トップページ > ハングル > 2011年10月31日 > +Ot5grAo

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000030001100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
韓国海軍スレ KDX『172番艦』
韓国経済動向 〜 PART226

書き込みレス一覧

韓国海軍スレ KDX『172番艦』
598 :マンセー名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 03:10:20.36 ID:+Ot5grAo
>>585

アハハハハハ、やっとパクリでむくい受けるときがきたんだね。

つか、たぶんぱくってないものがないレベルなんだよね。むしろぱくらなかったものあるか?
韓国経済動向 〜 PART226
730 :マンセー名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 11:04:44.34 ID:+Ot5grAo
>>729
まったく。wか?カードで金銭感覚いっきに狂ったよな。
それまで所得120〜140万 税ばつで110万くらいしかなかったのに、一気に
カードで金銭感覚狂って、
事実上110万 →税ばつ90万 利息が平均10〜20万以上 物価が30パーセント(97年比)
上昇。しかも物価感覚はかなり狂ってる。で実態経済半分以下なのにぜんぜんきづかないんだ。

スデに40〜60万以下の所得水準のエリアなのに、自分で気づいていない。
韓国経済動向 〜 PART226
734 :マンセー名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 11:22:00.86 ID:+Ot5grAo
95年 実所得 90万相当 利息なし 税20万くらい。 物価100    
00年 実所得 110万くらい 利息3万程度 税20万くらい 物価120   通貨インフレ140パーセント
05年 実所得 120万   利息8万 税25万     物価130以上     インフレ170パーセント          
10年 実所得 110万   利息10〜15万 税〜30万  物価160以上     インフレ210パーセント
11年     100?万  利息20〜万  税30万   物価180以上なはず  インフレ210?パーセント     



で通貨が戦争中か?しかもかなり悪質な末期くらい狂いまくって、レートが暴動してるから、すでに金銭感覚狂ってる。
物価が2倍 インフレで評価は3〜4倍とか狂った水準になるから、そりゃおかしくなるよな。
インフレで利息相殺されてた可能性もある。       

当時の実通貨が実に半分の価値。 物価は事実上160(今年で2倍超えてるはず)になってるから、そりゃ感覚狂うよな。
でインフレで利息相殺がおかしくなると。

05まで利息がインフレ相殺しても、それ以降できなくなった。

物価、差し引き評価、水準で、事実上。物価1.5倍 給与実質半分以下→3分の1水準
になってる。実質これこそ、今の体制こそ85年代なんじゃないのかと

なんというか、典型的に、建物の側だけ作った経済だよね。そして、こうこうと電気が(光からなくなった?w)あるけどなくなれば、一気に貧しい発展途上国。
節電しようという感覚はない。

相殺レベルでは明らかに実GDPは40万相当の水準であり、明らかにフィリピンに近い。

物価の変動が、給与、物価、そしてインフレ〜レベルで10年単位で数倍単位に変動するなんて異常少なからず暴落、状態で、この状態から復旧した例は少ない。
最大換算は4〜5倍変動になる。ここまでいくとオワタだろう。
韓国経済動向 〜 PART226
735 :マンセー名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 11:23:28.36 ID:+Ot5grAo
95年 実所得 90万相当 利息なし 税20万くらい。 物価100    
00年 実所得 110万くらい 利息3万程度 税20万くらい 物価130   通貨インフレ140パーセント
05年 実所得 120万   利息8万 税25万     物価140以上     インフレ170パーセント          
10年 実所得 110万   利息10〜15万 税〜30万  物価180以上     インフレ210パーセント
11年     100?万  利息20〜万  税30万   物価200以上なはず  インフレ210?パーセント     



で通貨が戦争中か?しかもかなり悪質な末期くらい狂いまくって、レートが暴動してるから、すでに金銭感覚狂ってる。
物価が2倍 インフレで評価は3〜4倍とか狂った水準になるから、そりゃおかしくなるよな。
インフレで利息相殺されてた可能性もある。       

当時の実通貨が実に半分の価値。 物価は事実上160(今年で2倍超えてるはず)になってるから、そりゃ感覚狂うよな。
でインフレで利息相殺がおかしくなると。

05まで利息がインフレ相殺しても、それ以降できなくなった。

物価、差し引き評価、水準で、事実上。物価1.5倍 給与実質半分以下→3分の1水準
になってる。実質これこそ、今の体制こそ85年代なんじゃないのかと

なんというか、典型的に、建物の側だけ作った経済だよね。そして、こうこうと電気が(光からなくなった?w)あるけどなくなれば、一気に貧しい発展途上国。
節電しようという感覚はない。

相殺レベルでは明らかに実GDPは40万相当の水準であり、明らかにフィリピンに近い。

物価の変動が、給与、物価、そしてインフレ〜レベルで10年単位で数倍単位に変動するなんて異常少なからず暴落、状態で、この状態から復旧した例は少ない。
最大換算は4〜5倍変動になる。ここまでいくとオワタだろう。
韓国経済動向 〜 PART226
749 :マンセー名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 15:46:49.89 ID:+Ot5grAo
言い方かえると

1ドル 1ユーロから、3ユーロに下落するとおわりだろ。
実質3倍安、GDP固定なら、その経済は終了だよ。

いつハイパーインフレになっても。
韓国経済動向 〜 PART226
752 :マンセー名無しさん[sage]:2011/10/31(月) 16:54:31.21 ID:+Ot5grAo


1980年 アメリカのお古のみ使用。装備はおもに1世代(30年型落ち)

1990年 F4(20年型落ち) チョン1(10年型落ち) 装甲車(20年型落ち) 自走砲(10年型落ち)を配備しはじめる。

2000年 F16(10年型落ち) を配備し始める。

2005年 ハープーんなど各種兵器をほぼ全輸入兵器をぱくりはじめる。

アメマジギレ、今後全兵器停止

2011年 2世代戦闘機(50年型落ち)兵器を配備し始める。主力の兵器はほぼ30年以上型落ちである。




そんな感じ。退化してる。そして、現状世界際弱(配備)の戦闘機を配備しはじめるとか完全にいかれてるね。どんな発展途上国もアレ戦闘機とおもわないよ。
インドネシアも戦闘機といい、掴まされてるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。