トップページ > ハングル > 2011年09月26日 > AlvO+a4H

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000103013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
【ファッションセンスは】韓国ブーム検証スレ385【島村未満】
[反日政党]民主党総合スレ79

書き込みレス一覧

【ファッションセンスは】韓国ブーム検証スレ385【島村未満】
246 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:11:36.05 ID:AlvO+a4H

K-POP大人気じゃないか!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/41/db/10005826177.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/38/12/37403812/66.jpg
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet008149.jpg
ttp://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/08/30/64125734.jpg
[反日政党]民主党総合スレ79
194 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:12:31.35 ID:AlvO+a4H

■【政治】「徹底抗戦だ。体を張って暴れるぞ!」 増税案に小沢系議員は戦闘モード全開だ-民主税調
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317000613/
 1 :そーきそばΦ ★ :2011/09/26(月) 10:30:13.02 ID:???0

野田佳彦首相が25日夜、東日本大震災の復興に向けた平成23年度第3次補正予算の政府・民主党案を早急に取りまとめ、
野党と協議入りするよう指示したことを受け、民主党執行部は財源を賄うための臨時増税案の党内とりまとめを加速させる。
26日には党税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)の総会を開き、増税素案を提示し了承を求める構えだが、
反増税派の反発は日増しに強まっており総会が紛糾するのは必至だ。(水内茂幸)

 「議論は大事だが議論ばかりしていても仕方がないので…。そろそろまとめる時期に近づいている」

 民主党の前原誠司政調会長は25日のフジテレビ番組「新報道2001」で苦しげな表情を浮かべながら、取りまとめに向けた決意を語った。

 党税調は26日の総会で、所得税や法人税増税を柱に、個人住民税やたばこ税増税を検討する「藤井案」を示し、
意見集約を図る予定だ。だが、震災不況とデフレのダブルパンチが日本経済を襲っている最中なだけに、党内では増税反対派が勢いを増している。

 《『復興増税』が、26日にも強行決着される見通しとなりました。緊急事態ですので万難を排してご参加をお願いします》

 民主党の「デフレ脱却議連」の宮崎岳志衆院議員は22日、増税反対の議員に対し、
党税調総会の1時間前に開く増税反対集会への参加を求めるメールを一斉に送信した。集会で気勢を上げ、総会になだれ込もうというシナリオだ。
[反日政党]民主党総合スレ79
195 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:13:30.23 ID:AlvO+a4H

実際、これまでの総会でも「自民党も償還期間の長い国債発行を容認しており、増税を回避すべきだ」(若手)などとの反対論が噴出し続けてきた。

 このため、増税案のとりまとめを急ぐ前原氏は同番組で、反対派懐柔策の一つとして平成24年度からの増税実施に慎重な考えを打ち出した。

 自民党などは第3次補正予算について、復興財源確保策とセットで協議するよう求めている。党内の増税論議が決着しなければ、
首相や前原氏が目指す10月中の3次補正予算案の国会提出にも黄信号がともりかねないからだ。

 それだけに、26日の総会は執行部の調整能力が問われることになるが、反増税派には小沢一郎元代表に近い議員が多い。
執行部が強引に議論を打ち切れば、沈静化している党内抗争が再燃するのは確実だ。

 野田政権樹立の立役者である岡田克也前幹事長は25日、「デフレを脱却したら増税というのは、
永遠に増税しないと言っているようなものだ」と反対派を強く牽制(けんせい)したが、
小沢系議員はすでに戦闘モード全開だ。側近の一人はこう語る。

 「徹底抗戦だ。民主党の精神を根本から否定するのが増税なんだ。体を張って暴れるぞ!」(終)

産経新聞 9月26日(月)7時55分配信 反増税派「体張って暴れる」 民主税調総会、攻防ヤマ場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000074-san-pol


この時の為のTAWARAだな。
[反日政党]民主党総合スレ79
196 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:25:33.68 ID:AlvO+a4H

■【毎日新聞】 倉重篤郎「政治家をもっと大切にできないものか。国家国益を背負って国民に奉仕するこの職業が軽視されてはいないか」★2
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316665780/
 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2011/09/22(木) 13:29:40.86 ID:???0 ?

われわれは、日本の政治についてすでに二つの共通認識を持っている。

一つは、今の日本が大きな転換期に差し掛かっている、ということだ。かつて、どの国も経験したことのないような少子高齢化、
人口減少が、経済の成長力を弱め、現行の社会保障制度に持続不可能の赤ランプを点灯させている。
20年前のバブル崩壊後、事実上民間の負債を肩代わりしてきた財政もとうとう累積赤字額が1000兆円となる。
これもまたグローバルマーケットから警告(国債の格下げ)を受けている。

外交・安保の周辺環境も様変わりだ。米の突出したパワーがたそがれ始め、中国が台頭、力の均衡をどう維持・管理するか、
かつてなく日本の役割が注目されている。

二つ目は、これらの問題はいずれも政治でしか解決できない、との共通認識だ。成長戦略から人口対策、増税、
安保に至るまでのコンセンサス作り、財源手当て。すべては、民主主義のルールに従って国会で議論し法制化することでしか実現できない。

となれば、これらの問題解決をどう政治にやらせるか、という三つ目の共通認識作りこそ、重要なのではないか。まずは、時間を与えることだ。
民主主義には手続きと熟議が欠かせない。だからこそ決まったものに価値がある。衆院議員任期の4年間で何ができるのか、を一つの目安にしたい。

次に難しい注文だが、政治家をもっと大切にできないものか。国家国益を背負って国民に奉仕するこの職業が軽視されてはいないか。
例えば褒めてみたらどうだろうか。ご苦労さん、という声掛けからでもいい。政治家を褒めてその気にさせて本来の力を倍発揮させる。
そのくらいのパワーアップがなければとても解決できない難問ばかりだ。自分たちの幸せのため政治をどう使うか。賢い戦略がほしい。

毎日新聞 2011年9月22日 0時09分
ttp://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110922k0000m070162000c.html


それをお前が言うのか。
[反日政党]民主党総合スレ79
197 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:26:27.14 ID:AlvO+a4H

■【民主党】モ〜訳分からない…野田“矛盾だらけ”の国民イジメ 「不況下の増税」に猛進している民主党
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317024777/
 1 :春デブリφ ★ :2011/09/26(月) 17:12:57.45 ID:???0

★モ〜訳分からない…野田“矛盾だらけ”の国民イジメ

 野田佳彦首相(54)率いる民主党が「不況下の増税」に猛進している。東日本大震
災の復興財源を補うためだが、ギリシャの債務危機に端を発する世界的金融不安もささ
やかれる現在、「狂気の沙汰」(野党幹部)との指摘も。民主党税制調査会は、所得税
増税を1年先送りすることで調整しているが、他に知恵はないのか。

 「ある意味で(2008年のリーマン・ショックより)深刻度が増している。(当時
は国が企業をどう救済するかの話だったが、今回は)国の債券そのものが問題だ」
 安住淳財務相(49)は23日(日本時間24日)、ギリシャ発の金融不安につい
て、ワシントンで記者団にこう語った。だが、財務省主導で「増税路線」を突き進む政
府・民主党には、こうした危機感も口先だけだ。

 民主党税制調査会(会長・藤井裕久元財務相)は25日、臨時増税のうち、所得税の
増税を13年1月から10年間とすることで調整に入った。政府税制調査会は来年1月
からの実施も検討したが、「早期の実施は景気に悪影響を及ぼしかねない」と判断し、
1年先送りする方向となった。

 前原誠司政調会長は25日のフジテレビ系「新報道2001」で、臨時増税について
「機械的に12年度から増税するとは政府も与党も決めていない」と述べた。
 党税調としては「これでは党内の理解を得ることはできない」と判断したようだが、
「1年の先送り」で党内や国民の理解が得られるのか。
[反日政党]民主党総合スレ79
198 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:27:24.07 ID:AlvO+a4H

 日本経済は現在、長引くデフレと超円高、大震災、原発事故といった四重苦にあえい
でいる。こんな時に増税に踏み切れば、「日本経済へのダメージは計り知れない」(超
党派議連『増税によらない復興財源を求める会』声明)との意見は多い。

 そもそも、野田首相自身、「不況下の増税」に反対していた。
 夕刊フジの連載コラム「俺がやらねば」(09年1月29日号)で、野田首相はリー
マン・ショックの最中に増税を模索していた麻生政権に対し、「これだけの世界同時不
況の中で、(消費税)増税の話をしている。そんな国は世界唯一である」と批判してい
たのだ。

 民主党税調は26日の総会で復興に必要な約11兆2000億円の財源について、所
得税と法人税の増税に加え、個人住民税とたばこ税、相続税の増税も検討する案を提示
する予定。

 かつて、「増税なき財政再建」を訴えた民主党だが、どんどん国民から離れているよ
うだ。

ソース(夕刊フジ)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110926/plt1109261611006-n1.htm


>どんどん国民から離れているようだ。

最初から離れてたし。日本人の方を向いているハズだと思うから訳分からんのだ。
[反日政党]民主党総合スレ79
200 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:45:09.85 ID:AlvO+a4H

■【政治】「主婦に冷たい政策」へ舵を切る小宮山厚労相、家族観めぐる論争も★5
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317005292/
 1 :ゴッドファッカーφ ★ :2011/09/26(月) 11:48:12.39 ID:???0

女性の社会進出に積極的な小宮山洋子氏が野田内閣の厚生労働相に就任したことで、「主婦」への
優遇措置の見直し論議が動きだした。女性の働き方や家族のあり方に影響を与える政策ばかりで
議論を呼ぶのは必至だ。(杉本康士)

サラリーマンを夫に持つ専業主婦は、年金保険料を払わなくても払ったとみなされる「第3号被保険者」
となり、夫の健康保険組合に被扶養者として加入できる。パート労働者として働いている場合でも年収
130万円未満なら適用対象。専業主婦の保険料は勤め人が肩代わりする制度だ。

これに小宮山氏がかみついた。就任直後のインタビューで「共働き家庭の人も、みんなで払っていると
いう本当におかしな仕組みだ」と異議を唱えた。

動きは厚労相の諮問機関、社会保障審議会特別部会で具体化した。主婦が年金や健康保険の保険料負担を
免除される基準を現行の年収130万円から引き下げる検討に入った。

年収基準の引き下げは、優遇措置対象者を減らすことで多くの人に保険料を払ってもらうのが狙いだが、
年金安定化案と、小宮山氏の「家族観」とがセットで動きだしている。

厚労省試算では、月収10万円のパート主婦が1年間厚生年金に加入すると、生涯もらえる年金は17万
3千円増えるが、主婦が負担する保険料は年9万7千円。将来の年金額が増えるとはいえ、目の前の負担は
決して軽くない。
[反日政党]民主党総合スレ79
201 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:45:57.86 ID:AlvO+a4H

問題は広がりつつある。

「配偶者控除や、3号被保険者の問題などトータルで考えなければならない」

小宮山氏は21日、特別部会に自ら出席し、優遇措置の見直し範囲を、年金から税制にまで広げる考えを示した。
妻の年収が103万円未満であれば夫が納める所得税などが安くなる配偶者控除の撤廃も視野に入れる。
実際、民主党の政策集「INDEX2009」にも同様の内容がある。

優遇措置の見直しで女性の就労が拡大する保証はない。労働政策研究・研修機構の平成22年の調査では、
パート労働者の25%がわざと労働時間を短くしていると答え、うち36%は厚生年金に加入しないためと
回答した。年収基準を引き下げられると、主婦がさらに労働時間を短くする可能性もあり、主婦のパート労働者を
多く雇用する流通業界などは労使双方が反対する。

また、小宮山氏が制度改革の狙いを「世帯単位から、もっと個人単位になっていくということだ」と語るため、
民主党保守派や自民党は「小宮山氏の議論は女性が全員フルタイムで働くべきだという考えで、主婦の立場を
軽視している」と批判する。主婦の優遇措置見直しは、家族観をめぐる論争に発展しつつある。

MSN産経ニュース [2011.9.25 09:38]
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110925/plc11092509380003-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110925/plc11092509380003-n2.htm
[反日政党]民主党総合スレ79
202 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:47:03.00 ID:AlvO+a4H

■【裁判】 陸山会事件 小沢氏元秘書3人に有罪判決…東京地裁
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317011980/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/09/26(月) 13:39:40.23 ID:???0

★陸山会事件:小沢氏元秘書3人に有罪判決

 小沢一郎・民主党元代表(69)の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、
政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた元秘書3人の判決で、東京地裁(登石郁朗裁判長)は26日、
元事務担当者で衆院議員、石川知裕被告(38)に禁錮2年、執行猶予3年(求刑・禁錮2年)、
後任の元事務担当者、池田光智被告(34)に禁固1年、執行猶予3年(同・禁錮1年)、
元公設第1秘書、大久保隆規被告(50)に禁錮3年、執行猶予5年(同・禁錮3年6月)を言い渡した。

毎日新聞 ttp://mainichi.jp/news/20110926urgitr090001000c.html

▽関連スレ
【陸山会事件】石川議員「有罪でも政治活動を継続」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316946484/
【陸山会事件】 供述調書の相当数について証拠採用を却下 9/26に石川知裕議員ら元秘書3人の判決…東京地裁 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316988803/

黒い三連星
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110926/K10058469621_1109261346_1109261348_01.jpg


128 :名無しさん@12周年 :2011/09/26(月) 13:46:46.14 ID:lDspwiu10
国連でもこの判決はおかしいって声が多いね
【ファッションセンスは】韓国ブーム検証スレ385【島村未満】
254 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 21:51:54.86 ID:AlvO+a4H
これは最近のか?

超イケメソ
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet008324.jpg


韓国人男性曰く 日本の女はヤリマンで楽勝
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110831/11/decodecodeco-rin/e0/12/j/o0640048011453257744.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110831/11/decodecodeco-rin/1c/f7/j/o0640048011453259113.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110831/11/decodecodeco-rin/4c/d3/j/o0640048011453258453.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110831/11/decodecodeco-rin/22/d6/j/o0640048011453258848.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110831/11/decodecodeco-rin/9e/e0/j/o0640048011453307585.jpg
【ファッションセンスは】韓国ブーム検証スレ385【島村未満】
264 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 22:21:41.22 ID:AlvO+a4H
●KARA
理想
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/c/l/o/clover0202k/Kara.png

現実
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/timely24/imgs/1/4/1422fd04.jpg
ttp://kr.img.blog.yahoo.com/ybi/1/58/d7/maggie_gong1201/folder/11/img_11_3553_13?1181405296.jpg

●少女時代
整形しすぎて韓国ではパズルゲームと皮肉られてる
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/27/0000266427/90/imgde9ef7b4zik3zj.jpeg

●顔が大きく、いつも高いヒールの靴愛用してるイ・ビョンホン自称178cm
ttp://img.yaplog.jp/img/05/pc/y/a/m/yamu98/12/12139.jpg
昔番組で計測し175cmあったキムタク(実は中居も170cmあった)と並ぶと
ttp://image.blog.livedoor.jp/news5plus/imgs/4/1/4170ef23.jpg

●身長185pのRain(ピ)
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20090514/490039.jpg
ttp://imgnews.naver.com/image/213/2010/07/27/20100726_1280156219_25599000_0.jpg

●チャン・ドンゴン(自称身長182cm)
ttp://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/e/8/e8903422.jpg
185cmの仲村トオルと裸足で並ぶと・・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110517/18/criar/d9/a3/j/o0400056511233969665.jpg
[反日政党]民主党総合スレ79
203 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 22:23:00.00 ID:AlvO+a4H

■【海洋】中国、沖縄トラフを海洋調査 日本政府も「鉱物資源の探査をしない」条件付き同意
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317017671/
 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★ :2011/09/26(月) 15:14:31.13 ID:???0

中国が6〜7月、日本政府に対し、東シナ海の沖縄トラフでの2件の海洋調査を申し入れていたことがわかった。
同海は両国が排他的経済水域(EEZ)を主張する係争海域。25日には尖閣諸島久場島の北北東約121キロで
調査船が確認され、調査海域から外れていたために第11管区海上保安本部が警告したという。

日本政府は調査の申し入れに「鉱物資源の探査をしない」との条件で同意したが、沖縄トラフで日本が進める
開発を静観してきた中国が、関心を示したことを警戒。東シナ海の新たな海底資源をめぐる火種になる可能性もある。

2件の申し入れは「日中事前通報制度」に基づき行われた。国連海洋法条約が認める「科学的調査」を目的としている。
9月1日から11月30日と12月31日の予定で、調査船を使ってそれぞれ「海底の地質をサンプリングする調査」と
「海底の構造を測定する調査」をするとしている。

画像
ttp://www.asahi.com/politics/update/0926/images/TKY201109260180.jpg

ソース
ttp://www.asahi.com/politics/update/0926/TKY201109260174.html


アホ丸出し
[反日政党]民主党総合スレ79
204 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/09/26(月) 22:24:05.00 ID:AlvO+a4H

■【陸山会事件】 野田首相「司法の判断の内容も詳しく承知していない。コメント差し控えたい」 自民・石原氏「小沢氏に議員辞職指示を」 
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317015294/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/09/26(月) 14:34:54.62 ID:???0

★自民・石原氏「小沢氏に議員辞職指示を」 野田首相「コメント差し控えたい」 

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる虚偽記載事件で、
政治資金規正法違反罪に問われた衆院議員、石川知裕被告(38)ら元秘書3人が有罪判決を受けたことについて、
野田佳彦首相は26日の衆院予算委員会で、「政府の立場として司法の判断について
コメントすることは差し控えたい」などと述べ、コメントを避けた。自民党の石原伸晃幹事長への答弁。

 石原氏は元秘書への有罪判決を受け、「(小沢氏に対し)すみやかに議員辞職を求めるなど、
民主党代表として指示をされたらいかがでしょうか」と質問。
野田首相は「司法の判断の内容も詳しく承知していないのでコメントできません」と言葉を続けた。

 また、石原氏は起訴後に民主党を離党した石川被告について、
「議員辞職勧告決議案を出したら民主党として賛成されるか」とも質問。
野田首相は「判決の中身を承知しないでコメントはできない」と繰り返した。

産經新聞 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110926/plc11092613490014-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。