トップページ > ハングル > 2011年08月19日 > 9txBsLPy

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000110010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
日韓宇宙開発事情Part80

書き込みレス一覧

日韓宇宙開発事情Part80
901 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 18:04:39.25 ID:9txBsLPy
ロケット技術はアメリカよりロシアの方が上。
数は正義、シンプルな話だ。

酸素リッチな2段燃焼サイクルを実現してるのは世界で唯一ロシアだけ。
アメリカはアトラスVやトーラスIIのエンジンをわざわざロシアから買ってるくらいだし。

日韓宇宙開発事情Part80
909 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 19:53:28.06 ID:9txBsLPy
長征5号には様々なバリエーションがあって、上位モデルはH-IIBを軽くぶっちぎる。
ケロシンの2段燃焼サイクルってのは初耳だな、それが実現できたのはロシアだけだったんだが、マジなら凄い話。

アメリカのアトラスVの下段エンジンはロシア製RD-180

酸素リッチだと性能が良くなるが燃焼ガスの温度が上がる。
シャトルのSSMEやH-IIA/BのLE-7Aは、性能が落ちるのを許容して推進剤リッチにバランスを取っている。

「あかつき」のメイン・スラスタが、意図しないで酸化剤リッチ状態に陥り、異常な高温になってノズルが破損したのは記憶に新しい。

日韓宇宙開発事情Part80
920 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:06:04.91 ID:9txBsLPy
日本でも、宇宙開発はやめて生活保護にって主張する馬鹿は無視されてるだろ。

日韓宇宙開発事情Part80
922 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:10:56.74 ID:9txBsLPy
十分にロマンあるだろ。
なんくせつけんなよ、見苦しい。

日韓宇宙開発事情Part80
928 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:17:35.03 ID:9txBsLPy
巨大ロケットを轟音を立てて上昇してくだけで、十分にロマンがある。
アメリカ人やロシア人が言うならともかく、日本人が何を言ってもやっかみにしかならん。
見苦しいからやめろって。

日韓宇宙開発事情Part80
931 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:20:14.65 ID:9txBsLPy
>>929
上層部と現場は違うだろうな。
それはどの国でも同じ。

日韓宇宙開発事情Part80
942 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:28:53.52 ID:9txBsLPy
無人探査機を10機打ち上げようが、有人機1機にはかなわん。
おれは支那がうらやましい。

日韓宇宙開発事情Part80
946 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:32:20.83 ID:9txBsLPy
だいたい、ロマンの話なら無人機より有人機が格上だろう。

日韓宇宙開発事情Part80
948 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:33:31.52 ID:9txBsLPy
朝鮮人は論外ですな。
まあ、このスレの反支那派の脳内は連中と同じ思考パターンだが。

日韓宇宙開発事情Part80
956 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:40:55.30 ID:9txBsLPy
誰もやってない事なんて、あらかたソビエトとアメリカにすでにやられてる。

日韓宇宙開発事情Part80
962 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:52:42.01 ID:9txBsLPy
有人機に比べれば、無人機なんてオモチャじゃないか。
格が違う。
オモチャにロマンがあるか?
日韓宇宙開発事情Part80
965 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 22:57:26.29 ID:9txBsLPy
>>964
おまはいったい何を言ってるのだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。