トップページ > ハングル > 2011年08月07日 > QolRowbP

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000000023110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マンセー名無しさん
【悲願】韓国人ノーベル賞(科学部門)候補者スレ
また今年も日本の敗戦記念日がやってきますね
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした

書き込みレス一覧

【悲願】韓国人ノーベル賞(科学部門)候補者スレ
393 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 00:12:46.14 ID:QolRowbP
同業の度肝を抜くような科学的業績を為したらビビってやっても良いんだが。
兆しもない。
また今年も日本の敗戦記念日がやってきますね
48 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 00:19:49.30 ID:QolRowbP
今度は「侵略」などしてやらない。「過ち」などま繰り返さないよ。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
189 :マンセー名無しさん[]:2011/08/07(日) 00:21:30.40 ID:QolRowbP
ソース出せって言ってんじゃん。テメーの妄想なんざイヌの子にでも食わしとけよ。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
200 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 00:37:29.12 ID:QolRowbP
なんでぇタダのキ印もどきかよ。

まあ分かってはいたけど。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
283 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 21:50:46.41 ID:QolRowbP
日本の鉄器時代は弥生時代から。
自国での一貫製造も遅くとも6世紀初頭には可能であった。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
289 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 21:59:48.91 ID:QolRowbP
鉄を利用した鉄器が主要な道具として使われている時代を鉄器時代と言う。
製鉄技術の自力発見は要件に含まれない。

それより6世紀後半を日本の石器時代としたことの自己批判をせよ。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
293 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 22:09:06.71 ID:QolRowbP
6世紀後半の日本を石器時代としたことを自己批判せよ。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
301 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 22:19:17.59 ID:QolRowbP
主張の後退:日本は6世紀後半石器時代だった
→関東に限り原始時代(★原始時代は歴史学的な表現でない)

主張のスリカエ:中国では三国時代にアルミナ還元技術があった。
……なお、溶融還元法を用いない限りアルミナ精製はできない。
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
302 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 22:21:30.59 ID:QolRowbP
訂正:アルミナ精製→アルミニウム精製
天皇家は百済から派遣された地方官の一族でした
310 :マンセー名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 23:12:27.69 ID:QolRowbP
>>304
アルミニウム精製を難しくしているのは塩基の方じゃなくてアルミニウム(イオン)そのものの性質。

自発的な還元をさせるには必要な熱量が大き過ぎる。現代でも現実的じゃない。
何かに溶かして(水は論外)大量の電気で強制的に還元してやらないといけない。
古代ではまず大電流を用意できない、というか電気分解という発想自体がない。


すれ違いすまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。