払いを食らいます。
実物を作らないと特許として認められない場合が多いです。
日韓宇宙開発事情Part83
131 :マンセー名無しさん[sage]:2011/11/10(木) 23:29:28.97 ID:AqPPiv6I
まぁ、北朝鮮・下朝鮮・キョッポ(対日本への生物兵器)のどの個体も、
程度の差こそあれ、ID:wAcCM+Cyのように意味のない見下し方をしている。

ただ、その知識に個体差が有るから、見下す対象が変わってくるけど。
見下し続けて400年間水車も満足に作れなかったのが朝鮮半島の歴史。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。