トップページ > ハングル > 2011年08月08日 > N9aMQxmk

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022072710000510010028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
日韓宇宙開発事情Part80

書き込みレス一覧

日韓宇宙開発事情Part80
769 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 06:43:43.34 ID:N9aMQxmk
>それならデルタ系列が元になった日本の液体ロケット

今のHシリーズはデルタとまったくの別物
日韓宇宙開発事情Part80
770 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 06:50:55.85 ID:N9aMQxmk
>世界は中国の宇宙開発を間違いなく日本の上位に位置づけている

そうとも言い切れない。
例えば、http://japanese.joins.com/article/800/140800.html?servcode=300§code=330
この記事を書いた中央日報の記者は、中国は日本に10年遅れていると見ているのが解る。
日韓宇宙開発事情Part80
772 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 07:33:00.79 ID:N9aMQxmk
>>771
サブオービタルと中国のを同列にみて民間でもできるとか言ってもダメだ。
(それさえも日本は、まだ実現していないのに)。

日韓宇宙開発事情Part80
773 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 07:55:35.03 ID:N9aMQxmk
新放送衛星 打ち上げに成功
8月7日 8時58分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110807/t10014748411000.html
日韓宇宙開発事情Part80
775 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:04:57.12 ID:N9aMQxmk
>だから悔しがれと?

そんなこと言ってない!
日本にとって有人関係は、2020年以降どうするか重要な検討事項ではあるがな。

ここの馬鹿な奴は、日本人でも韓国人でも中国人でも関係なく優劣とか悔しいとか
悔しくないとか言い出すんだよな。

大事なことは日本はどうやって日本らしさを維持して日本と世界の為にやっていくか
だと思うぞ。


日韓宇宙開発事情Part80
777 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:09:59.23 ID:N9aMQxmk
>既存の技術で十分出来ると判ってることにわざわざ国家予算つぎこんでやる意味はない。

ほう〜君はHTV-RからHTV有人化に「無駄だ 意味が無い」と反対する立場なんだ。
でも君はきっとHTVの有人化をするといったら、もろに万歳しそうだな。



日韓宇宙開発事情Part80
779 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:12:31.35 ID:N9aMQxmk
日本らしさ
簡単に言うと”高効率”と”独創性”だな
日韓宇宙開発事情Part80
780 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:23:32.71 ID:N9aMQxmk
>>778
だから君は、HTVの有人化もISS/きぼうも”無駄””無意味”という意見なんだ。
日韓宇宙開発事情Part80
785 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:48:39.98 ID:N9aMQxmk
>>784
君の矛盾
>火星探査のために月に人を送る、ってのなら有るだろうけど。

自前で月に人を送るには、周回低軌道の経験が必要なんだよ。
これ無しに月に人を送るのは無謀。
日韓宇宙開発事情Part80
786 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:52:29.38 ID:N9aMQxmk
>それに、輸送カーゴの有人化なぞ、実験の必要はない。
>最初から実用でよかろう。

これがまた意味不明。

HTV-Rは有人の為の無人試験機(実験機)でなくてISSからのサンプルリターン。
その副産物として、有人技術の試験。
無人のリターンが不要って、そもそも君はHTV-Rの目的を最初から解っていないほど
知識が無いんだ。


日韓宇宙開発事情Part80
787 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 09:54:38.89 ID:N9aMQxmk
有人技術の試験というより有人技術の獲得と言った方がより適切かな。
日韓宇宙開発事情Part80
788 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 10:00:41.37 ID:N9aMQxmk
スマホから変態さんが、周回低軌道の有人活動を「無意味無駄」と否定すると
いうことは、その先の有人活動をも否定するということだ。

しかし此奴が信念をもって有人活動を否定しているとは、レスを見る限りとても
思えない。
現在のところ有人飛行は、中国ができて日本が出来ていないから単純に感情的に
言ってるだけだろうな。

日韓宇宙開発事情Part80
791 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 10:24:15.92 ID:N9aMQxmk
>>789
君に、もう一つ教えてやるよ。
たとえ最初から有人を狙っていても、無人機でテストを繰り返すのは当然な。
君のように「無人の実験なんかいらねー 最初から有人でやれよ」なんて
無知すぎるわ。
日韓宇宙開発事情Part80
792 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:15:25.21 ID:N9aMQxmk
>>790
君等とは、視点が違う。
俺にとっては地球全体の宇宙技術が向上するのが望ましい。
だから中国の技術が上がることは、俺にはプラスだ。
現在、日本も中国も地球の宇宙技術をリードしてる国のクループのメンバーだ(韓国はもちろん蚊帳の外)。
それで特に日本を応援してる俺としては、そのグループから日本が脱落したり埋没しないで欲しいと願う。
願わくば、その中でも強い存在感を出して欲しいと思ってるよ。
なので、”悔しいと”とか、俺にはそういうのは無いんだよ。
日韓宇宙開発事情Part80
795 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:22:45.02 ID:N9aMQxmk
>>790
だから俺は、衛星破壊のような馬鹿なことをしないかぎり、中国の宇宙開発を認めているし評価もしている。
日本と中国が切磋琢磨してお互いに向上して欲しいと思ってるよ。



日韓宇宙開発事情Part80
797 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:25:17.97 ID:N9aMQxmk
>>794
例の記事を見て「ロケットが爆発して墜落した」と思い込んだお馬鹿さんが
いただけ。
お馬鹿さんに「君、間違ってるよ」と言ってあげても理解できなかっただけ。
日韓宇宙開発事情Part80
798 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:27:33.46 ID:N9aMQxmk
>>796

>>1を見ろ
>お隣の独自の有人宇宙飛行をうかがいながら、ここはそんなドタンバタン騒ぎの日韓、また中国など北東アジアの宇宙事情を中心に語るスレです。

ここで日中について話し合うのはスレの趣旨に合ってるんだよ。

日韓宇宙開発事情Part80
801 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:39:03.72 ID:N9aMQxmk
>>799
>また中国など北東アジアの宇宙事情を中心に語るスレです。


日本語ぐらい読めるようになろうね、坊や。
日韓宇宙開発事情Part80
802 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:41:38.10 ID:N9aMQxmk
>>800
あの記事読んで「爆発して墜落した」と思い込むアホを擁護するってことは
君も同類なんだ。
日韓宇宙開発事情Part80
806 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 11:59:30.75 ID:N9aMQxmk
>>803-804
スレの主旨に合致してる事に何をぶーたれている?

話題を変えたいなら、おまえらが別の話題を提供すればいいだけだ。
日韓宇宙開発事情Part80
807 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 12:02:26.52 ID:N9aMQxmk
>>805も同じ

んで馬鹿達、俺が中国に陶酔してると思ってるところが馬鹿の馬鹿たるところw

日韓宇宙開発事情Part80
820 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 17:01:32.96 ID:N9aMQxmk
>>818
技術導入したデルタとH2以降は、同じ液体でも燃料が全く違う。
単純に似てるというだけでいうなら、寧ろシャトルの方に近い。
H-2、液酸液水に2本の固体補助ロケットだからね。
勿論何の技術導入もされていない。
日韓宇宙開発事情Part80
822 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 17:11:53.14 ID:N9aMQxmk
>>821

長征をパクリと俺は言った覚えはない。
ただし長征の1段目は中国が中ソ蜜月時代に技術導入されたソ連のミサイルと
同じヒドラジンが燃料なんで、そういう人もいつだろう。
日韓宇宙開発事情Part80
824 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 17:17:35.14 ID:N9aMQxmk
長征は、1段目だけでなく2段目もヒドラジンだよな。
日韓宇宙開発事情Part80
826 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 17:23:16.79 ID:N9aMQxmk
>V-2の延長にあるミサイルで、燃料はアルコールだったんだよ

その日本語の資料は、ネットにある?
日韓宇宙開発事情Part80
827 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 17:43:37.14 ID:N9aMQxmk
今調べた。 
確かにアルコール系だ。

日韓宇宙開発事情Part80
828 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 18:44:54.56 ID:N9aMQxmk
中国の宇宙ステーションが打ち上げ秒読みに…有人月飛行も視野
サーチナ 8月8日(月)12時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000027-scn-cn

正確には天宮1号は、長期滞在が出来ないのでまだ宇宙ステーションとは呼べない。
(宇宙ステーション計画の第一歩なのは事実だけど)


日韓宇宙開発事情Part80
834 :マンセー名無しさん[]:2011/08/08(月) 21:20:42.87 ID:N9aMQxmk
>>829-830て、マジ餓鬼だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。