トップページ > ハングル > 2011年09月22日 > c94x1Ekm

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000619



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三合徳利 ◆Tokurin8P2
マンセー名無しさん
本当の意味での日韓友好を考えるスレ
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1059
韓国マスコミ今日のホームラン!!218

書き込みレス一覧

本当の意味での日韓友好を考えるスレ
65 :三合徳利 ◆Tokurin8P2 [sage]:2011/09/22(木) 07:27:32.41 ID:c94x1Ekm
>>63
両国の歴史はあの海域が「日本海」と呼ばれることに全く関係が無いからです。

第三者に言わせれば、「日本列島によって太平洋から区分されている海域」でしょう。
韓国だけが韓国内で「東海」を使えばいいだけですよ。
そこに、日本や他国を巻き込もうとするから問題になるというだけです。
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1059
482 :三合徳利 ◆Tokurin8P2 [sageぬるぽ]:2011/09/22(木) 08:05:21.01 ID:c94x1Ekm
ぬるぽい気温
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1059
609 :三合徳利 ◆Tokurin8P2 [sageぬるぽ]:2011/09/22(木) 22:01:06.47 ID:c94x1Ekm
12時間勤務終了〜〜〜
韓国マスコミ今日のホームラン!!218
622 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 22:16:35.95 ID:c94x1Ekm
【コラム】韓国文学が日本文学のように世界へ行くためには
ttp://japanese.joins.com/article/005/144005.html?servcode=100§code=120
ttp://japanese.joins.com/article/006/144006.html?servcode=100§code=120

隣国の日本と比較すると、韓国文学が海外に紹介された歴史はあまりにもみすぼらしい。 文学評論家ユ・ジョンホ氏によると、近代ヨーロッパに韓国文学を
最初に紹介した人は金玉均(キム・オッキュン)を暗殺した旧韓末の保守政客・洪鍾宇(ホン・ジョンウ、1854−1913)という。 韓国人初のフランス留学生だった
洪鍾宇は1892年に「春香伝」を翻案し、『Printemps Parfume(芳しい春)』というタイトルで現地で出版した。

一方、日本は早くからヨーロッパ人の文学的想像力の中に意味のある存在として定着した。 1726年に出版された『ガリバー旅行記』はすでに日本の長崎に
言及している。西洋の『イソップ寓話集』はそれより80年前の1639年に日本語に翻訳されて紹介された。

韓国文学の‘井の中の蛙’状況は20世紀に入っても続く。 詩人の李根培(イ・クンベ)氏の話だ。 1981年、李氏は国内の文人を率いて海外旅行へ行った。
タイを経てギリシャを訪問した時、あるギリシャの文人が李氏に尋ねた。 「あなたの国に固有の話はあるのか?、文字は?」。

満50歳を超えてこそ海外旅行ができた時代だ。 韓国人に会うこともないのに、その国に詩や小説があるのか、いくらソクラテスの後えいといっても知る由が
なかった。

韓国文学を体系的に知らせようという努力が始まったのは60年代後半だ。 日本人作家の川端康成が68年にノーベル文学賞を受賞したのが大きい。 これに
刺激されて、当初はユネスコ韓国委員会のような民間機構が先頭に立った。 96年には官民合同の韓国文学翻訳金庫がスタートし、01年には韓国文学翻訳院が
事業を引き継いだ。 その間に翻訳院が得た成果は少なくない。 11年間に30言語、716件の国内著作物の翻訳を支援した。 このうち文学は392件で全体の
半分を超える。 翻訳院の今年の予算は60億ウォン(約4億円)を上回る。

韓国マスコミ今日のホームラン!!218
623 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 22:17:42.35 ID:c94x1Ekm
>>622続き

問題はこうした努力にもかかわらず、完成度の高い翻訳が必要という声が繰り返し出ているという点だ。 翻訳院が支援した文学翻訳ではだめということなのか。
文学評論家キム・ファヨン氏は「韓国文学の海外紹介は市場に任せておくのが最も望ましい」と話す。 今のように韓国政府が翻訳支援金を出す方法では、これを
手に入れようとする、質の良くない現地出版社ばかり群がるということだ。 支援金が目的の出版社が韓国文学を売ろうという努力をするはずがない。 このため
出版されたところで外国の読者には届かない。 こうした悪循環の繰り返しは結局、韓国文学の競争力を落とすというのがキム氏の考えだ。

キム氏の主張は翻訳院をなくそうということではない。 より長期的な計画を立てて、優秀な韓国文学翻訳者を養成する方向に力を集中しなければならないという
注文だ。 ちょうど翻訳院は22、23日、外国専門家を招待し、翻訳院10年の成果と今後の道について討論する行事を開く。 韓国文学をより効果的に外国に
知らせる妙策がたくさん出てくることを望む。

申遵奉(シン・ジュンボン)文化スポーツ部門次長


これもノーベル症と同じ病原から発生してるよなぁ。
韓国マスコミ今日のホームラン!!218
625 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 22:27:47.70 ID:c94x1Ekm
キム・ムンス京畿知事"日本ふざければ独島に軍隊送れば良くて"
ttp://news.kukinews.com/article/view.asp?gCode=pol&arcid=0005380716&code=41111111

[クッキー政治]金文洙(キム・ムンス)京畿(キョンギ)知事が日本の独島(トクト)領有権主張に対して強硬な対応を主張した。

金知事は22日、仁川(インチョン)ラマダ松島(ソンド)ホテルで開かれた仁川経営フォーラム特講で、

「独島は李承晩(イ・スンマン)という卓越した外交官が1950年にマッカーサー司令部と話して私たちの土地にしたものであり
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~[~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以後、義勇守備隊を送って実効的支配をした」としながら、「今は警察が守るが、日本がふざければ軍隊を送れば良い」と明らかにした。

このような発言の背景に対して京畿道庁側は、「李承晩大統領が守備隊を送って具体的な占有行為をしたことを話したもの」と説明した。

国民日報クッキーニュースチーム



へぇ、古来から明らかな韓国の領土だったんじゃないんですね(・∀・)ニヤニヤ
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1059
624 :三合徳利 ◆Tokurin8P2 [sageぬるぽ]:2011/09/22(木) 22:33:42.89 ID:c94x1Ekm
>>623
何のCMだっけ?
チオビタ?
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1059
626 :三合徳利 ◆Tokurin8P2 [sageぬるぽ]:2011/09/22(木) 22:42:11.81 ID:c94x1Ekm
>>625
んだ。
沖縄のおばちゃんがカメラに向かって「チバリヨー」と声かけるCMが30年以上前にあってな。
何かの栄養ドリンクのCMだったんだけんどな〜
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1059
647 :三合徳利 ◆Tokurin8P2 [sageぬるぽ]:2011/09/22(木) 23:12:41.58 ID:c94x1Ekm
さて、寝なければ…   (´,,,,`)ノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。