トップページ > ハングル > 2011年09月20日 > D2p55OJY

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005000140001100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
忍法帖【Lv=15,xxxPT】
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
忍法帖【Lv=29,xxxPT】
忍法帖【Lv=30,xxxPT】
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
韓国経済動向 〜 PART221
韓国経済動向 〜 PART220

書き込みレス一覧

【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
493 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 07:14:01.93 ID:D2p55OJY
【韓国】三菱、日立、川崎、日産、トヨタなど136社を戦犯企業と指定。日本は韓国に賠償しろと通告。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316435172/

日本の「戦犯企業」を発表、韓国与野党の17議員
聯合ニュース 9月16日(金)19時42分配信

 【ソウル聯合ニュース】野党・自由先進党の李明洙(イ・ミョンス)報道官ら
与野党の国会議員17人が16日、日本の「戦犯企業」136社を発表した。

 今回の発表は、韓国政府が発注する入札への参加を制限する「国家を当事者とする契約に関する法律」
の発議に続くもの。今後、入札が制限される戦犯企業の一覧策定にも影響を与えるとみられる。

 戦犯企業には旧麻生鉱業、三菱、日立、川崎、日産、トヨタなどが入っている。

 李議員らは今回発表した企業が日本の722か所などで朝鮮半島出身者を徴用し、
強制労働させたと主張している。

 李議員は韓日併合条約(日本側名称:韓国併合に関する条約)の発効から
101年を経た今も過去が清算されていないと指摘。
「民間人を強制動員させた日本の戦犯企業を公開することは、賠償への道を開く」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000036-yonh-kr
韓国経済動向 〜 PART221
14 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 07:15:05.36 ID:D2p55OJY
【韓国】三菱、日立、川崎、日産、トヨタなど136社を戦犯企業と指定。日本は韓国に賠償しろと通告。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316435172/

日本の「戦犯企業」を発表、韓国与野党の17議員
聯合ニュース 9月16日(金)19時42分配信

 【ソウル聯合ニュース】野党・自由先進党の李明洙(イ・ミョンス)報道官ら
与野党の国会議員17人が16日、日本の「戦犯企業」136社を発表した。

 今回の発表は、韓国政府が発注する入札への参加を制限する「国家を当事者とする契約に関する法律」
の発議に続くもの。今後、入札が制限される戦犯企業の一覧策定にも影響を与えるとみられる。

 戦犯企業には旧麻生鉱業、三菱、日立、川崎、日産、トヨタなどが入っている。

 李議員らは今回発表した企業が日本の722か所などで朝鮮半島出身者を徴用し、
強制労働させたと主張している。

 李議員は韓日併合条約(日本側名称:韓国併合に関する条約)の発効から
101年を経た今も過去が清算されていないと指摘。
「民間人を強制動員させた日本の戦犯企業を公開することは、賠償への道を開く」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000036-yonh-kr
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
494 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 07:22:58.18 ID:D2p55OJY
在韓日本大使館前に「慰安婦」記念碑 韓国側が建立許可
2011.9.20 01:12

 【ソウル=加藤達也】日本統治時代の元「従軍慰安婦」を支援する団体がソウルの
在韓日本大使館前の路上に「記念碑」建立を計画、管轄のソウル市鍾(チョン)路(ノ)区が
申請審査を終えて建立を許可していたことが19日、分かった。外交筋が明らかにした。
法的許可を受け、碑は12月にも設置される可能性が高まった。
また、審査過程で韓国の保健福祉相が設置を推奨する文書を区側に提出して団体を後押しするなど、
審査が政治的な色合いが強いものだったことも判明した。

 日本側は、大使館前に反日的な構造物が設置されることに強い懸念を表明していた。
野田佳彦首相は21日に李明博大統領とニューヨークで就任後初の首脳会談に臨むが、
「碑」の審査通過が明らかになったことで日韓の外交摩擦が激化する可能性が出てきた。

 碑は慰安婦支援団体の「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」が今年7月に発表。
慰安婦を象徴する高さ約120センチの少女の像の隣に空席の椅子が並ぶデザインで「平和の碑」と
名付けている。挺対協は毎週水曜日に日本大使館前で開いている集会が1千回を迎える12月14日、
除幕式を実施する意向だ。

 鍾路区の審査は8月22日に終了。当初、韓国側に「場所が微妙で外交問題にもなりかねない」(同区)
などと慎重論もあったが、韓国が不法占拠を続ける竹島(韓国名・独島)をめぐる反日世論の激化が
審査に影響した可能性もある。

 慰安婦問題をめぐっては今月、韓国政府が日本政府に賠償請求権の確認に関する協議を申し入れたが、
日本側は個人の賠償請求権は消滅したと拒否している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/kor11092001140000-n1.htm
韓国経済動向 〜 PART220
992 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 07:41:15.00 ID:D2p55OJY
在韓日本大使館前に「慰安婦」記念碑 韓国側が建立許可
2011.9.20 01:12

 【ソウル=加藤達也】日本統治時代の元「従軍慰安婦」を支援する団体がソウルの
在韓日本大使館前の路上に「記念碑」建立を計画、管轄のソウル市鍾(チョン)路(ノ)区が
申請審査を終えて建立を許可していたことが19日、分かった。外交筋が明らかにした。
法的許可を受け、碑は12月にも設置される可能性が高まった。
また、審査過程で韓国の保健福祉相が設置を推奨する文書を区側に提出して団体を後押しするなど、
審査が政治的な色合いが強いものだったことも判明した。

 日本側は、大使館前に反日的な構造物が設置されることに強い懸念を表明していた。
野田佳彦首相は21日に李明博大統領とニューヨークで就任後初の首脳会談に臨むが、
「碑」の審査通過が明らかになったことで日韓の外交摩擦が激化する可能性が出てきた。

 碑は慰安婦支援団体の「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」が今年7月に発表。
慰安婦を象徴する高さ約120センチの少女の像の隣に空席の椅子が並ぶデザインで「平和の碑」と
名付けている。挺対協は毎週水曜日に日本大使館前で開いている集会が1千回を迎える12月14日、
除幕式を実施する意向だ。

 鍾路区の審査は8月22日に終了。当初、韓国側に「場所が微妙で外交問題にもなりかねない」(同区)
などと慎重論もあったが、韓国が不法占拠を続ける竹島(韓国名・独島)をめぐる反日世論の激化が
審査に影響した可能性もある。

 慰安婦問題をめぐっては今月、韓国政府が日本政府に賠償請求権の確認に関する協議を申し入れたが、
日本側は個人の賠償請求権は消滅したと拒否している。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110920/kor11092001140000-n1.htm
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
495 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 07:48:59.40 ID:D2p55OJY
「韓国ドラマみてあこがれた」 脱北男性が動機説明

 小型船に乗った脱北者9人が能登半島沖の日本海で保護された問題で、
男性の1人が脱北の理由を「韓国のテレビドラマや映画を見て、韓国の暮らしにあこがれた」
などと説明していることが、政府関係者の話でわかった。

 保護された9人は2家族と単身者が1人。いずれも韓国への亡命を希望しており、
長崎県大村市の入国管理センターで法務省や警察当局、内閣官房などが合同で、
脱北の経緯などの事情を聴いている。

2011年9月20日3時7分
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY201109190388.html
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
496 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 11:36:15.77 ID:D2p55OJY
「東海表記に反対」…日本に肩入れする英国に韓国政府が対抗措置
2011年09月20日10時30分

韓国政府が南米のアルゼンチンから東に480キロメートル離れた英領フォークランド諸島に
近いフォークランド海を、アルゼンチン側呼称の「マルビナス海」と併記する方策を推進している。
韓国政府当局者は19日、「これまでフォークランドが英国領であることを考慮して韓国の地図には
フォークランド海と表記してきた。しかし英国とアルゼンチン間の領有権紛争が終結しておらず、
加速化しているという点を考えマルビナス海を併記することを積極的に検討中だ」と話した。

韓国政府のこの方針は、フォークランドが紛争地域という側面のほかに、国際水路機関(IHO)の
「大洋と海の境界」冊子での「東海(トンヘ、日本名・日本海)」、「East Sea」表記問題と
関連した英国の反対立場のためという。世界の海洋名称を定める準拠として活用されるこの冊子は、
現在、東海を「日本海(Sea of Japan)」と表記しており、
政府は来年4月のIHO総会を控え東海と日本海の併記を推進中だ。

外交通商部は27カ国が参加する総会実務グループの過半数が「日本海」単独表記に反対している
など韓国政府の努力が成果を上げていると判断している。
しかしいくつかの国は既存の表記を守るべきという立場だ。特に英国の立場が頑強だとされている。
韓国政府当局者は、「英国が東海を日本海と単独表記したこの冊子の既存表記を固守するのは、
英国と日本が島国という同質感も作用していると判断される」と話した。

フォークランド諸島はスペインから独立したアルゼンチンが1820年に領有権を宣言した島だ。
しかし1832年に英国がここに海軍基地を建設するためにアルゼンチンの定着民を追放し
武力占領した後に自治領とした。アルゼンチンは1982年にフォークランド諸島の領有権を主張し
戦争を起こしたが74日で英国に敗れた。以後英国が実効支配しているが、
この地域に大規模油田が発見されたことで両国間の紛争は絶えない状態だ。

http://japanese.joins.com/article/893/143893.html?servcode=A00
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
501 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 12:37:59.31 ID:D2p55OJY
ニュースUP:大阪の劇作家、「故郷」で上演=編集制作センター・金志尚
<おおさか発・プラスアルファ>
◇自ら紡ぐ在日の物語

 韓国・釜山(プサン)で今夏、在日コリアン1世の人生を描いた演劇を日本の劇団が上演した。
約40分ほどの小品ながら、観客は大きな拍手と喝采を送った。客席にいた私も拍手を送る一方、
この場に来られなかった脚本・演出家の金哲義さん(40)のことを思っていた。
自身のルーツにこだわった作品を送り続ける、私と同じ在日3世だ。

■希望を抱いて

 7月23日、釜山で開かれた演劇祭は、主催した現地の劇団所有の小劇場が会場だった。
100人程度の客席は9割方埋まり、30〜40歳代の観客が多いように感じた。

 大阪の劇団「航路(ハンロ)」は、招待を受け参加、金さん作の「ホライズンマーチ」を上演した。
希望を抱いて来日した3人の朝鮮人青年たちが、終戦を迎えるまでの数年間を描いた作品。
闇商売で食いつなぎ、日本人女性に恋をし、召集令状を受け取って戦地に赴こうとする。
せりふは日本語で、舞台背景のスクリーンに韓国語の字幕を映し出す。

 出演者たちを出発前日まで指導していた金さんは当日、
関西国際空港で「(演劇祭に参加する韓国の劇団に)『勝つ』つもりでやってきてほしい」と激励した。

 大阪生まれだが在日朝鮮籍の金さんには渡航許可が下りない。
祖父の故郷は済州(チェジュ)島にある。だが韓国籍に変えるつもりはない。
「朝鮮は一つだという思いもあるし、朝鮮籍であるのは『金家の歴史』でもあるから」という。
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
502 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 12:38:15.17 ID:D2p55OJY
>>501

 金さんの作品は「故郷」をテーマにすることが多い。
「ホライズン……」は在日1世の物語であるのと同時に、故郷を離れた者たちの物語でもある。
劇中、朝鮮人青年がこうつぶやくシーンがある。「故郷が元気でいるから、遠くにいる者は頑張れる」。
日本で生きることを決めた在日1世の思いを表したせりふだ。
金さんは「帰る場所があるから人は頑張れる。僕も、(祖父の故郷の人たちに)元気でいてもらいたい」と言う。

■「主役」に据えたい

 大阪朝鮮高校出身の金さんは、京都芸術短期大学(現・京都造形芸術大学)時代に芝居を始め、
93年に劇団を作った。ここ数年、自身のルーツにこだわった作品を積極的に発信している。
「在日には、『自分たちの物語』がなかった。映画やテレビでは、物語(の主役)になれていない。
でも、僕たちから物語が生まれてもいい」

 「ホライズン……」の主人公は、金さんの遠い親類がモデルだ。
2年前、93歳で亡くなったその人に、生前、わずかな時間だったが、生い立ちを聞く機会があった。
「(1世の人たちの中には)自分の体験を語らないまま、孤独に亡くなっていく人たちもいる。
そんな人たちを物語にすることで、大きな存在にしたい」。それが作品づくりの原動力になっているという。

 そうして生み出した作品の数々は、「在日」がテーマながら、日本人の観客を数多く集める。
金さんの元に集まる役者たちも、作品の支持者だ。「ホライズン……」で主演を務めた
野村侑志さん(32)は「金さんの話は日本人でも誰でも共感できる。根本は人間を描いているから」と話す。

 「ホライズン……」の主人公は、戦地への船に乗った日が8月15日だったことから、
間一髪で難を逃れる。玉音放送のラジオが戦争の終わりを告げ、舞台は幕を閉じる。

 両親と来ていた女子中学生、李全梅里さん(12)は「(主人公が)兵隊に行かないといけないと
分かったときは涙が出たけれど、(玉音放送のラジオが)その涙を笑いに変えてくれました」
と言って笑った。そして、「在日の方の心の痛みと、一方で明るさも感じました」と話した。
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
503 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 12:38:23.33 ID:D2p55OJY
>>502

■普遍的な共感

 彼女の母親、全敬淑さん(48)の見方は少し異なる。印象に残った人物に、
主人公の青年が恋心を抱く日本人女性を挙げたのだ。その選択と、理由が私には意外だった。

 舞台終盤、青年は日本の軍人として戦うことを女性に告げる。女性は「お国のために頑張ってください」
と励ます言葉を口にし、決して引き留める言葉を口にしない。全さんは、「意味のない戦争なのに、
『頑張って』と言わないといけない。その時の彼女の気持ちを感じた」と言う。
同じ女性だから、ということと同時に、今もなお「休戦中」で兵役制度のある韓国では、
「親しい人が兵士になる」ということが身近だからこそ、感じた部分もあったのかもしれない。

 上演前、私は、この芝居を見た観客が「朝鮮人を戦争に巻きこんだ日本人」に反感を抱くことも有り得る、
と思っていた。野村さんも「日本人が在日1世を演じることに観客は抵抗があるかと思っていた。
あれだけ受け入れてもらえるとは思わなかった」と話す。朝鮮人青年役を演じた柴崎辰治さん(30)は
「金さんの作品の魅力を伝えることができたと思う」と言う。

 一方、金さんは今回の上演にあたり、在日1世の歴史自体が韓国ではあまり知られていないため
「(故郷を捨てて)逃げた人、と受け取られるかもしれない」という不安があった。
それだけに、喜劇的な場面で何度も大きな笑い声が起き、終演後も拍手が鳴りやまなかった
観客の反応を出演者から聞いた時、うれしかったという。「(亡くなった親類の)おじいさんが、
作品として『故郷』に戻れた。受け入れられて、喜んでいると思う」

 金さんと違い、私はこれまで、1世の生き方や在日の歴史を、あまり深く考えたことはなかった。
今回、ルーツにこだわりながら作品づくりに励む演劇人の考えに触れて、自分の原点を見つめ直す機会になった。
1世である私の祖父(88)もまだ健在だ。まずは身内の歴史を聞くところから始めてみよう、と思っている。

毎日新聞 2011年9月14日 大阪朝刊
http://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20110914ddn013040087000c.html
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
504 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 12:40:15.82 ID:D2p55OJY
憂楽帳:韓流学習漫画

 科学などを分かりやすく解説してくれる「学習漫画」。
小学校時代、親友宅で日本史の漫画を読むのがわたしのひそかな楽しみだった。

 その学習漫画が、韓国で大変な人気を集めている。韓国文化コンテンツ振興院によると、
09年の漫画出版市場3170億ウォン(約218億円)のうち、7割を学習漫画が占めるほどだ。
かつて韓国で漫画は「社会悪」とされ検閲なども厳しかったが、学習漫画は生き延びた。
そこに若い親の高い教育熱が加わり、花開いたのだという。

 その流れが日本にも波及している。
学研は7月、全51巻で累計4000万部を売る韓国・芸林堂の「Why?」シリーズから
「宇宙」「昆虫」をまず日本語に翻訳出版。
学研には学習漫画の本家本元のイメージがあるが、担当者は
「新機軸を打ち出したかった。韓国の教育熱は日本にも伝わっており、売れるとみた」。
お母さんたちは「これも韓流ね」と、反応は上々らしい。

 日本では別のシリーズも出版されている。
「母も韓流、子も韓流」。そんな時代が到来している。【西脇真一】

毎日新聞 2011年9月17日 12時33分
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20110917k0000e070060000c.html
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
506 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 16:52:52.02 ID:D2p55OJY
元慰安婦請求権、首脳会談で=韓国

 【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は20日の記者会見で、
21日にニューヨークで行われる野田佳彦首相と李明博大統領の会談で、
韓国側が旧日本軍の元従軍慰安婦の賠償請求権をめぐる問題に言及する予定だと述べた。

 韓国憲法裁判所が、賠償請求権について韓国政府が交渉努力をしないのは違憲との
判断を下したことを受け、同省は15日、日本側に政府間協議を提案していた。

(2011/09/20-16:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092000636
【正しい歴史は】月山酋長研究第163弾【条約破棄】
508 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 17:00:50.46 ID:D2p55OJY
元慰安婦描いた書籍、図書館協会選定図書に指定
聯合ニュース 9月20日(火)13時14分配信

 【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の元従軍慰安婦問題をテーマにした青少年向け書籍
「20年間の水曜日」の日本語版が、2011年日本図書館協会選定図書に選ばれた。
韓国語版の出版社・熊津シンクビッグが20日、明らかにした。

 慰安婦被害者の証言などをまとめた同書は2010年に韓国で出版された。
日本語版は今年8月に発売された。 

 日本図書館協会は1949年から公共図書館に適している図書を選定している。
各分野の専門家50人のが審査を行い、全新刊の15〜20%が選定図書として選ばれている。

 出版社関係者は同書について、「慰安婦ハルモニ(おばあさん)の肉声をそのまま盛り込んだため、
国内だけでなく日本での出版も積極的に進めた」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000017-yonh-kr


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。