トップページ > ハングル > 2011年09月07日 > 9ndP3/gS

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000034411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
ハングル文字について語るスレ Part.1
ひらがなだけでかくすれっど そのじゅうに

書き込みレス一覧

ハングル文字について語るスレ Part.1
799 :マンセー名無しさん[]:2011/09/07(水) 21:14:37.92 ID:9ndP3/gS
つべでハングル講座をちょっと見てみた。
チゲ鍋って鍋鍋って意味じゃないかw

まぁそれは置いといて、感想としては、ハングルって本当に記号だね。
で、子音母音の組み合わせまでは本当簡単だった。
ローマ字の考え方でおk。
その後はやや難しいところもあるかなって感じ。

日本語をローマ字にして子音と母音を記号にして分解して、
再び組み合わせると和製ハングルができるね。
誰か作ってみてよw和製ハングルw記号の意匠をオリジナルにして。

てかさぁ正直、わざわざ子音母音に分解する必要を感じないんだけど……。
子音-母音または子音-母音-子音の組み合わせの音を
それぞれ一文字で表現すれば良いんじゃね?
朝鮮語ってそんなに音が多いんだろうか。
ハングル文字について語るスレ Part.1
802 :マンセー名無しさん[]:2011/09/07(水) 21:28:30.01 ID:9ndP3/gS
>>800
誰が朝鮮人だって?w

ハングル文字について語るスレ Part.1
805 :マンセー名無しさん[]:2011/09/07(水) 21:36:41.08 ID:9ndP3/gS
>>803
mjdk!?そんなサイトあったんかw知らんかった。
ハン板にひらがなだけでかくすれっどってあるじゃん?
朝鮮人の世界観・思考感覚を理解する上で多少なりと役に立つスレとしてw
でも、そのサイトの方がより近くて参考になるね>朝鮮人の世界観・思考感覚。
ハングル文字について語るスレ Part.1
809 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:13:26.83 ID:9ndP3/gS
>>808
かなりテキトーにつくってみた。

£(A)¶(I)∴(U)∞(E)○(O)
¢(a)Γ(i)∵(u)∝(e)Θ(o)
∠(K)(G)
$(S)¥(Z,J)
Υ(T)Д(D)*(tt)
〆(N)
@(H)Å(P)∀(B)
△(M)
§(Y)(y)
仝(R)
‰(W)%(w)
仝(V)
ー(/)

私はハングル板の住人です。
Watashi ha hanguru ita no Jyunin desu.
‰£ Υ£ $¶ @£ @£ 〆 凵 仝∴ ¶ Υ£ 〆○ ¥刀 〆¶ 〆 Д∞ $∴。


ハングル文字について語るスレ Part.1
810 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:16:46.79 ID:9ndP3/gS
あ"h"が抜けてたけど、面倒臭いから良いよね。
ハングル文字について語るスレ Part.1
812 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:47:22.31 ID:9ndP3/gS
>>811
それ面白いなw
復活してくれないかな。
ハングル文字について語るスレ Part.1
815 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:59:10.86 ID:9ndP3/gS
オカルティックって褒め言葉かもよ、ミステリアス的な。

ハングルの母音子音の並べ方って縦に並べるか横に並べるかって一応決まりがあるんだね〜。
文字として、それなりに見た目を整える為だろう。

私は正直ローマ字で良いんじゃないかと思ってしまいました。
ハングルのメリットって何ですか?

ハングル文字について語るスレ Part.1
820 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:33:01.98 ID:9ndP3/gS
>>819
今はローマ字みたいなピンイン、昔はどうしてたんだろう。

ハングル文字について語るスレ Part.1
822 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:34:24.84 ID:9ndP3/gS
>>817
詳しい解説ありがとうございます。
成る程。良く解りました。
>ハングルのような音素音節文字
朝鮮語ではこの“音素音節文字”の方が便利という事でしょうか?

>音素に分解
すると不都合?
わざわざ組み立てるくらいだし。
“音素音節文字”でなければならない?
ハングル文字について語るスレ Part.1
824 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:35:54.15 ID:9ndP3/gS
>>821
五十音順っていつできたんだっけ?
ひらがなだけでかくすれっど そのじゅうに
393 :マンセー名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:54:00.15 ID:9ndP3/gS
てすと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。