トップページ > ハングル > 2011年07月31日 > Ln8XOnV7

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000003350000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
ФЖФ韓国製自動車 Part136
日韓宇宙開発事情Part80
韓国海軍スレ KDX『169番艦』

書き込みレス一覧

ФЖФ韓国製自動車 Part136
522 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 00:05:37.51 ID:Ln8XOnV7
 初心者が霧の中を走るって時点で自爆確定だからなあ……
 ま、命があっただけめっけもんだと思え。
日韓宇宙開発事情Part80
367 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 00:12:37.01 ID:Ln8XOnV7
>365
 いや単純に、ISS の質量が文字通り衛星とは「桁違い」なんで、装備するイオンエンジンの数が
半端ないことになるんです。それだけのスペースと電力を供給するくらいなら、普通に化学ロケット
を吹かした方がいいわけで。
 なにしろ ISS には、定期的にロケットが「補給」されるわけですから。

 その寿命の最後まで、打ち上げ時に持ち込んだ資材しか使えない衛星では、イオンエンジンの
パフォーマンスに意味が出てくるんですが、継続的補給が前提なら他の選択肢があるのです。
日韓宇宙開発事情Part80
375 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 16:31:22.18 ID:Ln8XOnV7
>371
 おーい、GOCE は燃料は打ち上げ時に搭載したものだけだぞ。
 あれは「希薄とはいえ大気が存在するので、それをなるべく効率的に使うべく、衛星の形状を
矢のようにした」しろものだ。
※噴射源は 40kg のキセノンで、はやぶさと同じ。

>359 がいってるのは、大気そのものを電離してイオン化して噴射源にするという構想でそ。
 200km 未満の超低空は将来構想であって、まずは現実的な 600km あたりの高度での
実証実験をするつもりらしいが。
日韓宇宙開発事情Part80
376 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 16:44:32.15 ID:Ln8XOnV7
>368
 イオンエンジンの特性は、「より少ない燃料で、高い比推力を利用して、長時間・低加速を
加えることで最終的な到達速度を稼ぐ」ことにあるので、それに見合った場所で運用しないと
無駄。

 でね。GOCE の場合でいうと、冗長系としてエンジン二基で、燃料はトータル 40kg。
GOCE と比べて ISS は 300倍以上の質量があるから、必要な推力も 300倍以上。余裕見越
して、概算で 400倍くらい必要かね。てことは燃料もそれだけ必要。
 40kg の 400倍って、16トンだぜ?

 そんだけの質量持ち上げるんだったら、化学ロケット持ってった方がましでそ。
 ソユーズのモジュールのトータルで 8t 以下なんだから(w
韓国海軍スレ KDX『169番艦』
659 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 16:54:42.39 ID:Ln8XOnV7
>651
 中国の原潜って、そもそも出港した途端に事故(放射能漏れ含む大事故)起こして
桟橋に繋がれたままとかドックの中とかでろくに稼働してなかったからねえ。

 アメリカ的には「しばらく戦力にならない。とくに戦略原潜は弾道ミサイルの開発も遅
れてるし」って判断だし、防衛庁(現防衛省)もそれを受け入れてるしねえ。
日韓宇宙開発事情Part80
386 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 17:32:45.42 ID:Ln8XOnV7
>382
 ISS の場合、一月で 2km 以上(平均2.5km)軌道が下がる。年に数回、ドッキングしてる宇宙
船に押してもらって軌道を維持してるんだが。

 でね。そもそも ISS の場合、デブリ対策で軌道制御・姿勢制御する必要があるんで、短期間
で大推力を発揮できるタイプのブースターでなきゃダメなのよ。つまりこの時点でイオンエンジン
は不適格なの。

>382
 その代わり GOCE は空気抵抗を考慮した形状をしてるというのも忘れちゃいけませんぜ。
日韓宇宙開発事情Part80
387 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 17:34:13.71 ID:Ln8XOnV7
 みりゃ分かると思うが、376=386=漏れ だけど ≠ 384 だからね(w
日韓宇宙開発事情Part80
391 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 17:44:43.40 ID:Ln8XOnV7
>388
……は? ISS の「軌道維持のためのリブースト」って、「そのときドッキングしている
宇宙船に押し上げてもらう」んだから、ブースターを長持ちさせる必要ないぞ?
※そもそも使い捨て前提

 質量が300t超えるようなモノをイオンエンジンで加速させるには、使う燃料も半端ない
んですよ。投入電力を増やして電磁加速をより速くできれば燃料は節約できるけど、
今度はイオンエンジン自体の消耗を考慮しなきゃならないし、その電力を賄うための
太陽電池パネルの質量も考慮しなきゃならん(当然その消耗も)。
日韓宇宙開発事情Part80
398 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 18:01:44.21 ID:Ln8XOnV7
>393
 イオンエンジン三〇〇個もクラスタで稼働させたら、その噴射ガスの到達域ってあんまり
考えたくない状況になる気がするんだよね。
(いくら電荷的には中和してるとはいえ)

 ISS に対するアプローチ軌道がえらく制限される気がするんだが。
日韓宇宙開発事情Part80
401 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 18:25:35.91 ID:Ln8XOnV7
 だいたいにして素人が思いつく「僕の考えたうまいやり方」ってのは、
・んなことは考えたけどちゃんと理由があって駄目出しした
って専門家に言われてしまうのがオチですからね……
日韓宇宙開発事情Part80
404 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 18:32:42.46 ID:Ln8XOnV7
>399
 現在のイオンエンジンはたいていキセノンガス使いますが、だいたいエンジン一基あたり
月に 2kg くらい使う計算ですね。
(はやぶさは投入電力の関係からもっと消費率が少なかったが)

 てことは ISS を仮にイオンエンジンで常時加速させるなら、少なく見積もっても年に 6t
以上の燃料供給が必要です。
……ATV で最大 7.67t だっけ? てことは補給回数が今より最低一回多くなりますな。
日韓宇宙開発事情Part80
406 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 18:41:44.98 ID:Ln8XOnV7
>403
 イオンエンジン(に限らずロケット全般だが)の性能って、どう向上させるつもりだよ。
ロケットの性能を上げるには
・噴射体を重くする(=燃料が重くなるか、使用量が増える)
・より速度を速くする(電磁加速部分により高電力を与える or 電磁加速時間を長くする)
のどっちかしかないんだぞ。

 でもって噴射体を重くするのは本末転倒(どのみち加速器部に与える電気エネルギーも増や
さねばならない)だし、電力をぶち込むには太陽電池パネルを増やすから質量が増えるという
堂々巡りになるだけです。
※より高効率の太陽電池パネルにかえれば辛うじて条件を満たせる

 そのうちが今後五〇年先とかいうならまだしも、運用終了予定が10年後な ISS に間に合うわ
けがないでしょが。
日韓宇宙開発事情Part80
408 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc [sage]:2011/07/31(日) 18:59:00.94 ID:Ln8XOnV7
>407
 分かってないな。
 衛星だから使う意味があるんだぞあれ。打ち上げたら最後補給も補修もできない前提の衛星だから。
 ISS とは前提条件が異なるんだから、「衛星で使えてるのに ISS で使えない理由はない」て理論には
ならん。

 ISS って完成時で最大発生電力 110kW。GOCE が使ってるイオンエンジンは推力発生時 476Wの
電力をくうから、仮にこれを300基積んで同時噴射したら、それだけで 142kW 使うんだが?
(これでもかなり低電力な方)
 つまり今より太陽電池パネルを2・5倍にしなきゃ、余力もくそもない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。