トップページ > ハングル > 2011年08月08日 > Z47sgtdd

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000000162515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1042
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043

書き込みレス一覧

ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1042
789 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ †]:2011/08/08(月) 00:42:10.99 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
ちゃんぬと聞いて
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
147 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 20:58:37.35 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>124
私が試したのはATOK8の時です。
マルチタスックっぽいJW2とか言うのもあったと聞き及んでいます。
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
149 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 21:01:36.43 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>130
WzEditor未だに使っているニダ。

>>133
FDとエコロジーVですか。 最終バージョンのEC−Vはなぜか手元に・・・高かった覚えが(ryと聞き及んでいます。
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
150 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 21:02:21.54 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>135
メインメニューは今は亡きICMのやつでした。(棒
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
152 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 21:05:23.74 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>151
|∀゚ノミ)) ヒーハー!
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
154 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 21:12:14.10 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
【日米】 米国人女性が日本のとんかつに感動 「こんなに夢中になり、満足感を与えてくれる料理初めて」[8/4]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312721389/

さくっと揚げた衣で、さくっと口内を切る食感がなんとも(ry


>>153
変質者じゃないだけ真朋でござる!なの。
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
158 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 21:17:33.98 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>156
洋風和食ですからね。 ちゃんぽん文化でアレンジは得意中の得意ときたものですw
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
163 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 21:34:46.01 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>161
っ【Wizard-V3】
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
180 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 22:24:29.77 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>166
応用範囲広すぎです。 ここテストに出ます。
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
188 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 22:51:49.14 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
|ヮ゚ノミ)) ヤヴァイ系の人ガイル!?
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
197 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 23:08:08.24 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>195
っ【Virtual-FD】 どぞー
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
202 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 23:18:38.01 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>200
XpとV16とXv20がストックされています。
CPUはそれぞれIO-DATAのK6-3-400がなぜか乗ってたりしますが地味にW2kがほしい今日この頃です。
ゲームは確かにストックされていますねぇw
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
208 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 23:32:31.47 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>204
W2Kのパッケージ版は両方同梱されていますね。
DOSは6.2を最終的に使用していました。
5inchのFDDは2ドライブ版が転がっていたと思います。(多分
SCSIはメルコにIDEとSCSIのインターフェイスが乗っていた物が多分乗っていたと思います。
アクセラレータはXv20にMillenniumUが標準?だったかなー。発色が良いので変えてなかったかとw
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
211 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 23:42:04.86 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>209
メインがDOS/Vに移行していましたのでそれが普通だと思います。
今更ながらそのことに関しては失敗したなぁーとw

ちなみにPC-98のDOSもCドライブ起動で調整していました。
ぬるぽで1時間以上ガッされなければチョソ@ハン板1043
216 :雛苺@仮免許 ◆Hina15tQco [sage ぬるぽ]:2011/08/08(月) 23:53:38.83 ID:Z47sgtdd ?-2BP(2893)
>>210
MMX233のCPUアクセラレータはどこかに転がっていますね。(多分箱付き
セカンドキャッシュは入手は出来ませんでした。
5インチは外付けのもので、FDDポートに繋ぐやつです。
DTMはやっていませんでしたからMIDI音源は持っていませんでしたが、Cバスで鳴る奴が有った気がします。 SBは転がってるw

>>212
Win98はそれぞれの物がOEM版でした。 元がwin95なので辛うじて延命させてるっぽい系ですよね。

>>214
WinNT4.0あるよ!あるよ!w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。