トップページ > ハングル > 2011年08月28日 > 1IwF3Byy

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000221038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
[反日政党]民主党総合スレ77

書き込みレス一覧

[反日政党]民主党総合スレ77
453 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 19:33:46.01 ID:1IwF3Byy

■【調査】 菅内閣支持率21.6% 衆院選投票候補 民主20%↑自民24%↓ 立候補者で首相にふさわしいのは前原氏53%…新報道2001[8/28]★2
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314524232/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/08/28(日) 18:37:12.11 ID:???0

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 20.0%(↑) みんなの党 6.0%(↓)自民党 24.0%(↓) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 2.6%(↓) 新党改革 0.2%(↑) 共産党 3.0%(↑) 社民党 0.2%(↓) 国民新党 0.4%(↑)
新党日本 0.2%(↑)無所属・その他 3.6% 棄権する 3.4% (まだきめていない) 36.2%

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 21.6% 支持しない 74.4% (その他・わからない) 4.0%

【問3】震災復興の財源にあてるための臨時増税に、あなたは賛成ですか。
賛成 63.0% 反対 33.0% (その他・わからない) 4.0%

【問4】“ポスト菅”候補者の中では現在、「大連立」の是非も争点になっています。あなたは、どう考えますか。
「大連立」すべき 16.4% 「大連立」すべきではない 29.0% 期限を切っての「大連立」ならやるべき 47.6%
(その他・わからない) 7.0%

【問5】現時点で代表選への立候補が取りざたされている人の中で、あなたは誰が次の首相にふさわしい
と思いますか。
小沢鋭仁(おざわ さきひと) 3.0% 海江田万里(かいえだ ばんり) 6.2%
鹿野道彦(かの みちひこ) 1.0% 樽床伸二(たるとこ しんじ) 1.0%
野田佳彦(のだ よしひこ) 5.0% 前原誠司(まえはら せいじ) 53.0%
馬淵澄夫(まぶち すみお) 3.4% (その他・わからない) 27.4%

▽新報道2001(8月25日調査・8月28日放送/フジテレビ) ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

???
[反日政党]民主党総合スレ77
454 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 19:42:28.64 ID:1IwF3Byy

■【政治】「日本名で生活している。後援会の会費だと思っていた」 民主・前原氏へ企業献金、外国籍夫婦経営の建設会社
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314486906/
 1 :西独逸φ ★:2011/08/28(日) 08:15:06.29 ID:???0

前原誠司前外相が外国人から献金を受けていた問題で、前原氏に計29万円を献金した
外国人経営の企業は、京都市の建設会社だったことが27日、読売新聞の取材でわかった。
同社社長が認めた。

前原氏は記者会見で詳しい説明をしておらず、識者からは「説明不足」との指摘が出ている。

読売新聞の取材に応じた社長は、自身と妻が外国籍で、2人で同社の全株式を保有していることを
認めた。その上で、「私は日本名で生活しており、外国籍だとは前原事務所は知らなかっただろう。
後援会の会費と思って払っており、献金として扱われているとは知らなかった」と話した。

6月頃に前原事務所から全額が返金されたという。

政治資金規正法は「何人も、外国人や外国法人、主たる構成員が外国人もしくは外国法人である団体から、
政治活動に関する寄付を受けてはならない」と規定。

団体が株式会社の場合、外国人や外国法人の持つ発行済み株式が過半数を超えるか否かが、
違法かどうかの判断基準となる。

ソース
読売新聞 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00881.htm?from=main2


通名禁止汁。
外国人の中で超汚染人だけ通名が使えるのはサベチュだ。
[反日政党]民主党総合スレ77
458 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 20:48:24.99 ID:1IwF3Byy
みんな早漏だよな。
総理にしてから叩けばいいのに。
[反日政党]民主党総合スレ77
461 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 20:58:55.47 ID:1IwF3Byy
>>459
通名何回も変えてるヤツとか脱税したい放題のも居るらすい。
本名書けって言ったらシャベチュって騒ぐんだろな。
[反日政党]民主党総合スレ77
462 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 21:08:07.30 ID:1IwF3Byy

■今さら?!…菅首相「放射能、考え方そのものが理解できない」
 ttp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0827/san_110827_2284100861.html
 産経新聞8月27日(土)21時13分

 菅直人首相は27日、東京電力福島第1原発事故の復興策を地元自治体と協議する福島復興再生協議会に出席し、放射能問題について
「改めて専門家の話を何度も聞き、いろいろなものを検討しているが、本当に放射能についての考え方そのものが、なかなか理解できない」
と述べた。

 首相は事故発生以降、海江田万里経済産業相と原発の再稼働問題などで意見対立を起こしてきたが、放射能に対する自身の知識が不十分
な状況で部下である海江田氏の提案を信用せず拒否してきたことが浮き彫りになった。

 首相は「政治家が政治的に判断する前に、専門家のみなさんが国民に分かるような説明をしてもらえないだろうかと何度もお願いしている」
とも語った。


原子力に詳しくて放射能は分からないらしい。
[反日政党]民主党総合スレ77
464 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 23:26:53.21 ID:1IwF3Byy
酔った勢いで嫁の前ですっぽんぽんで踊ってみる。
完全に無視された。
息子が階段の上から見ていたので息子に向かって踊ってみる。
粗末なモン見せるなと怒られた。
息子の方がチンコが大きい。
カンシャク起こる!
[反日政党]民主党総合スレ77
465 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 23:55:56.96 ID:1IwF3Byy

■【民主党代表選】 「今回は海江田首相を目指そう。来年は小沢首相を実現するぞ!」 万雷の拍手で「ガンバロー」三唱…小沢G★2
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314534425/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/08/28(日) 21:27:05.84 ID:???0

 菅首相(民主党代表)が26日、退陣を正式に表明し、「ポスト菅」レースの号砲が鳴った。
菅政権を支えてきた党内「主流派」「非主流派」「中間派」から5人が入り乱れ、本命不在の
混戦模様だ。しかも、党員資格停止処分を受けて投票権がない小沢一郎元代表の意向が選挙戦を
大きく左右する異例の展開となっている。

 ◆「来年は小沢首相」◆
 26日夜、都内のホテル。元代表を支持するグループのメンバー約90人の前に、元代表と
鳩山前首相が連れて現れたのは、海江田万里経済産業相だった。

 「鳩山さんと相談した結果、海江田さんがリーダーとして一番ふさわしいと決めた」

 元代表はこう話し、海江田氏を支持するようメンバーらに訴えた。ところが、拍手はまばら。
歓声もなく、会場には冷たい空気が漂った。海江田氏があいさつで冗談を飛ばしても、笑い声
すら起きなかった。

 一番盛り上がったのは、ある若手議員の締めくくりのあいさつだった。

 「今回は海江田首相を目指そう。来年は小沢首相を実現するぞ!」

 その途端、会場から万雷の拍手がわき上がり、「ガンバロー」三唱が響いた。
[反日政党]民主党総合スレ77
466 :きのこ日記 ◆D/daCtwKCA [sage]:2011/08/28(日) 23:57:08.32 ID:1IwF3Byy

 元代表と鳩山氏は25日夜の会談で、菅政権で「脱・小沢路線」を主導してきた前原誠司前外相
を支持せず、非主流派として対立候補を擁立する方針で一致。鳩山グループに所属する海江田氏と
小沢鋭仁元環境相のほか鹿野道彦農相も含む非主流派の一本化や、新たな独自候補の擁立も模索した。

 鳩山氏は26日、まず鹿野氏に一本化を打診。鹿野氏が「私は『中間』だから、一本化に協力
するのは難しい」と断ると、海江田、小沢両氏を自らの事務所に呼んだ。両氏とも、鳩山グループや
小沢グループの支援がなければ代表選を戦うことすら難しい。鳩山氏の一本化の打診に、2人は
「身柄をお預けします」と応じざるを得なかった。

 党内最大の小沢グループが支援することになったとはいえ、海江田氏が抜きんでて有利になった
とは言えない。海江田氏は、原子力政策を巡って菅首相と対立して国会で涙を見せるなど、
首相としての適格性を疑問視する声があるためだ。元代表らは、1回目の投票で誰も過半数を
取れない場合を想定し、「何とか2位に入り、決選投票で2位・3位連合で勝つ戦略ではないか」
との見方が出ている。

 実は、一本化戦略は小沢元代表が陣頭指揮を取っていた。鳩山氏周辺は「鳩山氏はいろいろ言うが、
元代表の決断を待っているだけだった」と明かす。

▽読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00125.htm


>「今回は海江田首相を目指そう。来年は小沢首相を実現するぞ!」
>その途端、会場から万雷の拍手がわき上がり、「ガンバロー」三唱が響いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。