トップページ > ハングル > 2011年11月08日 > orXLZWsc

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?78
[反日政党]民主党総合スレ81

書き込みレス一覧

韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?78
73 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 21:09:24.11 ID:orXLZWsc

★ラーメン 売れ筋商品ランキング - Yahoo!ショッピング
(集計期間:2011年10月29日〜2011年11月5日、Yahoo!ショッピング 売れ筋商品ランキング ラーメン)

第1位…一番売れている韓国ラーメン♪農心辛ラーメン^^
     辛さにハマる! 韓国式牛肉だしのピリ辛スープと太めの麺がマッチ。
http://shopping.yahoo.co.jp/ranking/1226/?nc=353_30


姦酷ラーメンランキング入り杉。ワロタ。
amazonの評価と違うな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003NZSAAQ
[反日政党]民主党総合スレ81
101 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 21:11:48.81 ID:orXLZWsc

■【政治とカネ】 山岡国家公安委員長、資産隠しか 事務所は親族会社所有 永田町に高級マンション
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320404636/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2011/11/04(金) 20:03:56.13 ID:???0

 野田佳彦内閣の閣僚資産公開で、2億5436万円と資産額トップとなった山岡賢次国家公安委員長・
消費者担当相の事務所が、妻が代表取締役の親族会社名義になっているため、資産公開の対象になって
いないことが、本紙の調べでわかりました。

 山岡氏の資金管理団体「賢友会」は、国会に近い東京・永田町の高級マンション「パレ・ロワイヤル
永田町」(11階建て)の5階の一室に「主たる事務所」を置いています。

 かつて、金の延べ棒が出てきた自民党の故金丸信副総裁の事務所もあったマンションで、いまも多くの
政治家が事務所を置いていることで有名です。

 登記簿によると、146・18平方メートルの部屋は、山岡氏の妻が代表取締役で、「不動産の賃貸、
管理」を掲げる「大里商会」(資本金1000万円)が所有しています。極度額7000万円の根抵当権
が設定され、この部屋を担保にした借金の債務者に山岡氏本人がなっています。

 賢友会の政治資金収支報告書(2009年)によると、毎月25万円、計300万円の家賃を大里商会
に支払っています。

 賢友会は、09年、民主党から500万円、東京ビルメンテナンス政治連盟から100万円などの寄付
を受け、4回の「賢友セミナー」という政治資金集めパーティーで計866万円を集めるなどしています。
[反日政党]民主党総合スレ81
102 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 21:12:42.92 ID:orXLZWsc

 東京都不動産業課によると、大里商会は宅地建物取引業の免許申請がありません。賢友会が集めたカネの
一部を「家賃」という形で、いわば、資産管理の親族会社に還流させていることになります。

 閣僚などの資産公開は、「政治とカネ」への国民の批判の高まりのなかで、始まりました。家族名義も
含めた資産をガラス張りにすることで、政治への国民の信頼を確保することを目的にしています。

 山岡氏は、妻とあわせて東京都世田谷区、神奈川県箱根町仙石原、長野県軽井沢町などに土地・建物、
三菱地所2万株、三菱倉庫1万6000株など12銘柄約9万7000株の株式、賢友会への貸付金
7200万円、ゴルフ会員権12口などの資産を保有、野田内閣の閣僚ではトップです。

 しかし、永田町の高級マンションは、ファミリー企業の所有となっているため、資産公開の対象外。
資産形成の全体像を国民の目から隠すことになっています。

▽しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-04/2011110415_01_1.html
ttp://jul.2chan.net/nov/35/src/1320415337728.jpg


赤旗はこういう時だけ役に立つな。
あらゆる悪に手を染める。
まさにマルチ山岡だ。
[反日政党]民主党総合スレ81
103 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 21:23:46.22 ID:orXLZWsc

★山岡賢次(やまおか けんじ)

 衆 栃木4区(北関東ブロック) 民主

思想と実績

・健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟(マルチ業者より献金)
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案(自虐史観の永続化、図書館に焚書機関を設置)
・朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
・小沢訪中団参加議員
・パチンコチェーンストア協会(パチンコ業者数十社から構成される、団体組織。合法化目標)
・「場合によっては党議拘束なしで(採決を)行いたい」と発言し、外国人参政権法案の今国会提出を表明(産経新聞)
・陛下の特例会見を問題視した宮内庁長官に対し、「官房長官とのやりとりを発表すること自体異常だ」と批判(MSN産経ニュース)
・民団の新年会にて、外国人参政権に関し「今国会で実現するよう錦の御旗として全力で取り組む」と発言(MSN産経ニュース)
・外国人参政権に関し、「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と発言(毎日新聞)
・講演したマルチ商法の健康食品販売会社に対し、計490件の苦情相談が寄せられていることが判明(毎日新聞)

ttp://senkyomae.com/sougo-all.htm


サルでも分かる山岡理論
ttp://uproda11.2ch-library.com/321289X7J/11321289.jpg
[反日政党]民主党総合スレ81
104 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 21:25:03.44 ID:orXLZWsc

■【政治】 "避けて通れない。先送りできない。いきなり国際社会で言ったわけではない" 野田首相、消費増税は不可避と強調
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320664154/
 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2011/11/07(月) 20:09:14.15 ID:???0 ?

野田佳彦首相は7日の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げ方針に関し
「持続可能な財政という意味で歳入改革は避けて通れない。先送りできない」と述べ、財政健全化の観点から不可避との認識を示した。
20カ国・地域(G20)首脳会合で引き上げを事実上の国際公約としたことについては「所信表明演説や記者会見でも申し上げてきた。
いきなり国際社会で言ったわけではない」と重ねて強調した。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【政治ニュース】 2011/11/07(月) 18:54
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1107&f=politics_1107_014.shtml


4年間議論しないと言ったことは無かったことになっているのか?
議論しないでageると言う意味だったのか?
[反日政党]民主党総合スレ81
105 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 21:26:29.44 ID:orXLZWsc

■【政治】野田首相の千円ヘアカットに理容師団体が抗議→今日は理髪店で4515円を払って散髪 ★2
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320689213/
 1 :わいせつ部隊所属φ ★ :2011/11/08(火) 03:06:53.03 ID:???0

 野田佳彦首相は7日夜、東京・西新宿の理髪店で散髪した。就任翌日の9月3日には10分で料金1千円のチェーン店に
出向く「パフォーマンス」を批判されたのを意識してか、この日はカット料金4千円以上の理髪店を選んだ。

 首相は西新宿のホテルで開かれた民主党地方議員の会合に出席した足で、近くの理髪店を訪れた。
9月には文字通り10分間で散髪を終えたが、今回は約50分。

 公邸に戻った首相は、記者団に「さっぱりしました」と感想を述べた。同店によるとカット料金は4515円だった。

 首相が「千円カット」を利用したことに、理容師団体の全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連)から抗議の声が上がっていた。

 和歌山県を中心に甚大な被害を出した台風12号の上陸後に行ったために
「理髪店に行くより首相官邸の危機管理センターに行くのが先ではないか」(自民党の石原伸晃幹事長)との批判も出た。

産経新聞 11月7日(月)21時57分配信 首相、今度は4500円で散髪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000601-san-pol


凄くどうでもいい。
他に抗議するとこあるだろ。
[反日政党]民主党総合スレ81
106 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 22:31:15.55 ID:orXLZWsc

■【TPP】交渉参加へ議論も与党PTかみ合わず 結論に至らず「首相一任」も
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320693888/
 1 :ゴッドファッカーφ ★ :2011/11/08(火) 04:24:48.45 ID:???0

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を議論する民主党プロジェクトチーム(PT、鉢呂吉雄座長)は
7日の総会で、9日の提言とりまとめに向けた詰めの議論を行った。執行部は当初、総会で賛否両論を
併記した論点整理案を提示する予定だったが、慎重派の反発を考慮し、8日に持ち越した。野田佳彦首相は
「見切り発車」の形で10日に記者会見し、交渉参加を表明する段取りを固めようとしている。

「米国に行く首相にお土産を持たせないといけないんだ」

「農家への戸別所得補償は自由貿易のためにやったんだ」

総会で推進派が声を張り上げると、慎重派も黙っていなかった。

「拙速に決めるべきではない」

「TPPのメリットがわからない」

発言を求めたのは出席者の半数にあたる43人に上ったが、推進、慎重両派の議論は最後までかみ合わない
まま約3時間で終了した。PT事務局が提示を検討した賛否両論を列記した論点整理案を示す間もないまま、
賛否両派が主張しあうという従来の構図が繰り返された。
[反日政党]民主党総合スレ81
107 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 22:32:34.19 ID:orXLZWsc

その後のPT役員会で、鉢呂氏は(1)8日の役員会で提言案をまとめる(2)9日の総会で提言をまとめる
−との日程を提案。慎重派の役員も受け入れた。

山田正彦元農水相は役員会後、記者団に「8日が大きなヤマだ」と語り、「最終決戦」に向けた意欲を示した。

慎重派は野党との連携も強めている。7日に開かれた超党派の集会には、みんなの党を除く全党から議員146人が
参加し、首相の参加表明に反対する決議を採択した。

山田氏は「農業問題にとどまらず、われわれの生活すべてにTPP問題が関わってくる。絶対に譲れない」と訴えた。
自民党からも加藤紘一元幹事長らが出席した。

これとは別に、交渉参加反対の衆院国会決議を求める新党日本の田中康夫代表や民主、自民両党などの超党派議員も
会合を開いた。7日の衆院本会議で首相が答弁をしている最中も署名活動を実施。「賛同署名は衆院議員の過半数に
達する勢い」(出席議員)とされ、10日の決議を目指している。

これに対し、鉢呂氏は7日の党代議士会で「9日を目標に集約していきたい」と明言した。党所属議員400人超の
うち総会出席者が毎回70人程度だとして「全員に出ていただきたい」と呼びかけた。総会出席を促すことで
「一部だけで決めた」との批判をかわす狙いがありそうだ。

藤村修官房長官も7日の記者会見で、9日の党提言を踏まえ「首相が記者会見を行う方向だ」と正式に表明した。
会見は10日に政府・民主三役会議と関係閣僚委員会で最終的な方針を決めた後に行う予定だ。

首相は8日、交渉参加に反対する国民新党の亀井静香代表と会談し、交渉参加への理解を求める。
[反日政党]民主党総合スレ81
108 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/11/08(火) 22:33:41.68 ID:orXLZWsc

また、前原誠司政調会長は7日、都内のホテルで開かれた民主党地方議員の会合で講演した。非公開だったが、
出席者によると前原氏は「慎重派は守ることしか考えていない。攻め込むことも考えなければならない」と述べ、
交渉参加の必要性を訴えた。

首相も同じ会合に出席し、「私の役割は一つ一つ課題を乗り越えていくことだ。今度は実績を残す段階だ」と
決意を示した。

だが、賛否のどちらかで党の提言をまとめるのは困難な情勢だ。政権与党としての結論を出せないまま両論併記の
形でまとめ、「首相一任」となる可能性すらある。

▼MSN産経ニュース [2011.11.8 01:12]
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111108/stt11110801130002-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111108/stt11110801130002-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111108/stt11110801130002-n3.htm


>「米国に行く首相にお土産を持たせないといけないんだ」

本音丸出しかよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。